2020年09月18日
Posted by {^L^} at 2020年09月18日08:00 Comment(0)

ミートカレー@さぬ一

ミートカレー
ミートカレー@さぬ一

今日のモクスペは、馬さんやデミオさんも来てくれて、久しぶりにうどん屋情報の交換が出来ました。\(^^)/

成合のつるの家のオープンは今月中には難しいようで、この分だと大野原の新店の方が先にオープンするかも知れません。国分寺のたちばな屋さんが今週月曜日のRNC特選うどん遍路に登場して、大将も登場してたんですが、我々誰もが大将だと思っていた恰幅の良い年配の男性ではなくて、どこのパートを担っているのか記憶がない、若い男性が大将でした。(@@)

上手な出汁の味付けとかから考えて、飲食業経験者だとばかり思っていたんですが、若い大将は旧たちばな屋さんからうどん作りの手ほどきを受けて開業したんだそうです。

また次回はそう言う視線でお店の中を見渡してみたいと思います。笑


さて、暑くもなく寒くもない微妙な天気に、今日のモクスペはガツンと辛さから入る 【 ミートカレー 】 にしました。大将のネーミングの悪さから、ミートカレーではどんなカレーが出て来るのか分かりませんよねっ! 【 激辛坦々カレー 】 と言うのが一番良くこのカレーを表現している言葉だと思います。


ミートカレー


数々の創作メニューから今なお定番として残っている不動の人気のカレーです。何度も紹介したように、NHKの試してガッテンで提唱された、美味しいカレーは辛さが辛く感じないように一口目を甘くして、ギリギリまで辛さを上げた方が切れ味が良いという理論を使ってます。


ミートカレー


このカレーの一口目は、挽肉と玉ねぎのみじん切り、隠し味で入れるエバーミルクの甘さで全体としてはかなり甘く出来てます。その分カレーも辛く出来る、て、食べると結構額に汗をかきます。

その分、病み付きになってしまい、食べ始めると箸が止まりません。汗 温玉がこれまた良い仕事をしてくれて、辛さで疲れた舌をやさしくコーデしてくれます。\(^^)/


ミートカレー

ミートカレー


まあそんな訳で、まだ今年の冬メニューの開発は始まっていませんが、今冬は免疫UPがキーワードなんで、生姜とかニンニクを使ったメニューを考えて見たいですねっ!





今日の父母ヶ浜は潮回りは良かったものの、最後まで雲が厚く夕日は出ませんでした。涙




コロナのお時間です。

相変らずTV朝日はコロナの恐怖を煽ってます。コロナの女王がひっこんだと思ったら、今度は東大VS京大の論争に、東京農工大を割り込ませました。こうなって来ると、放って置いたら倍々ゲームで罹患者が増えると主張する東大と、もう日本は集団免疫に達しているという京大、いやいやコロナどころか、この冬は季節性インフルとダブルで感染しますよと警告する東京農工大が加わって、もう我々素人にはなにがなんだか分からななってしまいます。

本来なら、こいういう大切な案件は、政府指導の下にちゃんとそれぞれがエビデンスを持ち寄り、お互いが検証すべきなのに、肝心の政府がお祭り騒ぎですからね。汗

管新総理にはお祭り騒ぎが一段落したら、早急に専門家を集めてコロナの本質を検証して欲しいと思います。現専門者会議ではなくて、この東大説、京大説のどちらがコロナの本質に迫っているのか? 今国民の一番知りたいことというか、正しくコロナを理解することが一番利益を生むと思われます。もし京大説が本当なら、現在壮大な無駄遣いをしながら国を破滅に導いている訳です。



インフルと新型コロナ 同時感染で重症化の恐れ
出典:TV朝日
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000193208.html

-------------------------------------------------------------------
東京農工大の水谷哲也教授は、新型コロナウイルスの流行前からコロナウイルスを研究してきた数少ない研究者の一人です。水谷教授によりますと、一般に、1つのウイルスが感染するとインターフェロンなどの免疫作用で2つ目のウイルスは感染しないと考えられていました。

しかし、中国・武漢の重症患者の50%がインフルエンザにも感染していたとする海外の研究結果が出てきました。この研究によりますと、新型コロナとインフルエンザに同時感染すると全身の免疫が暴走する「サイトカインストーム」が早まり、発生回数も多くなるとみられています。

新型コロナウイルスは細胞に感染すると細胞内でインターフェロンが作られるのを阻害していることが分かっています。この仕組みがインフルエンザとの同時感染の原因になっているかは分かっていませんが、水谷教授は「秋から始まるインフルエンザの流行期に備えて高齢者を中心に、なるべく多くの人がワクチンを打つことが重要だ」としています。

また、過去に日本などで新型コロナウイルスに近い未知のウイルスが蔓延(まんえん)し、多くの人に新型コロナへの免疫があるという考え方については否定的です。「仮にそういうウイルスが存在した場合、症状が軽いか無症状のため新型コロナウイルスと同じように短期間で世界中に蔓延しているはずで、日本やアジアだけが防御できることにはならない」としています。

 さらに、新型コロナウイルスの感染を防いでいる未知のウイルスがあるなら新型コロナウイルスの抗体検査で抗体が検出されるはずですが、「日本の抗体保有率は0.1%から3%で、未知のウイルスには感染していないと考えられる」と指摘しています。

 では、なぜ日本の致死率が低いのか。水谷教授は医療機関の頑張りやマスクの着用、手洗い、ソーシャルディスタンスが影響しているとみています。そして、新型コロナ禍の収束には安全で有効なワクチンが鍵になるとしています。

さらに水谷教授は、“次”を見据えた対策が必要だとも強調します。2002年のSARS(重症急性呼吸器症候群)、2012年のMERS(中東呼吸器症候群)、2017年のSADS(ブタ急性下痢症候群)、2019年の新型コロナと新たなコロナウイルスが現れるサイクルが短くなっているからです。

-------------------------------------------------------------------

インフルと新型コロナ 同時感染で重症化の恐れ

インフルと新型コロナ 同時感染で重症化の恐れ

インフルと新型コロナ 同時感染で重症化の恐れ

インフルと新型コロナ 同時感染で重症化の恐れ

インフルと新型コロナ 同時感染で重症化の恐れ



こちらは、さぬ一が9月にRNCの特選うどん遍路に登場した時の動画です。





  最近のさぬ一で食べたうどんの数々


             9月11日 韓国風ひやかけ


             9月4日 韓国風冷麺


             8月7日 ネバネバつけ麺


             7月10日 カレーつけ麺


             7月3日 トマトつけ麺


             6月19日 スープカレー


             6月5日 冷しゃぶタワー


             5月29日 冷しゃぶタワー


             5月22日 夏向けメニュー


             5月8日 フラワームーン


             4月17日 スープカレーうどん


             4月10日 タケノコうどん


             4月3日 新玉ネギうどん


             3月27日 トマちり


             3月20日 トマトラーメン完成


             3月13日 トマトラーメン進化中


             3月6日 トマトラーメン進化中


             2月28日 トマトラーメン完成


             2月21日 トマトラーメン完成間近


             2月14日 トマトラーメン試作


             2月7日 生姜鍋焼きラーメン


             1月24日 うどん屋の一夜風邪薬


             1月10日 酒粕うどん


             1月3日 初モクスペ@さぬ一


             12月27日 RNC特選うどん遍路 うどん愛スペシャル


             12月20日 大根つきうどん


            12月13日 酒粕うどん


             12月06日 水炊きうどん


             11月29日 水炊きうどん


             11月22日 水炊きうどん


             11月15日 酒粕うどん


             11月8日 すき焼きうどん


             11月1日 すき焼きうどん


             10月25日 パイコー麺


             10月18日 鶏すき焼きうどん


             10月4日 すき焼きうどん


             9月27日 ホット塩レモンうどん


             9月20日 すだちきのこうどん


             9月13日 まかないしっぽく


             9月6日 ミートカレー


             8月30日 ホット塩レモン


             8月23日 冷し塩レモン


             8月16日 冷し塩レモン


             8月9日 冷し塩レモン


             8月2日 冷し塩レモン


             7月26日 冷しカレーうどん


             7月19日 冷しカレーうどん


             7月12日 野菜冷しカレーうどん


             7月5日 野菜炒めうどん


             6月21日 中華つけ麺


             6月14日 冷し中華



             5月31日 冷し中華



             5月31日 サラダうどん


             5月24日 釜揚げ



             5月10日 妖怪肉ぶっかけ


             4月16日 ガスパチョスムージーうどん


             4月19日 妖怪うどん餃子


             4月12日 妖怪ミートカレーうどん


             4月5日 ガスパチョスムージーうどん


             3月29日 水炊きうどん


             3月22日 すき焼きうどん


             3月15日 妖怪カレーうどん


             3月08日 妖怪うどん


             3月1日 妖怪うどん


             2月22日 妖怪うどん


             2月15日 無塩味噌煮込みうどん


             2月8日 味噌煮込みうどん


             1月4日 鍋焼きラーメン


             1月4日 釜揚げらーめん


             1月4日 年明けうどん


             12月21日 辛みそうどん


             12月7日 親鶏中華そば


             11月30日 親鶏中華そば


             11月23日 ハマチ養殖90周年記念感謝デー告知


             11月16日 仁尾産商の海老オイルといりこオイル


             11月9日 喉越し中華そばシリーズ


             11月2日 喉越し中華そばシリーズ完成


             10月26日 ざる中華そば


             10月19日 オリーブハマチうどんキャンペーン


             10月12日 中華そば


             9月30日 ハマチうどん


             9月21日 ハマチうどん


             9月14日 ハマチうどん


             9月7日 さぬき一番粉


             8月10日 ざるカレー


             7月27日 グリーンカレーつけ麺


             7月20日 肉タル醤油うどん


             7月6日 ざるカレー


             6月29日 麻婆茄子カレーうどん


             6月22日 サンキューうどん


             6月15日 サンキューうどん


             6月8日 ガパオプレート


             6月1日 肉×肉×肉うどん


             5月25日 肉×肉×肉うどん


             4月27日 冷や汁うどん


             4月20日 サラダうどん


             4月13日 讃岐さーもん冷麺


             4月6日 初物 たけのこうどん


             3月30日 讃岐さーもんミニ丼


             3月23日 讃岐さーもん丼


             3月16日 鍋焼きラーメン


             3月9日 もつ炒めうどん


             2月16日 野菜炒めのせスープカレーうどん


             2月9日 グリーンカレーうどん


             2月2日 野菜炒めのせうどん屋の風邪薬


             1月26日 スープカツカレーうどん


             1月19日 進化した臓物うどん


             1月12日 海老ガスパチョ


             1月2日 2018年あけおめガスパチョ


             12月29日 2017年ラストモクスペ


             12月22日 グリーンカレー


             12月17日 オリーブハマ陳うどん


             12月15日 握り鮨


             11月17日 魚シリーズ


             11月3日 オリーブハマチ生誕10周年記念のスペシャル3日間


             10月27日 オリーブハマチうどんキャンペーン


             10月22日 オリーブハマチうどんキャンペーン


             10月5日 オリーブハマチうどんキャンペーン


             9月22日 オリーブハマチトマトうどん


             9月22日 オリーブハマチレッドカレー


             9月15日 ブリカツうどん


             9月1日 丸ごとトマトうどん


             8月4日 秋の新作うどん


             7月21日 ピタヤうどん


             7月21日 夏ネバ醤油


             7月14日 夏ネバ醤油


             6月16日 夏メニュー第2弾


             6月16日 夏メニュー


             1月20日 クンオップウンセン


             10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬


             10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬


             9月9日 パッタイうどん


             7月22日 カノムチーン・ゲーンキョワーン


             7月15日 ぴりつけサラダうどん


             7月8日 トムカーガイ


             7月1日 ガイヤーン


             6月26日 ラープガイ


             6月14日 トムヤムクン


             6月14日 ガパオうどん


             6月2日 ガスパチョつけ麺


             1月9日 酒粕うどん


             12月20日 ミートカレー


             12月8日 酒粕うどん


             11月2日 しっぽくうどん


             10月4日 しっぽくうどん


             8月23日 トマピリ冷やしあんかけうどん


             7月8日 茄子炒めうどん


             6月24日 ジャージャー麺


             4月20日 竹の子の佃煮うどん


             3月15日 ロコモコハーフ


             1月7日 うどん屋の風邪薬


             1月4日 新春福松茸うどん


             12月25日 酢鶏あんかけうどん


             12月23日 甘酢あんかけうどん


             12月17日 トマト煮込みうどん


             12月9日 大根つきうどんうどん


             12月2日 スープ炒めうどん


             11月28日 トムヤムうどん


             11月19日 カレー炒めうどん


             11月11日 カレー炒めうどん


             11月5日 野菜のみそいためうどん


             10月28日 きのこスープうどん


             10月22日 コーンポタージュいためうどん


             10月16日 ぶっかけあんかけ


             10月7日 きのこの炒めうどん


             9月30日 カレーうどん玉子炒めのせ


             9月23日 鶏肝みそうどん


             9月15日 グリーンカレープラッター


             9月9日 ゴーヤサラダうどん タイ風


             9月2日 玉子カレー炒めうどん


             8月30日 タイフェアー


             8月26日 冷やしカレーうどん


             8月24日 まぜ麺


             8月19日 まぜ麺


             8月12日 オリーブ牛の肉ぶっ天 with 塩レモン


             8月5日 マーボナスうどん


             8月5日 マーボナスうどん


             7月29日 豆腐とニラの冷やしあんかけうど


             7月24日 冷やしトマトと玉子のあんかけうどん


             7月15日 チリコンカンうどん


             7月8日 冷汁寒天カレーうどん


             7月1日 ビビッタめん


             6月24日 フェジョアーダうどん


             6月17日 ジェノバ焼きうどん


             6月10日 冷やしトムヤムうどん


             6月3日 魚粉入り冷やかけ


             5月27日 中華冷麺うどん


             5月20日 スタミナつけ麺


             5月13日 冷たいカレーうどん


             5月8日 冷たいカレーうどん


             4月29日 冷やしスーラーうどん

      
             4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん


             4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん


             4月8日 あえうどん


             3月25日 タンタンカレーつけ麺


             3月25日 ミートうどん


             3月18日 キーマレッドつけ麺


             3月11日 トムヤムガイ


             3月5日 黒麻婆うどん


             2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん


             2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん


             2月13日 参鶏湯うどん


             2月11日 参鶏湯うどん


             2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯


             2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん


             2月4日 トムヤムうどん


             1月28日 エビ塩うどん


             1月21日 トマトのかさね煮うどん


             1月16日 韓国風チャンポン


             1月13日 鳥肉のカレータンメン


             1月7日 鳥肉のカレータンメン


             12月24日 スタミナ味噌うどん


             12月17日 豆乳しっぽく


             12月10日 広東風焼きうどん


             12月3日 トムヤムクンしっぽく


             11月19日 大根つきうどん


             11月19日 トマトうどん


             11月10日 カオソーイ


             11月10日 タイスキうどん


             11月07日 タイスキうどん


             10月29日 バミーナーム


             10月22日 バミーヘンム


             10月17日 ソトアヤム


             10月08日 カオソーイ


             10月03日 トムヤムガイうどん


             9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん


             9月19日 タイメニュー


             9月19日 マッサマンカレーうどん


             9月10日 トムヤムつけ麺


             9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ


             8月30日 トムヤムガイ


             8月27日 トムヤムガイ


             8月24日 タイフェアー本番


             8月23日 タイフェアー初日


             8月22日 タイフェアー開催


             8月3日 カオマンガイ


             7月30日 タイスキ


             7月17日 ソムタム


             6月21日 ヤムUDON


             6月18日 ヤムUDON


             6月15日 ヤムUDON


             6月12日 グリーンカレー


             6月4日 タイ風サラダうどん


             5月28日 トムヤムクン風うどん


             5月22日 タイ風汁無しうどん


             5月15日 タイ風汁うどん





さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の
ページ

住所:   香川県高松市三名町105-2   地図
電話    087-889-7433
営業日  月曜日定休
営業時間 10:00--19:00



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
なりや上福岡店
めりけんや円座店
牛肉麺 東方美食
讃岐うどん ぴっころ
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 なりや上福岡店 (2025-04-08 08:00)
 めりけんや円座店 (2025-04-07 08:00)
 牛肉麺 東方美食 (2025-04-06 08:00)
 讃岐うどん ぴっころ (2025-04-05 08:00)
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミートカレー@さぬ一
    コメント(0)