2016年09月09日
Posted by {^L^} at
2016年09月09日08:00 Comment(2)
パッタイうどん@さぬ一

パッタイうどん@さぬ一
一年ぐらい前から秘かに始まっている、さぬ一の木スペも本家の水スペがお休みになったので
大将に気合を入れてもらわんといかんですねっ!
まあその場で参加者の顔ぶれや当日の食材でメニューを即興するので、まだまだ参加者を公募する
段階ではありませんが、エコメニューに代わる大将の創作意欲を試す場所になって欲しいものです。
まずは、大将がなにを作ろうか悩んでいる間に、茄子と万願寺とうがらしで野菜を補給しました。


さて今回の創作メニューは、ナンプラーで味付けした、タイ風焼きうどんとなりました。
しいて言えばパッタイうどんですかね。



パクチーとナンプラーが入った段階で、かなりタイ風の味になるんですが、トムヤムクンとかが
定番になれば、トムヤムスープの焼きうどんとかの方がタイらしいかも知れませんね。
以前エコメニューで登場した、ヤムウンセンうどんのタレをかけてさっと火を通すというのも
ありかな? と思います。
ヤムウンセンうどん

以前、名作ホルモンうどんのタレを使用した広東風焼きうどんも作ったんですが、あれをそのまま
タイ風に唐辛子と酸味で仕上げてもよいかも知れません。
広東風焼きうどん

まだポストタイフェアーの定番タイ料理が決まってませんが、今週末に別のタイ料理パーティーの
予約が入っているので、それが終わってから本格的に対応を考えるそうです。
{^L^}は白味噌仕立てのグリーンカレーとかをお奨めしておきました。 最近世間で話題の白味噌
を入れて作るグリーンカレー鍋とかの展開も視野に入れて冬メニューになればと思ってます。
最近のさぬ一で食べたうどんの数々
7月22日 カノムチーン・ゲーンキョワーン

7月15日 ぴりつけサラダうどん

7月8日 トムカーガイ

7月1日 ガイヤーン

6月26日 ラープガイ

6月14日 トムヤムクン

6月14日 ガパオうどん

6月2日 ガスパチョつけ麺

1月9日 酒粕うどん

12月20日 ミートカレー

12月8日 酒粕うどん

11月2日 しっぽくうどん

10月4日 しっぽくうどん

8月23日 トマピリ冷やしあんかけうどん

7月8日 茄子炒めうどん

6月24日 ジャージャー麺

4月20日 竹の子の佃煮うどん

3月15日 ロコモコハーフ

1月7日 うどん屋の風邪薬

1月4日 新春福松茸うどん

12月25日 酢鶏あんかけうどん

12月23日 甘酢あんかけうどん

12月17日 トマト煮込みうどん

12月9日 大根つきうどんうどん

12月2日 スープ炒めうどん
11月28日 トムヤムうどん

11月19日 カレー炒めうどん

11月11日 カレー炒めうどん

11月5日 野菜のみそいためうどん

10月28日 きのこスープうどん

10月22日 コーンポタージュいためうどん

10月16日 ぶっかけあんかけ

10月7日 きのこの炒めうどん

9月30日 カレーうどん玉子炒めのせ

9月23日 鶏肝みそうどん

9月15日 グリーンカレープラッター

9月9日 ゴーヤサラダうどん タイ風

9月2日 玉子カレー炒めうどん

8月30日 タイフェアー

8月26日 冷やしカレーうどん

8月24日 まぜ麺

8月19日 まぜ麺

8月12日 オリーブ牛の肉ぶっ天 with 塩レモン

8月5日 マーボナスうどん

8月5日 マーボナスうどん

7月29日 豆腐とニラの冷やしあんかけうど

7月24日 冷やしトマトと玉子のあんかけうどん

7月15日 チリコンカンうどん

7月8日 冷汁寒天カレーうどん

7月1日 ビビッタめん

6月24日 フェジョアーダうどん

6月17日 ジェノバ焼きうどん

6月10日 冷やしトムヤムうどん

6月3日 魚粉入り冷やかけ

5月27日 中華冷麺うどん

5月20日 スタミナつけ麺

5月13日 冷たいカレーうどん

5月8日 冷たいカレーうどん

4月29日 冷やしスーラーうどん

4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん

4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん

4月8日 あえうどん

3月25日 タンタンカレーつけ麺

3月25日 ミートうどん

3月18日 キーマレッドつけ麺

3月11日 トムヤムガイ

3月5日 黒麻婆うどん

2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月13日 参鶏湯うどん

2月11日 参鶏湯うどん

2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯

2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん

2月4日 トムヤムうどん

1月28日 エビ塩うどん

1月21日 トマトのかさね煮うどん

1月16日 韓国風チャンポン

1月13日 鳥肉のカレータンメン

1月7日 鳥肉のカレータンメン

12月24日 スタミナ味噌うどん

12月17日 豆乳しっぽく

12月10日 広東風焼きうどん

12月3日 トムヤムクンしっぽく

11月19日 大根つきうどん

11月19日 トマトうどん

11月10日 カオソーイ

11月10日 タイスキうどん

11月07日 タイスキうどん

10月29日 バミーナーム

10月22日 バミーヘンム

10月17日 ソトアヤム

10月08日 カオソーイ

10月03日 トムヤムガイうどん

9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん

9月19日 タイメニュー

9月19日 マッサマンカレーうどん

9月10日 トムヤムつけ麺

9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ

8月30日 トムヤムガイ

8月27日 トムヤムガイ

8月24日 タイフェアー本番

8月23日 タイフェアー初日

8月22日 タイフェアー開催

8月3日 カオマンガイ

7月30日 タイスキ

7月17日 ソムタム

6月21日 ヤムUDON

6月18日 ヤムUDON

6月15日 ヤムUDON

6月12日 グリーンカレー

6月4日 タイ風サラダうどん

5月28日 トムヤムクン風うどん

5月22日 タイ風汁無しうどん

5月15日 タイ風汁うどん

さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の
ページ
住所: 香川県高松市三名町105-2 地図
電話 087-889-7433
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00--21:00
この記事へのコメント
ご無沙汰してます!
先日のタイフェアーはめっちゃ行きたかったんですが、都合が付かず・・・(´;ω;`)
相変わらず絶好でタイ料理に磨きをかけてるさぬ一さんの記事を見るたびに
生唾ゴックンしながら拝見してます(゚A゚)
パッタイうどん!
絶対美味しいやつ確定ですね~~~ヽ(=´▽`=)ノ
個人的には、厚揚げを細かく切ったのとか、炒り玉子、インゲンのぶつ切りとか入っちゃうと、
本家のパッタイを遥かに上回るアロ~~~イ!!!かと思います♪
ヤムウンセンうどんも見るからにアカン奴ですね~~~(*´▽`*)
てかウンセン=春雨なのでw
大阪人としては、ネーミングに一応ツッコミ入れておきますねww
豆乳のグリーンカレー!!
これこそ私のような年寄りが望んでたもんかもしれません!!
ココナッツミルクはどうもヘビーだと思う今日このごろ・・・
豆乳と白味噌がタッグを組めば、ココナッツミルク以上の旨味が生まれるかも!?
白味噌って、美味しいんですが、どうも味の決め手に欠ける、デリケートな食材なんですが、
縁の下の力持ち的には、すんごい威力を発揮する気がします~((o(´∀`)o))
機会があれば、また渡讃した際には、さぬ一のタイ料理をガッツリ楽しみたいです!!
先日のタイフェアーはめっちゃ行きたかったんですが、都合が付かず・・・(´;ω;`)
相変わらず絶好でタイ料理に磨きをかけてるさぬ一さんの記事を見るたびに
生唾ゴックンしながら拝見してます(゚A゚)
パッタイうどん!
絶対美味しいやつ確定ですね~~~ヽ(=´▽`=)ノ
個人的には、厚揚げを細かく切ったのとか、炒り玉子、インゲンのぶつ切りとか入っちゃうと、
本家のパッタイを遥かに上回るアロ~~~イ!!!かと思います♪
ヤムウンセンうどんも見るからにアカン奴ですね~~~(*´▽`*)
てかウンセン=春雨なのでw
大阪人としては、ネーミングに一応ツッコミ入れておきますねww
豆乳のグリーンカレー!!
これこそ私のような年寄りが望んでたもんかもしれません!!
ココナッツミルクはどうもヘビーだと思う今日このごろ・・・
豆乳と白味噌がタッグを組めば、ココナッツミルク以上の旨味が生まれるかも!?
白味噌って、美味しいんですが、どうも味の決め手に欠ける、デリケートな食材なんですが、
縁の下の力持ち的には、すんごい威力を発揮する気がします~((o(´∀`)o))
機会があれば、また渡讃した際には、さぬ一のタイ料理をガッツリ楽しみたいです!!
Posted by ぴょんこ at 2016年09月09日 09:56
ぴょんこ さん>
白味噌仕立てのゲーンキョーワン。
うまく行ったら送ります。(^^v
白味噌仕立てのゲーンキョーワン。
うまく行ったら送ります。(^^v
Posted by {^L^}
at 2016年09月10日 23:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。