2025年05月09日
Posted by {^L^} at 2025年05月09日08:00 Comment(0)

仁尾レモンぶっかけ 父母ヶ浜のうどん屋 こばや

父母ヶ浜のうどん屋 こばや
父母ヶ浜のうどん屋 こばや

GWのお休みの時に食べたうどんをUPしてます。 西讃のうどん屋さんの行列をチェックしたあと、そのまま父母ヶ浜へ。 夕方からおもてなしをする前にうどんで腹ごしらえをしておきましょう。・゚・。・゚・。・♪

この辺りでうどんを食べるとなると、こばやさんか、かじまやさんと言う事になります。 普段なら、三好うどんさんも選択肢に入るんですが、GWはお休みです。

父母ヶ浜のうどん屋 こばや

父母ヶ浜のうどん屋 こばや

父母ヶ浜のうどん屋 こばや


だいぶ遅い時間になってましたが、こばやさんへ入ると観光客で一杯でした。汗 父母ヶ浜へ来た観光客の皆さんが潮待ちの間にうどんを食べれるようになったはうれしい限りです。

レモンぶっかけ復刻と言う文字が目に入りました。 あれっ? こばやさんにレモンぶっかけって有ったかな? と記憶を巻き戻してみますが、見つかりません。 アルツが進んだかな? と焦っていたら、こばやさんと、青天上そんを越して、501UDONさんまで巻き戻したら見つかりました。

当時仁尾レモンぶっかけと言うのがあって、{^L^}も食べた事があります。 なにげに仁尾は、びわやミカンだけでなく、レモンも特産です。 帝国ホテルにも出荷してると聞いた事があります。

前にも書きましたが、広島のレモンより皮の白い部分が少なくて、苦みも少ないんです。

父母ヶ浜のうどん屋 こばや

父母ヶ浜のうどん屋 こばや

仁尾レモンぶっかけを注文して、待っている間に、新しいメニューが増えて無いか、分厚いレギュラーメニューをチェックです。 

ほんとビックリするぐらいメニューが多いですね。 しかもこの大量のメニューは昨年9月のオープンの時にすでに完成してたんです。

おまけに、完成してるだけならしも、開店当日からすべてラインナップされてました。 牛丼や、カレーまでちゃんと仕込んで有ったのにはビックリでした。汗

後から分かった情報では大将は20年もうどん店で働いていたという事で納得。 どうりで厨房での身のこなしが違うと感心した記憶があります。\(^^;)

父母ヶ浜の新店 こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

こばや メニュー

メニューを見てたら、あっと言う間に、仁尾レモンぶっかけが運ばれて来ました。\(^^)/ まあ確かにぶっかけるだけですからね。\(^^;)

ビジュアルは501UDONさんの時よりどんぶりが違うせいか、ライトな感じです。

父母ヶ浜のうどん屋 こばや

父母ヶ浜のうどん屋 こばや


ちなみに、こちらが501UDONさんの時の仁尾レモンぶっかけです。

501UDON 仁尾レモンぶっかけ

そう言えば、501うどんさんも須崎の大将の指導で、うどんを打ってたので、太麺でしたが、こばやさんも太いですねぇ。・゚・。・゚・。・♪

剛麺ではないんですが、しっかりとした弾力があります。 恐らく県内でもここだけと言うオリジナルの食感です。 父母ヶ浜へ来られた県外客の方もこれなら喜ぶでしょう。

父母ヶ浜のうどん屋 こばや


{^L^}的には太いので、釜かけが一番この麺に有ってるんじゃないかと思ってますが、この仁尾レモンぶっかけも、冷より温の方が良いかも知れません。

と言うのが仁尾レモンの香りが良いので、温かい方が出汁に酸味が乗って一段と美味しいかも知れません。 もちろん冷たいぶっかけも剛麺が楽しめますが、レモンの香りと、鰹の香りって合うんですよねぇ。・゚・。・゚・。・♪

温かい出汁だと、相乗効果でもっと香りが立つんじゃないかと思います。 次回試してみましょう。・゚・。・゚・。・♪

父母ヶ浜の新店 こばや

父母ヶ浜の新店 こばや

このうどんDEドーナツも食べて見たいですねっ! 丸亀製麺さんのうどーなつのようにもっちりしてるんでしょうかね? 楽しみぃ。・゚・。・゚・。・♪







過去の讃岐うどん こばや 訪問記 :


                          3月23日 



                          12月25日 


                          9月27日 


                          9月11日 





讃岐うどん こばや
住所:   香川県三豊市仁尾町仁尾乙18
電話     0875-82-9883 
営業時間  平日:10:30--14:30、土曜日・日曜日:10:30~夕方 ★年末年始は14:30の場合有り
     最新の営業時間はお店のinstagramで確認




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
煮豚玉子つけ汁釜揚げ 丸亀製麺
吉原食糧 絹の琴線 手打ち麺や大島
2025年 GW 5月5日のうどん屋行列状況
2025年 GW 5月4日のうどん屋行列状況
くじらうどん 栗林山荘
新店 うどん屋もみじ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 煮豚玉子つけ汁釜揚げ 丸亀製麺 (2025-05-08 08:00)
 吉原食糧 絹の琴線 手打ち麺や大島 (2025-05-07 08:00)
 2025年 GW 5月5日のうどん屋行列状況 (2025-05-06 08:00)
 2025年 GW 5月4日のうどん屋行列状況 (2025-05-05 08:00)
 くじらうどん 栗林山荘 (2025-05-04 09:30)
 新店 うどん屋もみじ (2025-05-03 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仁尾レモンぶっかけ 父母ヶ浜のうどん屋 こばや
    コメント(0)