2014年08月10日
Posted by {^L^} at
2014年08月10日03:38 Comment(6)
今年もタイフェアー開催します@さぬ一

今年もタイフェアー開催します@さぬ一
台風が来るので週末のうどんや巡りはお休みです。 今月末に予定しているタイフェアーの
打ち合わせにさぬ一へ。 今年は30日の土曜日に開催することになりました。
8月30日土曜日夜 7時頃から10時頃ぐらいまで
讃岐一番一宮店で開催します。
29日の金曜日から31日の昼間も単品でタイフェアーの料理が何品か
普通の来店で食べられるようになる予定。
会費は 2千円を予定してます。 随時料理を出すので、遅れての参加や
早めの退出でも、そこそこは品数を食べれると思います。
★当日は激辛の味付けになりますが、本場のタイと同じく、ピッキーヌを
避けて食べたりしてお尻を守れますよ。 \(^^;)
★予定しているメニュー この他にも何種類か出る予定
・ヤムウンセン : 激辛の春雨とエビのすっぱいサラダ
・ソムタム : 青パパイヤの激辛サラダ
・グリーンカレー : おなじみの鶏肉カレー
・レッドカレー : おなじみの豚肉?カレー
・カオマンガイ : 鶏出汁で炊いた鳥ご飯
・プーパッポンカリー : わたり蟹の激辛カレー炒め
・豚の角煮 八角 辛いだけがタイ料理じゃありません
・タイスキ : あのMKに負けなさぬ一のタレで食べる水炊き
・ココナッツミルク系デザート
皆様の参加をお待ちしています。
昨年のタイフェアーの料理のを掲載して置きます。
ヤムウンセン

ソムタム

パープッポンカリー

空芯菜の炒め物

カオマンガイ

グリーンカレー

レッドカレー

揚げ鳥の香味ソースがけ

豚の角煮 八角

今周のエコメニューは何度食べても旨いですね。 マーボを白飯にかけてもたまりませんっ!






最近のさぬ一で食べたうどんの数々
8月5日 マーボナスうどん

7月29日 豆腐とニラの冷やしあんかけうど

7月24日 冷やしトマトと玉子のあんかけうどん

7月15日 チリコンカンうどん

7月8日 冷汁寒天カレーうどん

7月1日 ビビッタめん

6月24日 フェジョアーダうどん

6月17日 ジェノバ焼きうどん

6月10日 冷やしトムヤムうどん

6月3日 魚粉入り冷やかけ

5月27日 中華冷麺うどん

5月20日 スタミナつけ麺

5月13日 冷たいカレーうどん

5月8日 冷たいカレーうどん

4月29日 冷やしスーラーうどん

4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん

4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん

4月8日 あえうどん

3月25日 タンタンカレーつけ麺

3月25日 ミートうどん

3月18日 キーマレッドつけ麺

3月11日 トムヤムガイ

3月5日 黒麻婆うどん

2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月13日 参鶏湯うどん

2月11日 参鶏湯うどん

2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯

2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん

2月4日 トムヤムうどん

1月28日 エビ塩うどん

1月21日 トマトのかさね煮うどん

1月16日 韓国風チャンポン

1月13日 鳥肉のカレータンメン

1月7日 鳥肉のカレータンメン

12月24日 スタミナ味噌うどん

12月17日 豆乳しっぽく

12月10日 広東風焼きうどん

12月3日 トムヤムクンしっぽく

11月19日 大根つきうどん

11月19日 トマトうどん

11月10日 カオソーイ

11月10日 タイスキうどん

11月07日 タイスキうどん

10月29日 バミーナーム

10月22日 バミーヘンム

10月17日 ソトアヤム

10月08日 カオソーイ

10月03日 トムヤムガイうどん

9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん

9月19日 タイメニュー

9月19日 マッサマンカレーうどん

9月10日 トムヤムつけ麺

9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ

8月30日 トムヤムガイ

8月27日 トムヤムガイ

8月24日 タイフェアー本番

8月23日 タイフェアー初日

8月22日 タイフェアー開催

8月3日 カオマンガイ

7月30日 タイスキ

7月17日 ソムタム

6月21日 ヤムUDON

6月18日 ヤムUDON

6月15日 ヤムUDON

6月12日 グリーンカレー

6月4日 タイ風サラダうどん

5月28日 トムヤムクン風うどん

5月22日 タイ風汁無しうどん

5月15日 タイ風汁うどん

さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路のページ
住所: 香川県高松市三名町105-2 地図
電話 087-889-7433
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00--21:00
この記事へのコメント
はじめまして^^
うどん屋さんで タイ料理の数々すごいですね。
気になったことがあるのですが。。
お箸、の先っちょがカットされてますよね?
特注なんでしょうか?
使いやすそうで、気になってしまいました^^:
うどん屋さんで タイ料理の数々すごいですね。
気になったことがあるのですが。。
お箸、の先っちょがカットされてますよね?
特注なんでしょうか?
使いやすそうで、気になってしまいました^^:
Posted by miho123
at 2014年08月11日 01:43

うれし~~!!
行きます行きます!
予約はどうすればいいんですか?
めっちゃ楽しみです!ありがとうありがとうぅぅぅ~~~!!
行きます行きます!
予約はどうすればいいんですか?
めっちゃ楽しみです!ありがとうありがとうぅぅぅ~~~!!
Posted by TAKAMI
at 2014年08月11日 09:29

miho123 さん>
初めまして。
韓国茶を飲む湯呑も良いのがありますね。
窯元へ行って買ったのを持ってます。
韓国で漢方治療して20年来悩まされていた
鼻炎が治ったんですよっ!
あの箸の写真は超現象です。\(^^;)
箸なら燻製竹箸のたける君が麺料理に使いやすいです。
ブログの検索窓で エコ箸 で検索して見てください。
このコメント欄はURLが張れないので。
初めまして。
韓国茶を飲む湯呑も良いのがありますね。
窯元へ行って買ったのを持ってます。
韓国で漢方治療して20年来悩まされていた
鼻炎が治ったんですよっ!
あの箸の写真は超現象です。\(^^;)
箸なら燻製竹箸のたける君が麺料理に使いやすいです。
ブログの検索窓で エコ箸 で検索して見てください。
このコメント欄はURLが張れないので。
Posted by {^L^}
at 2014年08月14日 02:25

TAKAMI さん>
昨年来てくれたお友達も誘ってくださいね。
メンバーに入れておきます。
昨年来てくれたお友達も誘ってくださいね。
メンバーに入れておきます。
Posted by {^L^}
at 2014年08月14日 02:26

3人で行きま~す!!
Posted by 代表取締役けいぴょん
at 2014年08月16日 17:37

代表取締役けいぴょんさん >
愛方と若い彼の三人ですね。
お待ちしています。
愛方と若い彼の三人ですね。
お待ちしています。
Posted by {^L^}
at 2014年08月16日 20:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。