2019年01月11日
Posted by {^L^} at
2019年01月11日02:30 Comment(0)
紫雲出山の桜がニューヨークタイムズに!

紫雲出山の桜がニューヨークタイムズに!
衝撃のニュースが飛び込んで来ましたっ! ここ数年{^L^}がライフワークとしてきた荘内半島の
紫雲出山の天空の桜がなんとニューヨークタイムズに掲載されました。
ニューヨーク・タイムズが1月10日に発表した 【 2019年に行くべき52カ所 】の中の第7番目に
瀬戸内海の島々が選ばれたんですが、その紹介写真に志度のカフェ・セゾン の松本省五氏の写真が
使われたんです。\(^^)/
カフェ・セゾンは以前{^L^}が【 写真家の桃源郷 】 として紹介したことのある多くの写真家が
集うカフェです。
その松本氏の代表作【 瀨戸の夕映 】が瀬戸内海の多島美の美しさと優しさを伝える一枚として
紙面を飾りました。
ちなみに全世界の中で魅力有る旅行先のTOPに輝いたのはカリブ海の米自治領プエルトリコ、続いて、
インド南部の古都ハンピ、そして世界の第七位のお奨めとして瀬戸内海が選ばれました。

以前ブログで紹介したように、瀬戸内海の美しさはドイツの有名な地理学者、リヒトホーフェンが
1860年に【 広い区域に亙る優美な景色で、これ以上のものは世界の何処にもないであらう。
将来この地方は、世界で最も魅力のある場所のひとつとして高い評価をかち得、沢山の人を引き
寄せるであろう。 】と予言しており、まさにその予言が的中した訳です。
紫雲出山の山頂からみる瀬戸内海は、右手に瀨戸の多島美、左手にダイナミックな燧灘という両極な
景観が同時に楽しめることが特徴で、特に4月上旬は青い瀬戸内海を背景に、千本の桜が咲き誇る
ことで有名です。
{^L^}も松本省五氏のような写真が撮りたいと、毎年紫雲出山に通い写真を撮ってますが、やはり
腕が違うので、満足がいくような写真が撮れていません。
トップの写真は{^L^}撮影のものですが、New York Times 掲載の松本氏の写真とは比べるまでも
無いです。汗
今年こそはと、先日も元旦の早朝から紫雲出山から迎える初日の出に願掛けをしたのでした。笑

なにはともあれ、{^L^}の愛する荘内半島の魅力が世界の人の知るところとなり、これ程の幸せは
ありません。涙\(^^)/涙
権威あるニューヨークタイムズが選定したということで、国内のニュースでもNHKを始め各紙で
取り上げられています。

どさくさに紛れて、{^L^}の紫雲出山の写真も掲載して置きます。\(^^;)

2018年の紫雲出山の桜 4月4日
2018年の紫雲出山の桜 4月2日
2018年の紫雲出山の桜 4月1日
2018年の紫雲出山の桜 3月31日
2018年の紫雲出山の桜 3月30日
2017年の紫雲出山の桜 4月8日 A
2017年の紫雲出山の桜 4月8日 B
2016年の紫雲出山の桜 4月3日
さて今日は木曜日なので、もちろんモクスペに参加しました。 今日はヒロポンさんだけでなく
お久しぶりの馬さんや、aiboパパさんも参加して賑やかなモクスペになりました。
正月に〇〇kg体重がキャリーオーバーしている{^L^}は、素らーめん、それも釜揚げを食べることに。


うん。やっぱり素ラーメン良いですねっ! 特に太麺の釜揚げは麺と出汁のマッチングが秀悦です。
途中から納豆を入れてみましたが、これも良いです。 ただ商品化には納豆は冷たい出汁に入れる方が
匂いがなくて良いと思います。 麺そのものを楽しめる、釜揚げラーメンお奨めです。

こちらは、皆さんが食べたホルモン焼うどんと、辛味噌ラーメン。


紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
住所: 香川県三豊市詫間町大浜乙451-1 地図
電話 0875-84-7896
営業日 12/29--12/31休み 1/1--1/3休み
営業時間 9:30--17:00 (冬季 12-2月は16時まで) (夏季6-8月は18時まで)
最近のさぬ一で食べたうどんの数々
1月4日 年明けうどん

12月21日 辛みそうどん

12月7日 親鶏中華そば

11月30日 親鶏中華そば

11月23日 ハマチ養殖90周年記念感謝デー告知

11月16日 仁尾産商の海老オイルといりこオイル

11月9日 喉越し中華そばシリーズ

11月2日 喉越し中華そばシリーズ完成

10月26日 ざる中華そば

10月19日 オリーブハマチうどんキャンペーン

10月12日 中華そば

9月30日 ハマチうどん

9月21日 ハマチうどん

9月14日 ハマチうどん

9月7日 さぬき一番粉

8月10日 ざるカレー

7月27日 グリーンカレーつけ麺

7月20日 肉タル醤油うどん

7月6日 ざるカレー

6月29日 麻婆茄子カレーうどん

6月22日 サンキューうどん

6月15日 サンキューうどん

6月8日 ガパオプレート

6月1日 肉×肉×肉うどん

5月25日 肉×肉×肉うどん

4月27日 冷や汁うどん

4月20日 サラダうどん

4月13日 讃岐さーもん冷麺

4月6日 初物 たけのこうどん

3月30日 讃岐さーもんミニ丼

3月23日 讃岐さーもん丼

3月16日 鍋焼きラーメン

3月9日 もつ炒めうどん

2月16日 野菜炒めのせスープカレーうどん

2月9日 グリーンカレーうどん

2月2日 野菜炒めのせうどん屋の風邪薬

1月26日 スープカツカレーうどん

1月19日 進化した臓物うどん

1月12日 海老ガスパチョ

1月2日 2018年あけおめガスパチョ

12月29日 2017年ラストモクスペ

12月22日 グリーンカレー

12月17日 オリーブハマ陳うどん

12月15日 握り鮨

11月17日 魚シリーズ

11月3日 オリーブハマチ生誕10周年記念のスペシャル3日間

10月27日 オリーブハマチうどんキャンペーン

10月22日 オリーブハマチうどんキャンペーン

10月5日 オリーブハマチうどんキャンペーン

9月22日 オリーブハマチトマトうどん

9月22日 オリーブハマチレッドカレー

9月15日 ブリカツうどん

9月1日 丸ごとトマトうどん

8月4日 秋の新作うどん

7月21日 ピタヤうどん

7月21日 夏ネバ醤油

7月14日 夏ネバ醤油

6月16日 夏メニュー第2弾

6月16日 夏メニュー

1月20日 クンオップウンセン

10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬

10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬

9月9日 パッタイうどん

7月22日 カノムチーン・ゲーンキョワーン

7月15日 ぴりつけサラダうどん

7月8日 トムカーガイ

7月1日 ガイヤーン

6月26日 ラープガイ

6月14日 トムヤムクン

6月14日 ガパオうどん

6月2日 ガスパチョつけ麺

1月9日 酒粕うどん

12月20日 ミートカレー

12月8日 酒粕うどん

11月2日 しっぽくうどん

10月4日 しっぽくうどん

8月23日 トマピリ冷やしあんかけうどん

7月8日 茄子炒めうどん

6月24日 ジャージャー麺

4月20日 竹の子の佃煮うどん

3月15日 ロコモコハーフ

1月7日 うどん屋の風邪薬

1月4日 新春福松茸うどん

12月25日 酢鶏あんかけうどん

12月23日 甘酢あんかけうどん

12月17日 トマト煮込みうどん

12月9日 大根つきうどんうどん

12月2日 スープ炒めうどん
11月28日 トムヤムうどん

11月19日 カレー炒めうどん

11月11日 カレー炒めうどん

11月5日 野菜のみそいためうどん

10月28日 きのこスープうどん

10月22日 コーンポタージュいためうどん

10月16日 ぶっかけあんかけ

10月7日 きのこの炒めうどん

9月30日 カレーうどん玉子炒めのせ

9月23日 鶏肝みそうどん

9月15日 グリーンカレープラッター

9月9日 ゴーヤサラダうどん タイ風

9月2日 玉子カレー炒めうどん

8月30日 タイフェアー

8月26日 冷やしカレーうどん

8月24日 まぜ麺

8月19日 まぜ麺

8月12日 オリーブ牛の肉ぶっ天 with 塩レモン

8月5日 マーボナスうどん

8月5日 マーボナスうどん

7月29日 豆腐とニラの冷やしあんかけうど

7月24日 冷やしトマトと玉子のあんかけうどん

7月15日 チリコンカンうどん

7月8日 冷汁寒天カレーうどん

7月1日 ビビッタめん

6月24日 フェジョアーダうどん

6月17日 ジェノバ焼きうどん

6月10日 冷やしトムヤムうどん

6月3日 魚粉入り冷やかけ

5月27日 中華冷麺うどん

5月20日 スタミナつけ麺

5月13日 冷たいカレーうどん

5月8日 冷たいカレーうどん

4月29日 冷やしスーラーうどん

4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん

4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん

4月8日 あえうどん

3月25日 タンタンカレーつけ麺

3月25日 ミートうどん

3月18日 キーマレッドつけ麺

3月11日 トムヤムガイ

3月5日 黒麻婆うどん

2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月13日 参鶏湯うどん

2月11日 参鶏湯うどん

2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯

2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん

2月4日 トムヤムうどん

1月28日 エビ塩うどん

1月21日 トマトのかさね煮うどん

1月16日 韓国風チャンポン

1月13日 鳥肉のカレータンメン

1月7日 鳥肉のカレータンメン

12月24日 スタミナ味噌うどん

12月17日 豆乳しっぽく

12月10日 広東風焼きうどん

12月3日 トムヤムクンしっぽく

11月19日 大根つきうどん

11月19日 トマトうどん

11月10日 カオソーイ

11月10日 タイスキうどん

11月07日 タイスキうどん

10月29日 バミーナーム

10月22日 バミーヘンム

10月17日 ソトアヤム

10月08日 カオソーイ

10月03日 トムヤムガイうどん

9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん

9月19日 タイメニュー

9月19日 マッサマンカレーうどん

9月10日 トムヤムつけ麺

9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ

8月30日 トムヤムガイ

8月27日 トムヤムガイ

8月24日 タイフェアー本番

8月23日 タイフェアー初日

8月22日 タイフェアー開催

8月3日 カオマンガイ

7月30日 タイスキ

7月17日 ソムタム

6月21日 ヤムUDON

6月18日 ヤムUDON

6月15日 ヤムUDON

6月12日 グリーンカレー

6月4日 タイ風サラダうどん

5月28日 トムヤムクン風うどん

5月22日 タイ風汁無しうどん

5月15日 タイ風汁うどん

さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の
ページ
住所: 香川県高松市三名町105-2 地図
電話 087-889-7433
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00--21:00