2017年09月15日
Posted by {^L^} at
2017年09月15日08:00 Comment(0)
ブリカツうどん@さぬ一

ブリカツうどん@さぬ一
定例の木一。 大将の県魚とうどんのマッチングの研究は続きます、今回は少しジャンル
を変えて、ブリカツとカレーを合わせてみることに。


その前にこちらはもうお店で出ている「 さぬいち美人 」丸ごとトマトの製品版です。
リコピンパワーで美人に成れるうどんがコンセプト。今日はTwitter爆弾が落ちてさぬ一
の背脂系うどんが爆発。 朝から「 さぬきA 」ばかり作っていたので大将はお疲れ
モード。 製品版はもう少し盛り付けが綺麗だと思います。

ランチパスポートも人気で、結構これを持って来る人多いそうです。

こちらは、さぬ一の大将もチェックしている香川県のおさかな情報満載のブログ。
明日からいよいよ今年のオリーブハマチが出荷になり、9月17日(日)の13時から、
丸亀町グリーンけやき広場で「オリーブハマチ生誕10周年大感謝祭」が開催される
との情報が上がってます。
○平成19年に誕生したオリーブハマチが本年で10周年を迎えることから、県民の皆様に
愛されてきたことに感謝するとともに、ますます親しみを深めていただくため開催する
ものです。
○当日は、オリーブハマチの刺身約300食の試食コーナーや、オリーブハマチクイズ
などのステージイベントでお楽しみいただけます。
1 日時 平成29年9月17日(日曜日)13時~15時
2 会場 丸亀町グリーンけやき広場(高松市丸亀町7―16)
3 主催 さぬき海の幸販売促進協議会(香川県漁業協同組合連合会、
(一社)香川県水産振興協会、香川県)
4 記念式典(13時~13時30分)
1.主催者挨拶 さぬき海の幸販売促進協議会会長 嶋野勝路
香川県知事 浜田恵造
2. 来賓挨拶 香川県議会議長 五所野尾 恭一
3. オリーブハマチ生誕10周年記念事業のPR
4. テープカット
5. 香川県かん水養殖漁業協同組合長(生産者代表)オリーブハマチPR
6. オリーブハマチ試食(知事、県議会議長ほか)
5 イベントの内容
オリーブハマチ試食 13時30分~(刺身約150切れ)
14時30分~(刺身約150切れ)
オリーブハマチクイズ 14時~14時30分
オリーブハマチ(鮮魚)展示、オリーブハマチパネル展示 13時~15時
6 その他
問合せ先 香川県農政水産部水産課 漁業振興・流通グループ
電話番号 087―832―3471

さて、今回の大将のチャレンジがこちら。 ブリカツをスープカレーと合わせた力作。
表面をカリっと揚げた肉厚のブリとカレーが良く合います。 知らずに食べたら牛肉?
かと思う人も居るだろうと思われるぐらい「 食べで 」がありますね。

予想より早く身に火が通るので、もっとレアに仕上げると一段と美味しくなるハズ。
来月完成予定です。
こちらは、{^L^}が荘内半島で育てた「 香川本鷹 」を使った、究極のマーボ
「 極 」。 本鷹がをミキサーに掛けて粉砕した一味が小さじ3杯入っていて、一口
食べると、汗が噴き出します。




辛すぎて、うどんでは受け止められないので、白ご飯が登場。 山椒と本鷹のW攻撃で
口の中が大火事です。 お腹もね。汗
これは、メニューには載ってませんが、大将に直接頼めば作ってもらえます。激辛マニア
の方は是非チャレンジしてみてください。
こちらは三豊ナズの天ぷら。

最近のさぬ一で食べたうどんの数々
9月1日 丸ごとトマトうどん

8月4日 秋の新作うどん

7月21日 ピタヤうどん

7月21日 夏ネバ醤油

7月14日 夏ネバ醤油

6月16日 夏メニュー第2弾

6月16日 夏メニュー

1月20日 クンオップウンセン

10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬

10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬

9月9日 パッタイうどん

7月22日 カノムチーン・ゲーンキョワーン

7月15日 ぴりつけサラダうどん

7月8日 トムカーガイ

7月1日 ガイヤーン

6月26日 ラープガイ

6月14日 トムヤムクン

6月14日 ガパオうどん

6月2日 ガスパチョつけ麺

1月9日 酒粕うどん

12月20日 ミートカレー

12月8日 酒粕うどん

11月2日 しっぽくうどん

10月4日 しっぽくうどん

8月23日 トマピリ冷やしあんかけうどん

7月8日 茄子炒めうどん

6月24日 ジャージャー麺

4月20日 竹の子の佃煮うどん

3月15日 ロコモコハーフ

1月7日 うどん屋の風邪薬

1月4日 新春福松茸うどん

12月25日 酢鶏あんかけうどん

12月23日 甘酢あんかけうどん

12月17日 トマト煮込みうどん

12月9日 大根つきうどんうどん

12月2日 スープ炒めうどん
11月28日 トムヤムうどん

11月19日 カレー炒めうどん

11月11日 カレー炒めうどん

11月5日 野菜のみそいためうどん

10月28日 きのこスープうどん

10月22日 コーンポタージュいためうどん

10月16日 ぶっかけあんかけ

10月7日 きのこの炒めうどん

9月30日 カレーうどん玉子炒めのせ

9月23日 鶏肝みそうどん

9月15日 グリーンカレープラッター

9月9日 ゴーヤサラダうどん タイ風

9月2日 玉子カレー炒めうどん

8月30日 タイフェアー

8月26日 冷やしカレーうどん

8月24日 まぜ麺

8月19日 まぜ麺

8月12日 オリーブ牛の肉ぶっ天 with 塩レモン

8月5日 マーボナスうどん

8月5日 マーボナスうどん

7月29日 豆腐とニラの冷やしあんかけうど

7月24日 冷やしトマトと玉子のあんかけうどん

7月15日 チリコンカンうどん

7月8日 冷汁寒天カレーうどん

7月1日 ビビッタめん

6月24日 フェジョアーダうどん

6月17日 ジェノバ焼きうどん

6月10日 冷やしトムヤムうどん

6月3日 魚粉入り冷やかけ

5月27日 中華冷麺うどん

5月20日 スタミナつけ麺

5月13日 冷たいカレーうどん

5月8日 冷たいカレーうどん

4月29日 冷やしスーラーうどん

4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん

4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん

4月8日 あえうどん

3月25日 タンタンカレーつけ麺

3月25日 ミートうどん

3月18日 キーマレッドつけ麺

3月11日 トムヤムガイ

3月5日 黒麻婆うどん

2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月13日 参鶏湯うどん

2月11日 参鶏湯うどん

2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯

2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん

2月4日 トムヤムうどん

1月28日 エビ塩うどん

1月21日 トマトのかさね煮うどん

1月16日 韓国風チャンポン

1月13日 鳥肉のカレータンメン

1月7日 鳥肉のカレータンメン

12月24日 スタミナ味噌うどん

12月17日 豆乳しっぽく

12月10日 広東風焼きうどん

12月3日 トムヤムクンしっぽく

11月19日 大根つきうどん

11月19日 トマトうどん

11月10日 カオソーイ

11月10日 タイスキうどん

11月07日 タイスキうどん

10月29日 バミーナーム

10月22日 バミーヘンム

10月17日 ソトアヤム

10月08日 カオソーイ

10月03日 トムヤムガイうどん

9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん

9月19日 タイメニュー

9月19日 マッサマンカレーうどん

9月10日 トムヤムつけ麺

9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ

8月30日 トムヤムガイ

8月27日 トムヤムガイ

8月24日 タイフェアー本番

8月23日 タイフェアー初日

8月22日 タイフェアー開催

8月3日 カオマンガイ

7月30日 タイスキ

7月17日 ソムタム

6月21日 ヤムUDON

6月18日 ヤムUDON

6月15日 ヤムUDON

6月12日 グリーンカレー

6月4日 タイ風サラダうどん

5月28日 トムヤムクン風うどん

5月22日 タイ風汁無しうどん

5月15日 タイ風汁うどん

さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の
ページ
住所: 香川県高松市三名町105-2 地図
電話 087-889-7433
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00--21:00