2014年05月21日
Posted by {^L^} at
2014年05月21日02:11 Comment(0)
スタミナつけ麺@さぬ一

スタミナつけ麺@さぬ一
今週は楽しみにしていた、さぬ一のつけ麺が登場します。 待ちきれないので朝一に行って
みましょう。・゚・。・゚・。・♪

まだ大将が味決めをしている最中でした。 一発目を試食したんですが、ちょっとインパクト
が弱かったので、少し味を濃くして再トライ。 魚粉の量も増やしてみました。

大分良い感じになってきましたよ。 ニンニクの香りが先週の試作よりも弱いのでニンニクも
増量しました。
うんこれでかなり良い感じです。 背脂も入れてあるので甘味とコクがあります。 ラーメン
ポートで魚粉入のつけ麺を食べて、つけ出汁の濃さをチェックしたばかりなんで比べると
まだまだ出汁自体を濃くしてもいけます。



背脂の効果も有って出汁がうどんによく絡みます。 熱々のつけ出汁で食べると魚粉が一層
よく香ります。
さぬ一の大将が魚粉を市販のものじゃなくわざわざ単品で買ってブレンドしたので、あまり
魚粉が濃過ぎると言う事がないですね。 エグミがないのでもっと量をふやしてもいけそう
です。
例のごとく、一週間かけて完成して行くのがエコメニューですから、毎日少しずつ改良して
行きましょう。 今日は味玉が少し緩かったんですが、これも明日からは少し長く茹でて
ちょうど良い硬さにしたいと思います。
ニンニクが結構入るので、知らずに食べて会社に帰れなくなると困るので、スタミナつけ麺
とネーミングしてニンニクが入っていることを知らせます。
真夏になると、同じつけ麺でも冷たいつけ麺が好まれるのでつけ出汁が熱いこのタイプの
つけ麺は今がTOPシーズンかも知れません。
かなり面白いつけ麺なんで、今週のエコメニューは是非食べてみてください。



こちらは青汁の粉末を混ぜた極細麺。 簡単に言うとうどんを蕎麦の幅で切ったものです。
1分半ぐらいで茹で上がるので、100%注文が入ってから湯がきます。 喉越しバツグン
ですよ。 これ白いうどんでも蕎麦の幅で切ると1分半ぐらいで茹で上がる麺が作れます。
うどん屋さんで、蕎麦の幅に切る機械を持っている方は是非チャレンジしてこの夏の
メニューに入れて下さい。 素麺よりコストも安く腹持ちも良い麺です。
青汁の粉も、粉なら簡単に混ぜて製麺が出来ます。 生素材を練りこむようなノウハウは
必要りません。
青汁の味じゃなくてフルーティーな香りでサラダうどん的な感じで女性には大人気の
メニューです。
最近のさぬ一で食べたうどんの数々
5月13日 冷たいカレーうどん

5月8日 冷たいカレーうどん

4月29日 冷やしスーラーうどん

4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん

4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん

4月8日 あえうどん

3月25日 タンタンカレーつけ麺

3月25日 ミートうどん

3月18日 キーマレッドつけ麺

3月11日 トムヤムガイ

3月5日 黒麻婆うどん

2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月13日 参鶏湯うどん

2月11日 参鶏湯うどん

2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯

2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん

2月4日 トムヤムうどん

1月28日 エビ塩うどん

1月21日 トマトのかさね煮うどん

1月16日 韓国風チャンポン

1月13日 鳥肉のカレータンメン

1月7日 鳥肉のカレータンメン

12月24日 スタミナ味噌うどん

12月17日 豆乳しっぽく

12月10日 広東風焼きうどん

12月3日 トムヤムクンしっぽく

11月19日 大根つきうどん

11月19日 トマトうどん

11月10日 カオソーイ

11月10日 タイスキうどん

11月07日 タイスキうどん

10月29日 バミーナーム

10月22日 バミーヘンム

10月17日 ソトアヤム

10月08日 カオソーイ

10月03日 トムヤムガイうどん

9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん

9月19日 タイメニュー

9月19日 マッサマンカレーうどん

9月10日 トムヤムつけ麺

9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ

8月30日 トムヤムガイ

8月27日 トムヤムガイ

8月24日 タイフェアー本番

8月23日 タイフェアー初日

8月22日 タイフェアー開催

8月3日 カオマンガイ

7月30日 タイスキ

7月17日 ソムタム

6月21日 ヤムUDON

6月18日 ヤムUDON

6月15日 ヤムUDON

6月12日 グリーンカレー

6月4日 タイ風サラダうどん

5月28日 トムヤムクン風うどん

5月22日 タイ風汁無しうどん

5月15日 タイ風汁うどん

さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路のページ
住所: 香川県高松市三名町105-2 地図
電話 087-889-7433
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00--21:00