2020年05月08日
Posted by {^L^} at
2020年05月08日08:00 Comment(0)
フラワームーン

フラワームーン
今日は久しぶりのモクスペの日です。皆さんまだお休みのハズですが、自粛休暇の間にお店の改装
をやったさぬ一が、どんな風になったか見に行ってみると、フラワームーンの美しいお月様が明るく
東の空に輝いていました。
残念ながら望遠レンズを持って行かなかったので、お月様の表情を写す事は出来ませんでしたが、
暗い毎日が続く中で、一際明るいフラワームーンが印象的でした。
印象的と言えば、今日からうどん屋さんが営業開始したというNHKニュースに、番丁のさか枝さん
が登場したんですが、そこでインタビューを受けたお客さんの笑顔がほんと素晴らしかったです。
皆さん久しぶりにうどんを食べれたと、満面の笑みで取材に答えてましたが、あんな笑顔のインタ
ビューは過去に見た事がありません。ほんとに皆さんうどんが食べたかったんですねっ!
さてモクスペで食べたもんの前に恒例の今日のコロナ吠えっ!
今、全世界が固唾を飲んで見守っているのが、スエーデンの新型コロナの感染率と死亡者数です。
4月の中旬ぐらいは、なにも自粛策を取らないスエーデンは死体の山になるんじゃないかと言われ
た時期もありました。
しかし一部では、とうとうスエーデンは集団免疫を獲得したんじゃないかという見方も出て来ました。
まだまだ予断は許しませんが、8割おじさんのいうことが但しければ、この下のグラフのカーブは
もっと右肩上がりになっているハズです。カーブは明らかに減少傾向に向かっているように見えま
すよね。

出典:Worldmetere coronavirus
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/sweden/
スエーデン自体が、自分たちの失敗も認めていて、老人福祉施設でのクラスター発生は失敗だった。
もっと厳しくウイルスの持ち込みを制御するべきだったと反省しています。もしこのクラスターが
無ければ、もっと曲線は低いところで推移したと思われます。
スウェーデン新型コロナ「ソフト対策」の実態。
現地の日本人医師はこう例証する
https://forbesjapan.com/articles/detail/34187/1/1/1
イギリスも、イタリアも、ニューヨークも、ロックアウトを行なったにも係わらず、グラフは右肩
上がりで大量に死者が出ていることは、ニュースで毎日報道される通りです。
今日の東京の感染者数は23人でした。明日また増加するのかも知れませんが、ここの所の好天で
気温が上がったことが影響しているんじゃないかと思われます。
経済を制限を一切しない選択をした、スエーデンと、例年の季節性インフルエンザの死亡者よりも
はるかに少ない新型コロナの死亡者で経済を壊滅させた東京と、果たしてどちらが正しかったのか?
答えは数ヶ月後に出るでしょう。
今をときめく大阪府の吉村洋文知事も、3月19日に大阪--兵庫間の往来自粛要請をした際には、
部下から渡されたねずみ算の感染者予想をみて、腰を抜かしたそうですが、現在は実態を把握して
経済重視の策に転換しています。
8割おじさんと、3密おばさんのせいで、うどん屋さんはもとより、日本の経済がガタガタになって
しまったこのむなしさは、これから毎日美味しいうどんを食べてぬぐい去りたいと思います。\(^^;)
さて、フラワームーンに心が洗われた思いでさぬ一に入ってみると、GWの間にテーブルの配置替え
と、天井のクロスの張り替えをやってました。

県の推奨する、対面でなく横並びの席を作ってテーブルのソーシャルディスタンスも取ってます。
全般に店内が明るくなって今週末からの臨戦態勢が整いました。
秋津風さんと、GW中のうどん界の情報を交換しながら、ホルモンうどんと、ジャジャ麺を食べ
たんですが、久しぶりのジャジャ麺は美味しかったです。\(^^)/



さぬ一も色々テイクアウトを模索してますが、{^L^}はチャーシュとかカレーの持ち帰りと
夏の間に、天日でウルトラ生姜を大量に作っておいて冬に備えることをお奨めしました。
今日から大多数のうどん屋さんが営業を開始する中、太田の上田は18日まで休業延長。
宇多津の塩がま屋さんも14日まで延長、瀨戸晴れさんは今月末までテイクアウトのみです。
丸亀の石川うどんさんもまだしばらく自粛されるそうです。
こちらは、さぬ一が9月にRNCの特選うどん遍路に登場した時の動画です。
最近のさぬ一で食べたうどんの数々
4月17日 スープカレーうどん

4月10日 タケノコうどん

4月3日 新玉ネギうどん

3月27日 トマちり

3月20日 トマトラーメン完成

3月13日 トマトラーメン進化中

3月6日 トマトラーメン進化中

2月28日 トマトラーメン完成

2月21日 トマトラーメン完成間近

2月14日 トマトラーメン試作

2月7日 生姜鍋焼きラーメン

1月24日 うどん屋の一夜風邪薬

1月10日 酒粕うどん

1月3日 初モクスペ@さぬ一

12月27日 RNC特選うどん遍路 うどん愛スペシャル

12月20日 大根つきうどん

12月13日 酒粕うどん

12月06日 水炊きうどん

11月29日 水炊きうどん

11月22日 水炊きうどん

11月15日 酒粕うどん

11月8日 すき焼きうどん

11月1日 すき焼きうどん

10月25日 パイコー麺

10月18日 鶏すき焼きうどん

10月4日 すき焼きうどん

9月27日 ホット塩レモンうどん

9月20日 すだちきのこうどん

9月13日 まかないしっぽく

9月6日 ミートカレー

8月30日 ホット塩レモン

8月23日 冷し塩レモン

8月16日 冷し塩レモン

8月9日 冷し塩レモン

8月2日 冷し塩レモン

7月26日 冷しカレーうどん

7月19日 冷しカレーうどん

7月12日 野菜冷しカレーうどん

7月5日 野菜炒めうどん

6月21日 中華つけ麺

6月14日 冷し中華

5月31日 冷し中華

5月31日 サラダうどん

5月24日 釜揚げ

5月10日 妖怪肉ぶっかけ

4月16日 ガスパチョスムージーうどん

4月19日 妖怪うどん餃子

4月12日 妖怪ミートカレーうどん

4月5日 ガスパチョスムージーうどん

3月29日 水炊きうどん

3月22日 すき焼きうどん

3月15日 妖怪カレーうどん

3月08日 妖怪うどん

3月1日 妖怪うどん

2月22日 妖怪うどん

2月15日 無塩味噌煮込みうどん

2月8日 味噌煮込みうどん

1月4日 鍋焼きラーメン

1月4日 釜揚げらーめん

1月4日 年明けうどん

12月21日 辛みそうどん

12月7日 親鶏中華そば

11月30日 親鶏中華そば

11月23日 ハマチ養殖90周年記念感謝デー告知

11月16日 仁尾産商の海老オイルといりこオイル

11月9日 喉越し中華そばシリーズ

11月2日 喉越し中華そばシリーズ完成

10月26日 ざる中華そば

10月19日 オリーブハマチうどんキャンペーン

10月12日 中華そば

9月30日 ハマチうどん

9月21日 ハマチうどん

9月14日 ハマチうどん

9月7日 さぬき一番粉

8月10日 ざるカレー

7月27日 グリーンカレーつけ麺

7月20日 肉タル醤油うどん

7月6日 ざるカレー

6月29日 麻婆茄子カレーうどん

6月22日 サンキューうどん

6月15日 サンキューうどん

6月8日 ガパオプレート

6月1日 肉×肉×肉うどん

5月25日 肉×肉×肉うどん

4月27日 冷や汁うどん

4月20日 サラダうどん

4月13日 讃岐さーもん冷麺

4月6日 初物 たけのこうどん

3月30日 讃岐さーもんミニ丼

3月23日 讃岐さーもん丼

3月16日 鍋焼きラーメン

3月9日 もつ炒めうどん

2月16日 野菜炒めのせスープカレーうどん

2月9日 グリーンカレーうどん

2月2日 野菜炒めのせうどん屋の風邪薬

1月26日 スープカツカレーうどん

1月19日 進化した臓物うどん

1月12日 海老ガスパチョ

1月2日 2018年あけおめガスパチョ

12月29日 2017年ラストモクスペ

12月22日 グリーンカレー

12月17日 オリーブハマ陳うどん

12月15日 握り鮨

11月17日 魚シリーズ

11月3日 オリーブハマチ生誕10周年記念のスペシャル3日間

10月27日 オリーブハマチうどんキャンペーン

10月22日 オリーブハマチうどんキャンペーン

10月5日 オリーブハマチうどんキャンペーン

9月22日 オリーブハマチトマトうどん

9月22日 オリーブハマチレッドカレー

9月15日 ブリカツうどん

9月1日 丸ごとトマトうどん

8月4日 秋の新作うどん

7月21日 ピタヤうどん

7月21日 夏ネバ醤油

7月14日 夏ネバ醤油

6月16日 夏メニュー第2弾

6月16日 夏メニュー

1月20日 クンオップウンセン

10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬

10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬

9月9日 パッタイうどん

7月22日 カノムチーン・ゲーンキョワーン

7月15日 ぴりつけサラダうどん

7月8日 トムカーガイ

7月1日 ガイヤーン

6月26日 ラープガイ

6月14日 トムヤムクン

6月14日 ガパオうどん

6月2日 ガスパチョつけ麺

1月9日 酒粕うどん

12月20日 ミートカレー

12月8日 酒粕うどん

11月2日 しっぽくうどん

10月4日 しっぽくうどん

8月23日 トマピリ冷やしあんかけうどん

7月8日 茄子炒めうどん

6月24日 ジャージャー麺

4月20日 竹の子の佃煮うどん

3月15日 ロコモコハーフ

1月7日 うどん屋の風邪薬

1月4日 新春福松茸うどん

12月25日 酢鶏あんかけうどん

12月23日 甘酢あんかけうどん

12月17日 トマト煮込みうどん

12月9日 大根つきうどんうどん

12月2日 スープ炒めうどん
11月28日 トムヤムうどん

11月19日 カレー炒めうどん

11月11日 カレー炒めうどん

11月5日 野菜のみそいためうどん

10月28日 きのこスープうどん

10月22日 コーンポタージュいためうどん

10月16日 ぶっかけあんかけ

10月7日 きのこの炒めうどん

9月30日 カレーうどん玉子炒めのせ

9月23日 鶏肝みそうどん

9月15日 グリーンカレープラッター

9月9日 ゴーヤサラダうどん タイ風

9月2日 玉子カレー炒めうどん

8月30日 タイフェアー

8月26日 冷やしカレーうどん

8月24日 まぜ麺

8月19日 まぜ麺

8月12日 オリーブ牛の肉ぶっ天 with 塩レモン

8月5日 マーボナスうどん

8月5日 マーボナスうどん

7月29日 豆腐とニラの冷やしあんかけうど

7月24日 冷やしトマトと玉子のあんかけうどん

7月15日 チリコンカンうどん

7月8日 冷汁寒天カレーうどん

7月1日 ビビッタめん

6月24日 フェジョアーダうどん

6月17日 ジェノバ焼きうどん

6月10日 冷やしトムヤムうどん

6月3日 魚粉入り冷やかけ

5月27日 中華冷麺うどん

5月20日 スタミナつけ麺

5月13日 冷たいカレーうどん

5月8日 冷たいカレーうどん

4月29日 冷やしスーラーうどん

4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん

4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん

4月8日 あえうどん

3月25日 タンタンカレーつけ麺

3月25日 ミートうどん

3月18日 キーマレッドつけ麺

3月11日 トムヤムガイ

3月5日 黒麻婆うどん

2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月13日 参鶏湯うどん

2月11日 参鶏湯うどん

2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯

2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん

2月4日 トムヤムうどん

1月28日 エビ塩うどん

1月21日 トマトのかさね煮うどん

1月16日 韓国風チャンポン

1月13日 鳥肉のカレータンメン

1月7日 鳥肉のカレータンメン

12月24日 スタミナ味噌うどん

12月17日 豆乳しっぽく

12月10日 広東風焼きうどん

12月3日 トムヤムクンしっぽく

11月19日 大根つきうどん

11月19日 トマトうどん

11月10日 カオソーイ

11月10日 タイスキうどん

11月07日 タイスキうどん

10月29日 バミーナーム

10月22日 バミーヘンム

10月17日 ソトアヤム

10月08日 カオソーイ

10月03日 トムヤムガイうどん

9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん

9月19日 タイメニュー

9月19日 マッサマンカレーうどん

9月10日 トムヤムつけ麺

9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ

8月30日 トムヤムガイ

8月27日 トムヤムガイ

8月24日 タイフェアー本番

8月23日 タイフェアー初日

8月22日 タイフェアー開催

8月3日 カオマンガイ

7月30日 タイスキ

7月17日 ソムタム

6月21日 ヤムUDON

6月18日 ヤムUDON

6月15日 ヤムUDON

6月12日 グリーンカレー

6月4日 タイ風サラダうどん

5月28日 トムヤムクン風うどん

5月22日 タイ風汁無しうどん

5月15日 タイ風汁うどん

さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の
ページ
住所: 香川県高松市三名町105-2 地図
電話 087-889-7433
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00--21:00