2025年05月16日
Posted by {^L^} at 2025年05月16日08:00 Comment(0)

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一
冷麺試作 さぬ一

今日のモクスペで今年の夏に出す冷麺の試食をしたんですが、なかなか面白いのが出来たのでレポートします。

ほんと日が長くなりましたね。 冬だとモクスペが始る頃はもう真っ暗なんですが、夏至まであと一月ぐらいは、まだまだ太陽が沈むのが遅くなります。

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一


最近市内は、夜のお店が増えましたが、逆に南部は黒田屋さんが閉店してしまったので、夜のお店はさぬ一だけになってます。 観光に来て最後にうどんを食べて、西インターから帰ると言う場合、21時まで営業しているさぬ一は、ブックマークしておくと、なにかと役に立ちます。

別に観光客でなくて、地元の方でも、例えば出掛けてて、夜の食事の用意が出来なかった時なんかもさぬ一だと、ご飯物も食べられるので、便利です。

実際今日も。夜は中華系や、さぬきAやBみたいな二郎系がよく出てました。

さて、メンバーが揃ったので、新しい冷麺の試食をします。 冷麺のレシピは、もう何個もあるんですが、さぬ一の場合、中華系などで新しく体得した技術をレギュラーメニューにも反映すべく、開発の手間を惜しみません。

今回の冷やし中華はタレがポイントとのこと。 楽しみぃ。・゚・。・゚・。・♪

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一


さて、一見サラダうどんのような野菜盛りの冷やし中華が出て来ました。 なかなか美味しそうです。

早速、うどんをすすってみるとっ! おうっタレがふんわりと甘くて良い感じです。 たまにラーメン屋さんの冷やし中華で砂糖系の甘いのがありますが、この甘さは。小麦の甘さに非常に近いので、親和性が凄く高いです。

別の言い方をすると、甘くても上品で自然な甘みなので、辛党の方にも違和感がないと思います。

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

冷麺試作 さぬ一

もうすぐにでも、お店で出せそうな完成度でしたが、まあ試作ですから色々要望を出すと、やはりちょっとピリ辛な刺激が欲しいですかね。

かと言って、むやみに豆板醤とか加えると、この上品な甘みが飛んでしまうかも知れないので、試してみるか、はたまたお客さんが自分で辛さを追加できるようにするかですね。

東南アジアのようにテーブルに各種調味料を置くシステムが日本にも定着すると良いのですが。。 

もう一杯試食したのは、先週のバージョンのニンニクが利いた冷麺。 甘めのタレを食べた後なんで、なんかニンニクが凄く前に出て、なかなか難しい感じです。

冷麺試作 さぬ一


まあそれだけ、今日の甘めのタレがよくできていると言う事にもなりますね。 恐らく間もなく食べれるようになると思います。

現状でも、レギュラーメニューのぴりつけ系の冷麺は食べれると思います。




 

  最近のさぬ一で食べたうどんの数々


             3月30日 最近食べた試食まとめ


             12月15日 酒粕しっぽく


             11月8日 AIが考えたうどんレシピ2


             10月20日 AIが考えたうどんレシピ


             8月19日 素カレーうどん試作


             4月18日 素カレーうどん試作


             4月8日 酢うどん試作


             3月29日 ガスパチョうどん試作


             3月18日 スープカレー試作


             2月28日 あさりうどん試作


             2月4日 裏メニュートマト餡かけ試作


             1月20日 カレー坦々ラーメン試作


             12月24日 酒粕うどん 試作


             11月12日 ジャージャー麺 試作


             10月31日 激辛麻婆うどん 試作


             10月22日 豆腐無し麻婆うどん 試作


             10月8日 きのこ炒めスープカレーうどん 試作


             10月1日 スープ麻婆豆腐うどん 試作


             8月20日 GoGoトマトカレー試作


             7月28日 ボンゴレロッソうどん


             7月7日 冷製パーポーうどん


             6月24日 汁なし坦々うどん


             6月9日GoGoトマトカレーうどん


             6月3日GoGoトマトカレーうどん


             5月30日 カレー炒めうどん


             5月20日 冷やし揚げ茄子うどん


             5月12日 サラダうどん


             4月21日 タケノコづくし


             4月15日 タケノコうどん試作


             4月7日 GoGoカレーつけ麺


             3月31日 ぴり辛サラダうどん


             3月24日 グリーンカレーうどん


             3月17日 カレーつけ麺


             3月10日 八宝汁うどん


             3月4日 ガスパチョつけ麺


             2月17日 すき焼きうどん


             2月10日 まぜうどん


             1月29日 あんかけ牡蛎うどん


             1月13日 カレーぜんざい


             12月30日 ハマ陳うどん


             12月16日 ピリトマトうどん


             12月6日 鶏鍋うどん


             11月18日 薬膳鍋うどん


             11月11日 チンジャオロース焼きうどん


             10月28日 チゲうどん


             10月21日 ピリトマトうどん


             10月14日 海老天乗せ すき焼きうどん


             10月7日 つけ麺スタイルすき焼きうどん


             9月30日 すき焼きうどん


             9月23日 しっぽくうどん


             9月4日 きのこうどん


             8月18日 茄子の煮浸しぶっかけ


             7月29日 茄子の煮浸しぶっかけ


             7月22日 うどん屋の風邪薬


             7月15日 ちらし中華


             7月11日 ガパオぶっかけ


             6月17日 韓国風混ぜご飯


             6月3日 桃入ガスパチョ


             5月15日 中華つけ麺


             4月25日 韓流鍋うどん


             4月15日 つけ麺 3兄弟


             4月8日 ガスパチョつけ麺


             4月1日 ガスパチョつけ麺


             3月25日 ざるカレー


             3月18日 ざるカレー


             3月11日 サラダうどん


             3月4日 胸肉一枚揚げうどん


             2月25日 胸肉一枚揚げうどん


             2月18日 胸肉一枚揚げうどん


             2月11日 甘劇辛麻坦鍋焼うどん


             1月28日 麻坦鍋焼きうどん


             1月28日 激辛麻坦うどん





さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の
ページ

住所:   香川県高松市三名町105-2   地図
電話    087-889-7433
営業日  月曜日定休
営業時間 10:00--21:00






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
青いんさんを忍ぶ会 一鶴 土器川店
ぶっ飛びカレーうどん とらや
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)
 青いんさんを忍ぶ会 一鶴 土器川店 (2025-05-11 08:00)
 ぶっ飛びカレーうどん とらや (2025-05-10 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冷麺試作 さぬ一
    コメント(0)