2013年05月22日
Posted by {^L^} at 2013年05月22日01:49 Comment(6)

タイ風汁無しうどん@さぬ一

タイ風汁無しうどん@さぬ一
タイ風汁無しうどん@さぬ一


さあ今日からさぬ一の今週のエコメニューが始まる日です。 先週のタイ風汁うどんの汁無し
バージョンが登場するハズ。 早速行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪

どこでタイに目覚めたのかさぬ一の大将もしぶいメニューを作りますね。 グリーンカレーとか
なら分りますが、汁麺とかタイの屋台の味ですよ。



タイ風汁無しうどん@さぬ一


本国ではシーユーダムとかが使われますが、流石に日本ではそういう訳にもいかず、ナンプラー
で十分です。


自家栽培のパクチーもだいぶ大きくなって来て、もうすぐ料理仁使えそうです。

鶏がらスープにナンプラーとパクチーだけでも汁麺のアウトラインが出来ますが、汁無しの場合
は唐辛子とフライドニンニクが決め手になると思います。 大将も生唐辛子を探して市内を奔走
したようですが、見つからず断念。


冷凍のピッキーヌが良いんじゃないかと思います。 大将にもそう伝えました。


タイ風汁無しうどん@さぬ一



さて早速うどんをすすってみると、ナンプラーと玉葱の酸味がタイの風味になってます。
あともう少し辛くて、酸味があるとよりタイらしくなると思います。

スダチの時期になったらライムならぬスダチを絞ればさわやかでしょうね。

それで国産の生唐辛子でも、冷凍のピッキーヌでもどちらでも良いですが、入れば完璧になります。
250円なんて、まさにタイ本国価格ですよっ!   73バーツぐらいですからね。

グリーンカレーみたいに鮮烈な味じゃないですがタイの庶民になった気分が満喫できます。


もう片方のエコメヌーは先日のラマダンのようなかんじでしょうかねん。 味的に先週のえおこ
メニュータイ風汁麺


タイ風汁無しうどん@さぬ一



さてここちらは、なんと鶏カラの新しい食べ方が発明されました。\(^^;)

ガスパチョをソース代わりに、鶏カラにつけると、これがいけるんです。 まあトマト自体が出汁
調味料ですから、鶏からの味が濃厚になります。 塩やタルタルソースと違って体にも良いと
言う一石二長の食べ方ですね。


こちらは、この鶏から+ガスパチョを早速取り入れたメニューです。

タイ風汁無しうどん@さぬ一

その唐揚をセットにしたのが、今週の定食です。 うどんがパスタに見終えてきます。
トマトサラダをうどんに乗せたトマチぶっかけと鶏カラのガスパチョソースにご飯が付いて
550円です。
 

タイ風汁無しうどん@さぬ一


今週のもうひとつのエコメニューはこのひき肉とピーマンをうどんに乗せたまぜうどんです。
この前のラグマンと同じような味です。 製品版は最初から餡がかかってます。

タイ風汁無しうどん@さぬ一
タイ風汁無しうどん@さぬ一

そんな訳で、さぬ一のエコメニューは、美味しいタイ料理とエスニックを両方楽しめます。
病み付きですっ!





最近の讃岐一番一宮店の訪問記:


             5月20日


             5月15日


             5月13日


             4月23日


             4月16日


             4月9日


             4月5日


             3月26日


             3月19日


             3月16日


             3月15日


             3月12日


             3月5日


             2月26日


             2月19日


             2月5日


             2月1日


             1月22日


             1月17日


             1月11日


             12月18日


             12月14日


             11月27日


             11月20日


             11月15日


             10月25日


             10月18日


             10月4日


             9月30日


             9月21日


             9月7日


             8月2日


             7月26日


             7月12日


             7月6日


             6月8日


             6月1日


             5月17日


             4月16日


             4月7日


             3月30日


             3月12日


             2月18日


             1月24日


             12月27日


             12月23日


             12月12日


             12月4日


             12月3日


             9月23日



さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路のページ
住所:   香川県高松市三名町105-2   地図
電話    087-889-7433
営業日  月曜日定休
営業時間 10:00~21:00






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

この記事へのコメント
最近はタイ祭りで、東南アジア系大好きな私としては嬉しい限りです!
昨日もダブルエコ試しましたよ!
このままタイから南下して、インドネシアまで縦断してほしい勢いですね。
次はラクサ的な方向にいくんでしょうか??
Posted by boneco at 2013年05月22日 08:35
ヘルシーで美味しそうですぅ~♪久しぶりに行きたいですぅ!!
Posted by けいぴょん at 2013年05月22日 09:26
こんにちは

毎日 楽しく読ませて頂いてます

円座の上野製麺 復活してました

さっき行って来ましたよ

それから

一宮の まるいち だったところ

たぶん コメダ珈琲になるみたいです

今 工事中ですが

求人誌や店の外観から コメダの感じです
Posted by じゃすみん at 2013年05月22日 13:02
boneco さん>

ほんとエスニックがあんな料金で食べれるのは
ありえませんよねっ!

ビシソワースはやる予定なんで世界のシリーズ
になるかも?です。 笑
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年05月24日 07:37
けいぴょん さん>

ガスパチョもよろしくっ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年05月24日 07:37
じゃすみん さん>

さぬ一でも確認済みでコメダのようですね。
お客さんの層が違うのでさぬ一ではよろこんでます。

上野製麺行ってみます。
Posted by {^L^}{^L^} at 2013年05月24日 07:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タイ風汁無しうどん@さぬ一
    コメント(6)