2025年04月25日
Posted by {^L^} at
2025年04月25日08:00 Comment(0)
饂角製麺 うかくせいめん

饂角製麺 うかくせいめん
GW前と言う事で、何時ものようにうどん屋さんのお休みを調査しています。 最近はインスタなんかにお店が情報を上げてくれるケースも増えてますが、SNSをやってないお店は、食べに行って確かめるか、電話して確かめるようになります。
難所は、電話が無いお店。 市内で言うと麦蔵さんとか、まさ屋さんなんかです。 麦蔵さんはこの前からネットに上げてくれるようになったので楽になりました。
SNSに上げてくれるお店も、まだ4月の予定だけで5月は載せてないお店もあってあと数日は待たないと情報が揃いません。汗
1軒、固定電話を廃止したお店が有って、また難所が増えました。涙 昨年オープンしてちょうど1周年になる饂角製麺さんも電話が無いんです。汗
と言う訳で、お休みを聞きに行って来ました。 はぁはぁ、饂角製麺製麺さんへ行くのに、これだけ前振りが必要です。汗 昨年の夏に続けて2回行ったら、メタボのやつ美人女将のところばっかり行っていると言われてしまいました。汗
いえいえ、そんなことは無いんです。 {^L^}は美人だろうが、梅干し婆さんだろうが、頑固親父だろうが、食べたいうどんを食べるだけなんです。以下自粛\(^^;)
さて、饂角製麺さんもだいぶメニューを食べ進んで来ました。 今日は未食の肉うどんいってみましょう。・゚・。・゚・。・♪



よく表に行列が出来てるので、お昼休みを外して遅めに行きました。 と言ってもお昼は13時30分までと営業時間が短くなっているので、13時頃ですけどね。
ちょうど、大きなスーツケースを引っ張った観光客のお客さんと同時になりましたが、インバウンドと思いきや、日本人の女性の2人組でした。
自販機で食券を買って、カウンターへ座ります。 女将さんに 【 GWのチェックですね。 】とバレバレです。汗 はいその通り。 ちなみに饂角製麺さんは定休日だけのお休みなので、29日と、6日の火曜日がお休みとのこと。




今日はなぜか、表にメニューボードが出て無かったのと、ランチのご飯無料のPOPも無かったですね。 ご飯の炊飯器は無くなってましたが、お茶碗は有りました。
希望者はお店側でご飯を盛ってくれるようになったんでしょうかね? まあワンマンオペレーションだから色々あるんでしょう。 この前から入口にアルバイト募集のPOPが出てますが、まだ応募者は来てないようです。
さて、{^L^}の肉うどんが出来上がりました。\(^^)/ おっ! 麺が太いですねっ!


冷たいので食べると結構剛麺かも知れませんが、ひやあつで頼んだのでちょうど程良い喉越しです。 肉の味付けが甘党の{^L^}にドンピシャで気に入りました。\(^^)/


香川本鷹を追加して、甘辛でずるずる食べます。 本鷹の利いた出汁が旨いっ! 女将さんにうどんが太くなったと言うと、意識して太くしてる訳ではないけど、そう言う日も有るとのこと。
まあ客層から言って、太めの方が良いでしょうね。 ただこの太さだと20分は茹でないといけないので、一旦玉切れするとオペレーションが大変です。
女将さんと、近所に出来るしんぺいうどんさんと、もみじさん?の情報を交換していると、お客さんが増え始めたので、邪魔しないように退散しました。 今まで海老天うどがお気に入りでしたが、肉うどんもブックマークしました。

以前の饂角製麺 訪問記
1月9日

8月22日

8月9日

6月16日

5月21日

5月2日

4月19日

饂角製麺(うかくせいめん)
住所: 〒760-0052 香川県高松市瓦町1丁目4−8 地図
電話
営業日 火曜日定休 (2024年5月確認)
営業時間 11:30--13:30
18:00--21:00