2017年09月29日
Posted by {^L^} at
2017年09月29日08:00 Comment(0)
オリーブハマチトマトうどん@さぬ一

オリーブハマチトマトうどん@さぬ一
今週の木一スペシャルは大将が開発中の、ハマチとうどんのコラボメニューです。
一点は、先週のオリーブハマチレッドカレーのハマチカツを分厚くした物と、もう一点は
「丸ごとトマトうどん」にハマチをトッピングした物の、2点が登場しました。

先週衝撃のデビューを果たした「オリーブハマチレッドカレーうどん」のハマチカツを
分厚くしてみるというのが今回の改良点で、分厚いオリーブハマチのカツが2個乗って
ます。
ちょっとブロロッコりーを彩りに乗せてみました。 ほんと、ハマチカツが分厚いです。

やっぱり、ハマチカツはこれぐらい分厚いのが良いですね。 揚げることによりハマチ
らしさが消えるのは前回確かめていたのですが、鰺フライだとありがちな、魚臭さが無く
オリーブハマチの特性をよく引き出したものといえるでしょう。

今回はレッドカレーの方をココナッツミルクを使わず作ってみたそうですが、やはり
タイ料理は最初に甘みがドカンと来て、次にカレーの香りがと辛さが来るというのを
舌が覚えているので、ちょっと甘みが少なく感じます。
この当たりが来週の課題になりました。

続いてこちらは、先日発売以来女性陣に好評な、丸ごとトマトうどんにもハマチを
合わせてみました。

丸ごとトマトうどんの方も、トマトとパブリカを小さく切って散らしてビジュアルを
工夫しています。
うどんの熱で温められたハマチが、かすかに魚くささを感じて、なかなかハマチの
取り扱いは難しいのを実感しました。


粉チーズもかけてみました。

しかしこの難題に挑むことで、多くのノウハウが得られることも確かで、特に素材と
うどんの味の距離感が近くなったり、遠くなったりする創作うどんの一番の難しさの
克服に役立ちそうです。
最近のさぬ一で食べたうどんの数々
9月22日 オリーブハマチレッドカレー

9月15日 ブリカツうどん

9月1日 丸ごとトマトうどん

8月4日 秋の新作うどん

7月21日 ピタヤうどん

7月21日 夏ネバ醤油

7月14日 夏ネバ醤油

6月16日 夏メニュー第2弾

6月16日 夏メニュー

1月20日 クンオップウンセン

10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬

10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬

9月9日 パッタイうどん

7月22日 カノムチーン・ゲーンキョワーン

7月15日 ぴりつけサラダうどん

7月8日 トムカーガイ

7月1日 ガイヤーン

6月26日 ラープガイ

6月14日 トムヤムクン

6月14日 ガパオうどん

6月2日 ガスパチョつけ麺

1月9日 酒粕うどん

12月20日 ミートカレー

12月8日 酒粕うどん

11月2日 しっぽくうどん

10月4日 しっぽくうどん

8月23日 トマピリ冷やしあんかけうどん

7月8日 茄子炒めうどん

6月24日 ジャージャー麺

4月20日 竹の子の佃煮うどん

3月15日 ロコモコハーフ

1月7日 うどん屋の風邪薬

1月4日 新春福松茸うどん

12月25日 酢鶏あんかけうどん

12月23日 甘酢あんかけうどん

12月17日 トマト煮込みうどん

12月9日 大根つきうどんうどん

12月2日 スープ炒めうどん
11月28日 トムヤムうどん

11月19日 カレー炒めうどん

11月11日 カレー炒めうどん

11月5日 野菜のみそいためうどん

10月28日 きのこスープうどん

10月22日 コーンポタージュいためうどん

10月16日 ぶっかけあんかけ

10月7日 きのこの炒めうどん

9月30日 カレーうどん玉子炒めのせ

9月23日 鶏肝みそうどん

9月15日 グリーンカレープラッター

9月9日 ゴーヤサラダうどん タイ風

9月2日 玉子カレー炒めうどん

8月30日 タイフェアー

8月26日 冷やしカレーうどん

8月24日 まぜ麺

8月19日 まぜ麺

8月12日 オリーブ牛の肉ぶっ天 with 塩レモン

8月5日 マーボナスうどん

8月5日 マーボナスうどん

7月29日 豆腐とニラの冷やしあんかけうど

7月24日 冷やしトマトと玉子のあんかけうどん

7月15日 チリコンカンうどん

7月8日 冷汁寒天カレーうどん

7月1日 ビビッタめん

6月24日 フェジョアーダうどん

6月17日 ジェノバ焼きうどん

6月10日 冷やしトムヤムうどん

6月3日 魚粉入り冷やかけ

5月27日 中華冷麺うどん

5月20日 スタミナつけ麺

5月13日 冷たいカレーうどん

5月8日 冷たいカレーうどん

4月29日 冷やしスーラーうどん

4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん

4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん

4月8日 あえうどん

3月25日 タンタンカレーつけ麺

3月25日 ミートうどん

3月18日 キーマレッドつけ麺

3月11日 トムヤムガイ

3月5日 黒麻婆うどん

2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん

2月13日 参鶏湯うどん

2月11日 参鶏湯うどん

2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯

2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん

2月4日 トムヤムうどん

1月28日 エビ塩うどん

1月21日 トマトのかさね煮うどん

1月16日 韓国風チャンポン

1月13日 鳥肉のカレータンメン

1月7日 鳥肉のカレータンメン

12月24日 スタミナ味噌うどん

12月17日 豆乳しっぽく

12月10日 広東風焼きうどん

12月3日 トムヤムクンしっぽく

11月19日 大根つきうどん

11月19日 トマトうどん

11月10日 カオソーイ

11月10日 タイスキうどん

11月07日 タイスキうどん

10月29日 バミーナーム

10月22日 バミーヘンム

10月17日 ソトアヤム

10月08日 カオソーイ

10月03日 トムヤムガイうどん

9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん

9月19日 タイメニュー

9月19日 マッサマンカレーうどん

9月10日 トムヤムつけ麺

9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ

8月30日 トムヤムガイ

8月27日 トムヤムガイ

8月24日 タイフェアー本番

8月23日 タイフェアー初日

8月22日 タイフェアー開催

8月3日 カオマンガイ

7月30日 タイスキ

7月17日 ソムタム

6月21日 ヤムUDON

6月18日 ヤムUDON

6月15日 ヤムUDON

6月12日 グリーンカレー

6月4日 タイ風サラダうどん

5月28日 トムヤムクン風うどん

5月22日 タイ風汁無しうどん

5月15日 タイ風汁うどん

さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の
ページ
住所: 香川県高松市三名町105-2 地図
電話 087-889-7433
営業日 月曜日定休
営業時間 10:00--21:00