2025年02月13日
Posted by {^L^} at
2025年02月13日08:00 Comment(0)
うどん店 店主が行方不明

うどん店 店主が行方不明
今日、うどん屋の店主が行方不明と言うニュースが流れて、慌てて見たら、
どうやら事件ではなかったようで、一安心。\(^^;)
うどん県への改名の時のようなインパクトは無かったですが、そこがローカルらしさが有って良いとも言えます。 しかし意地張って県営の栗林公園を出さないのに、丸亀の骨付き鳥が登場するとはこれ如何に?
もっとも 【 うどん 】 自体が高松のコンテンツじゃ無いですからね。\(^^;)
同時にデビ婦人が次の参議院選挙に立候補すると言うニュースも流れて、ほんとビックリ。(@@) マジかっ!
さて、14日は東かがわの新店 【 手打ちうどん もとい 】 さんががオープンしますが、瓦町の新店も工事が始りました。これでフェリー通りの交差点は、うどん屋が4軒も有ると言う 【 うどん交差点 】 になりますね。\(^^;)

瀬戸芸に向かって、こだわり麺やさんもサンポートに新店を出すし、やはり2025年は盛り上がって来ましたね。\(^^)/
しかし同時に災害の噂もSNSでは賑わっているので、取りあえず7月5日が無事過ぎ去ることを祈りましょう。・゚・。・゚・。・♪\(^^;)

さて、今日は粉雪が舞う中、この前一福さんで見た、金時豆が夢に何度も登場するので、食べに行ってみました。 金時豆天は{^L^}の大好物ですが、最近どこの金時豆の天ぷらも、豆より衣が多くていかんですな。プンプン
豆が高騰してるんでしょうかね? うどん屋さんの天ぷらの衣が厚いのは、腹持ちを良くするためだとは言われますが、{^L^}のように1玉しか食べない場合は、出汁がどろどろになってしまいます。おまけに金時豆の天ぷらの場合は超甘いと来てるので、なんかぜんざいでも食べてるような感じになってしまいます。汗、
この前みた、一福さんの金時豆の天ぷらは衣が薄かったので、気になったんです。 この前、上田さんやルミ婆ちゃんのところの金時豆天も食べてみましたが、やっぱり衣が厚かったです。涙








さて、金時豆天が売り切れないように、急いで行ったんですが、天ぷら売り場を見ると、なんと金時豆の天ぷらはラスト1個になってましたっ! 危ない危ない。
しかし、その子は衣が厚いので売れ残ったと言った感じ満載で、思わず 「 これは金時豆の天ぷらですか? 」 と聞いたぐらい豆の姿が見えません。汗
お店の人が、「 金時豆です。」 と確認してくれたので、ラストの1個をゲット。

七味を多めに入れて、甘さに対処します。
冷やあつにしたんですが、うどんがこの前の釜上げ程、勢いがないですね。 これならあつあつにしても良かったかも?




食べてもやっぱり衣が分厚いですね。 あんまりオイリーではないので、問題はないんですが、これは2玉で食べたらバランスしそうです。
最近、金時豆天の衣が厚いと思うのは、1玉しか食べないようになったからかも?汗 さぬき男児ならやっぱり2玉、3玉豪快に啜りたいものです。遠い目

店内に、混雑時に駐車場の線路側出口から出るようにとのPOPがありましたが、線路際って縁石や分離帯があってなんか危険な気がするんですが、大丈夫なんでしょうか?
左折する場合に縁石にひっかかりそうになるし、最近流行の大型キャンピングカーなんて曲がりきれないような気もします。汗

以前の一福 髙松店 訪問記:
2月4日

4月20日

3月6日

6月7日

9月28日

1月5日

4月29日

4月29日

11月13日

12月5日

2月10日

10月14日

6月17日

8月18日

12月18日

8月6日

これ食べた

さぬきうどん100選の動画
一福 国分寺本店 四国新聞讃岐うどん遍路
住所: 香川県高松市国分寺町新居169-1 地図
電話: 087-874-5088
営業日 金曜日 定休
営業時間 10:00~14:00 麺切れ終了あり