2025年02月27日
Posted by {^L^} at
2025年02月27日08:00 Comment(0)
チキンカレー まつばら

チキンカレー まつばら
今日はなんか急にカレーが食べたくなりました。 それもガツンと辛いのが食べたい気分です。 未食の一福さんのカレーへ行ってみようかと思ったですが、間違いのないところで、まつばらさんのカレーにしました。
万が一、行列が長い場合は、エビスさんの濃厚カレーか、三徳さんの鴨南蛮カレーへ転進予定です。\(^^;)



{^L^}の願いをうどんの神様が聞いてくれたのか、まつばらさんに行列が出来てませんっ! しかもお店横の駐車場も1台空きが有りました。\(^^)/
日頃の{^L^}の行いの良さに神様のご褒美でしょうか。\(^^;)
入口にスーツケースが並んでますね。 空港へ行く人? それとも今着いた人? タブが着いてるから今着いた人かな? まあどちらにせよ、場所が良いから旅行客にはありがたいお店です。











霜降りオリーブ牛のすき焼きうどん1480円なんてのも出来てますね。汗 お財布を覗いてみましたが、諦めました。涙
クリーミーチキンカレーは、生クリームが別添えになって800円になってます。 以前は単体でクリーミーチキンカレーになってたですが、今回は50円セーブして生クリーム無しで食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪
まつばらさんは、どれだけ混んでも、うどんの提供時間は早いですね。たいしたもんです。 なんかお弟子さんが増えたような気がしますが、お運びさんも増えてます。
お一人様用のカウンターと、4人掛のテーブル。 奥には座敷席と理想的な座席の配置でけっこうな収容人数です。 ちょうど{^L^}がカレーを頼んだあと、すぐ限定30食のシンカレーが売り切れになりました。
ひとつのメニューだけで3万円の売上げですから、凄いですね。 確かにあのシンカレーは絶品でした。 やっぱりすき焼きうどんが気になりますね。次の年金が入ったら食べに来ましょう。・゚・。・゚・。・♪
さて、{^L^}のチキンカレーが運ばれて来ました。\(^^)/


一口目を啜ると、甘いですっ! クリーミーチキンカレーより甘いのはなんで? と思ったですが、生クリームは辛さをマイルドにするよりも、甘さをマイルドにする為のものかも知れません。汗\(^^;)
まあ、NHKの試してガッテン理論で、一口目が甘いと、辛さを感じにくくなるので、辛くできる=旨さが増す と言うロジックですね。
病み付きの辛さです。 そう言えば、メニューには甘口や中辛が頼めると書いてましたが、{^L^}は断然スタンダードをお勧めします。 試してガッテン理論の通り、間違い無く辛い方が美味しいです。 ハマってると言う麺友さんも何人も居ます。笑

しかし、毎回感心するのは、ゴロゴロ入っている宮崎地鶏。 これがまた甘くて旨いんですよね。 この宮崎地鶏から出るコクがカレーを一段と雄雄しい物にしています。
甘いと思って油断したら、最後はやっぱり滝のような汗が。。。。今回も怪しいおっさんになってしまいました。\(^^;)


過去の手打うどん まつばら 訪問記:
7月9日

2月12日

1月19日

5月17日

1月23日

7月4日

6月14日

12月2日

保存版

1月14日

11月22日

8月17日

8月11日

7月21日

5月13日

2月7日

2月7日

9月9日

2月15日

6月13日

5月9日

3月27日

1月17日

1月16日

12月30日

12月25日

12月22日

手打ちうどん まつばら
住所: 香川県高松市寺井町1015 地図
電話 087-814-5417
営業日 金曜日・第3木曜日定休 ( 2018年9月以降変更 )
営業時間 11:00--15:00