2025年03月24日
Posted by {^L^} at 2025年03月24日08:00 Comment(0)

2025 さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

最新さぬきのお土産 さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88
2025 さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

先日の高松オルネのお土産の写真をUPします。 TVのニュースでも報道されたように、1年目の目標の700万人を大きく上回る、830万人の来場が有ったそうです。

まあ東京のデパ地下でもなかなかお目にかかれないぐらいの規模のお土産物が揃っていて、しかも駅から0分と言う好立地ですから当然と言えば当然ですが、当初はテナントが埋まらず足を引っ張るのが好きな香川県民の格好の批判ネタになってました。

しかし流石JR四国さんの企画力、人気のたからさんの大福が買えたり、県内で気になるお土産で置いてない物はないと言うぐらいの品揃えでスタートとから勢いづきました。

毎月のように開かれる限定ショップも人気のあるお店が選ばれ、百貨店顔負けの企画力です。 この企画力を生かして、次はめりけんやさんを全国一のさぬきうどんチェーンに育てて欲しいものです。\(^^;)

行列嫌いの{^L^}は行きませんでしたが、3月22日と23日には名古屋の人気スイーツ「ぴよりん」の出張販売も有ったようです。台車に乗せて慎重に運ばれる「ぴよりん」の姿がニュースで報じられました。

瀬戸芸の年の今年は、どんな企画が飛び出すのか楽しみです。 お隣のサンポートマリムプラザの四国ショップ88も、こと 【 さぬきうどん 】に関しては、充実の品揃えで、一箇所でお土産うどんのトレンドが分かります。

取りあえず、気になったお土産を並べてみます。


さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

ここからは四国ショップ88のお土産です。

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88

こちらは父母ヶ浜のお持てなし写真。綺麗な夕焼けでした。

父母ヶ浜のお持てなし写真

父母ヶ浜のお持てなし写真

父母ヶ浜のお持てなし写真

TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)
住所:   香川県高松市浜ノ町1-20 JR高松駅隣接
電話     087-811-2200(代表)受付時間10:00~18:00
営業日   無休
営業時間  10:00~20:00
 



四国ショップ88
住所:   香川県高松市サンポート2-1 マリタイムプラザ高松1F
電話     087-822-0459
営業日   無休
営業時間  10:00~20:00



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
青いんさんを忍ぶ会 一鶴 土器川店
ぶっ飛びカレーうどん とらや
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)
 青いんさんを忍ぶ会 一鶴 土器川店 (2025-05-11 08:00)
 ぶっ飛びカレーうどん とらや (2025-05-10 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2025 さぬきのお土産 高松オルネ 四国ショップ88
    コメント(0)