2025年02月24日
Posted by {^L^} at 2025年02月24日08:00 Comment(0)

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶
法要膳 料亭二蝶

今日は法事があって、百間町の料亭二蝶さんへ。一等地にあるのに駐車場完備なのが有り難いです。高松市内で法事となると二蝶さんか、花樹海さんになる事が多いですね。

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶


どちらにするか迷われる方も多いと思われるので、下に花樹海さんの法要膳も載せて置きます。

やはり料亭とホテルの性格の違いが法要や食事のスタイルにも反映されます。 郊外の食事処を使うと、移動の足とかの問題もあって、市内中心部で行なうと結局は安上がりになったりとケースに応じて選ばれると良いと思います。

{^L^}家も足が悪い高齢の出席者が多い場合は家で法要を行なって、そのままお膳を取って家で会食と言う事が多いのですが、県外からのお客さんが多いと、花樹海さんや二蝶さんが選択肢に入ります。{^L^}家の檀那寺は二蝶さんの近くなので、移動も歩いていけて便利です。

今回は親戚の法要でしたが、大体同じシチュエーションです。

さて、今回の法要膳ですが、ビックリしたのは、2品目の汁物に、餡餅雑煮が出て来たこと。(@@) それもイリコガンガンの餡餅雑煮です。 料亭の餡餅雑煮は初めての体験でしたが、県外からのお客さんの反応は 【 びっくりしたけど美味しかった 】 に集約されます。笑

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

今日は、前菜も大きめの胡麻豆腐に、あしらいは雲丹だけと、続く餡餅雑煮への伏線ともなってました。\(^^;)

向付けは、鯛とタイラギ

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶


焼き物は、春を呼ぶ大ぶりのサワラ。

法要膳 料亭二蝶


煮物は、鯛と芋の炊き合わせです。

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶

法要膳 料亭二蝶


11時から法要を始めて、食べ終わったのが14時。 久しぶりに顔を合わす親族も多く、楽しい会食となりました。\(^^)/







過去の料亭二蝶 訪問記 :


                          5月9日 


                          2月25日 


                          2月23日 




料亭二蝶  お店のHP
住所:   香川県高松市百間町7-7 地図
電話     0120-86-0220
営業日   無休(年末年始のみお休み)完全予約制
営業時間  11:30--15:30  17:0--22:00





過去の喜代美山荘 花樹海 訪問記 :


                          5月13日 



喜代美山荘 花樹海  
住所:   香川県高松市西宝町3丁目5番10号
電話     087-861-5580
営業日  
営業時間 




同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
肉ぶっかけ 讃州めんめ
さぬきまるふじ
うつ海うどん
手打ちうどん 上田
こがね製麺所 鬼無店
なりや上福岡店
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 肉ぶっかけ 讃州めんめ (2025-04-13 08:00)
 さぬきまるふじ (2025-04-12 08:00)
 うつ海うどん (2025-04-11 08:00)
 手打ちうどん 上田 (2025-04-10 08:00)
 こがね製麺所 鬼無店 (2025-04-09 08:00)
 なりや上福岡店 (2025-04-08 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
法要膳 料亭二蝶
    コメント(0)