2017年04月08日
Posted by {^L^} at 2017年04月08日08:00 Comment(2)

2017 紫雲出山の桜

2017 紫雲出山の桜
2017 紫雲出山の桜

いよいよ決戦の朝です。 水浴びをしてふんどしを締めて神棚にお参りをして、さて出陣です。
紫雲出山の桜はまだ9分咲きながらも週末が雨の予報なんで今日もしくは8日の土曜日が晴れの
桜を撮るにはラストチャンスになるかも知れません。

展望台に上がってみると、よい感じで霞んでます。 雲海の具合もちょうどよくて、後はこれに
後光がさしてくれると完璧です。


2017 紫雲出山の桜


2017 紫雲出山の桜
2017 紫雲出山の桜




ねばってみたのですが、なかなか陽がささないので下界へ降りてうどんを食べます。 どこの
うどん屋へ行こうかと考えたんですが、ちょい疲れめだったので甘ぁ~い肉うどんのつる一へ。


つる一
つる一



将八や丸福の焼肉系肉うどんも良いんですが、詫間駅前の瀬戸や、ここつる一のホロホロ肉の
甘い肉うどんも好きなんです。 つる一のは、 「 甘過ぎじゃない? 」 と甘党の{^L^}が
思うぐらいなんで、相当甘めの肉うどんですが、これにハマルと通ってしまうんです。


ずるずるっと頂いて、元気百倍っ! 紫雲出に戻って勝負の時を待ちましょう。・゚・。・゚・。・♪


今日はスイスイ登れましたが、紫雲出山の登山道はこの一週間すごい数のガードマンさんが
交通整理をしています。 昨年は1.5km手前の大浜までクルマが並びましたからね。

{^L^}は駐車場の要らないうどん号で行く予定ですが、天気が悪いとそれほど混まないかも
知れません。シャトルバスも出てるので、カメラマンのように丸一日張り付く人は利用すると
良いですね。

詳しくはこちらに書いてあります。


2017 紫雲出山 桜観賞ガイド


午後からの紫雲出山は時折小雨がぱらつきましたが、なんとか持ちこたえて刻々と変わる桜の
表情を撮ることができました。\(^^)/


2017 紫雲出山の桜
2017 紫雲出山の桜



2017 紫雲出山の桜
2017 紫雲出山の桜



2017 紫雲出山の桜
2017 紫雲出山の桜






ほんと夕方も良い感じの雲海が出て、これで一瞬でも陽がさしてくれると桜の花が浮かび上が
るんですが、ちょっと雲が厚過ぎました。涙


東京からのカメラマンさん達も来ていて皆さんと桜の花談義で盛り上がって楽しい時間を過ごす
ことができました。 明日土曜日もなんとか晴れて最後の桜を撮りたいですねっ!










紫雲出山遺跡館喫茶コーナー
住所:   香川県三豊市詫間町大浜乙451-1 地図
電話     0875-84-7896
営業日   12/29--12/31休み  1/1--1/3は午後休み
営業時間  9:00--17:00  (冬季 12-2月は16時まで)





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
饂角製麺 うかくせいめん
コラボグリーンカレーうどん 手打ち麺や大島
伊吹うどん (偵察のみ)
桜うどん 大島家
資さんうどん 両国店
丸亀製麺 羽田空港店
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 饂角製麺 うかくせいめん (2025-04-25 08:00)
 コラボグリーンカレーうどん 手打ち麺や大島 (2025-04-24 08:00)
 伊吹うどん (偵察のみ) (2025-04-23 08:00)
 桜うどん 大島家 (2025-04-22 08:00)
 資さんうどん 両国店 (2025-04-21 08:00)
 丸亀製麺 羽田空港店 (2025-04-20 08:00)

この記事へのコメント
はじめまして

紫雲出山の桜
かすみがかった海 と 島々

素晴らしいですね・・・ 。
Posted by 多聞 at 2017年04月08日 14:19
多聞さん >

ほんと素晴らしいです。
おまけに縄文人が見た風景とまったく同じ
景色なんだと聞くと感慨深いものが有ります。
Posted by {^L^}{^L^} at 2017年04月10日 06:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2017 紫雲出山の桜
    コメント(2)