2015年11月19日
Posted by {^L^} at
2015年11月19日08:00 Comment(0)
秋の味覚天ぷら@鶴丸Gee

秋の味覚天ぷら@鶴丸Gee
せっかくの水スペの日だというのに朝から雨です。 こう毎日雨が降るとほんと
いやになりますね。
しかし全国的に気温は暖かく、東北でも20度以上あったり香川県でも初冬という
感じじゃないです。 たくちんから来たメールにも『 秋の味覚天ぷら 』と
あって10月半ばと錯覚します。



さて鶴丸Geeへ到着してみると雨なのと、出張されてる方が多くてちょっと寂しい
水スペになってました。
今週あたり平成27年度「さぬきの夢」うどん技能グランプリ入賞者が発表になる
ハズなんですが明日ぐらいですかね。
お店に入った時から、松茸の香りがしてたんですが秋の味覚天ぷらということは
ひょっとしたら、松茸の天ぷらが出るのかな? それともまったくの天ぷら?
ドキドキしながら待っていると、来ましたよっ! 松茸のかおりを撒き散らし
ながら鶴Geeどんぶりがっ!

なにやら天ぷらが乗ってます。 秋の天ぷらということで、サンマの天ぷらと
牡蠣の天ぷらなんだそうです。 サンマは香りを飛ばすために一度甘露煮にして
から天ぷらに揚げるという凝ったもの。
牡蠣は生なんだそうです。 まあ生と言っても普通は生ですから、生食できる
牡蠣をさっと揚げたということでしょう。 松茸はポルトガル産とのこと。
香りと食感がよいので採用したそうです。

今年はも松茸は打ち止めと思っていただけに、これは思わぬプレゼントですよ。
さっそく出汁をぐびりと飲んでみると松茸の香りが広がります。 そこへ松茸
を一切れ放り込むと、シャキッ! とした感触の歯ごたえがあります。

続いて、牡蠣の天ぷらをかじります。 ほらっ! やぱりミディアムぐらいに
半生ですよ。 これも牡蠣臭さがなくて生牡蠣の旨みに集中できるのがよいです。
牡蠣の香りをいちど出汁とお水で落としてから、サンマの甘露煮の天ぷらを
口の中に放り込みました。 甘露煮と言っても極力サンマ本来の味を残して
あるので、市販の生姜が勝った甘露煮と違ってさわやかなサンマの香りが口
の中に広がります。

柚子の皮の千切りが添えられているので、柚子の香りも広がり秋を感じました。
最後は松茸の出汁を飲み干して幸せな気分に浸ります。 先週とガラリと変わり
派手さはないものの、鱧の代わりのサンマが秋を満喫させてくれました。
今後のイベント
食の大博覧会2015


昨年の模様:

開催日時 平成27年11月21日(土)、22日(日)
開催場所 サンメッセ香川 大展示場 第一屋外展示場
内容(予定)
◆旬の農水産品や加工品のほか、香川の「食」に関する商品を一堂に展示・販売
・ブロッコリーやレタス等の野菜、マーガレット等の花木
・さぬき讃フルーツ等の厳選果物
・オリーブ牛や讃岐三畜、乳製品・卵
・オリーブハマチや地魚等の海産物
・香川発の夢の糖「希少糖」の含有シロップ
・県産米「おいでまい」
・県産食材を使った様々な加工品
・香川漆器の箸や皿などの食に関する県産品
・県産品コンクール受賞商品
◆和食・洋食・中華の料理団体のシェフ・料理人が、県産食材を使った料理を提供
◆県産食材を使った料理教室や「香川の食」を学べるステージイベントを実施
詳しくは県のさぬきうまいものプロジェクトのページへ。
http://www.kensanpin.org/umaimon/syokuhaku/
農高フェスティバル2015
昨年見にいけなかったんで、どんな規模のイベントかわかりませんが、香川丸に
よるマグロの即売があったり、ふれあい動物園があるので、ファミリー向けの
イベントじゃないかと思います。 {^L^}は今年もバイクツーリグへ行く予定
なので、いけそうにないんです。涙


海王丸寄航 サンポート高松 5万トン級バース
11月28日11:00入港 12月3日14時出港

全国年明けうどん大会2015inさぬき
~年明けうどん 食べる門には 福来たる。~
主催者のHP http://www.toshiakeudon.com/


昨年の模様:


開催日時 平成27年12月12(土) - 13(日)
開催場所 サンメッセ香川 大展示場 第一屋外展示場
うどん販売:
12日(土)10:00~15:30
13日(日)10:00~15:00
今年はわかめうどん大島家さんも出店します。
過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :
11月12日

11月5日

10月29日

10月22日

10月15日

10月8日

10月2日

9月17日

9月10日

9月3日

8月27日

8月6日

7月29日

7月22日

7月15日

7月8日

7月1日

6月11日

6月3日

5月27日

5月20日

5月13日

4月15日

4月8日

4月1日

3月25日

3月18日

3月11日

2月19日

2月15日

1月28日

1月21日

1月14日

12月24日

12月17日

12月10日

12月3日

11月26日

11月20日

10月29日

10月22日

10月15日

10月8日

10月1日

9月25日

9月17日

9月10日

8月27日

8月20日

8月13日

8月6日

7月30日

7月23日

6月25日

6月18日

6月11日

6月4日

5月28日

4月30日

4月23日

4月16日

4月9日

4月2日

3月19日

3月5日

2月26日

2月19日

2月12日

2月5日

1月29日

1月15日

12月25日

12月18日

12月11日

12月4日

11月20日

11月13日

11月6日

10月30日

10月23日

10月16日

10月9日

10月2日

9月29日

9月25日

9月18日

9月11日

9月4日

8月28日

8月21日

7月31日

7月11日

6月19日

6月12日

5月29日

5月22日

5月15日

5月1日

4月24日

4月17日

4月10日

4月3日

3月27日

3月20日

3月13日

3月6日

2月20日

2月13日

2月6日

1月30日

1月23日

1月16日

12月26日

12月19日

12月15日

12月12日

12月5日

11月28日

11月21日

11月14日

11月7日

10月31日

10月24日

10月18日

10月5日

10月3日

9月26日

鶴丸グリーン店
住所: 香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話 087-813-1484
営業日 年内無休
営業時間 11:00--23:00