2014年02月05日
Posted by {^L^} at 2014年02月05日23:43 Comment(0)

なっ豆乳うどん@鶴丸Gee

なっ豆乳うどん@鶴丸Gee
なっ豆乳うどん@鶴丸Gee

今朝は寒かったですねぇ~。 放射冷却のせいで日の出頃にあまりの寒さで目が
覚めてしまいましたよ。 昨日は半袖の人もいたのに一日で真冬に逆戻りです。

お昼前に水スペに出かける時に南東に凄い煙の柱が見えたんです。 ちょうど
わかめうどん大島家さんの方角なんで、ちょっと心配になって見に行きました。

火事
火事


幸い大島家さんではなくてもう少し南の豚骨ラーメンなるの方向なんで、これまた
心配になって見に行くと、なるの北側の民家か倉庫みたいな感じのところが燃えて
ました。 夕方のニュースには出なかったんでケガ人とかは居なかったようです。



さて今日の丸亀町商店街は人出も少なく、丸亀町グリーンの駐車場も2Fに停められる
ぐらい空いてます。 寒いのと試験の時期とが重なってるからでしょうね。

丸亀町グリーン
鶴丸Gee@丸亀町グリーン
鶴丸Gee@丸亀町グリーン



今日の水スペは久しぶりにほぼ全員が勢ぞろい。 沖縄や高知へと飛び回っているカメ
さんだけじゃなくて、ラブフェニックスさんまで来てくれました。 \(^^)/


なっ豆乳うどん@鶴丸Gee

さて今日の水スペは【 なっ豆乳うどん 】との事。 豆乳うどんなんでしょうかね。
と思ったら、納豆が食べれるかどうか聞かれました。 {^L^}はもちろん納豆は
大好物です。 後から到着した水スペメンバーも全員納豆はOKでした。

やっぱり美味しい物が好きな人は納豆食べる率が高いですね。 \(^^;)


なっ豆乳うどん@鶴丸Gee
なっ豆乳うどん@鶴丸Gee


ここのところ水スペでもおとなしい皿が使われることが多いですね。なっ豆乳うどん
もちょっとおとなしいビジュアルで登場しました。 予想では納豆タワーのような
感じで納豆がそびえたっているかと思ったんですが、納豆が見当たりませんね。

よく探してみると、紫蘇の葉に包んで揚げて有るのが納豆のようです。食べてみると
まさしく納豆でしたが、これなら納豆嫌いでも食べれるんじゃないかと言うぐらい
臭いもなく食べやすくなってました。

なっ豆乳うどん@鶴丸Gee
なっ豆乳うどん@鶴丸Gee


人参が鬼の角をイメージして飾り切りされてるんで、納豆と合わせて節分と言う
趣向ですね。 これで鉄棒の代わりに蟹棒が添えてあれば満点。 \(^^;)

なっ豆乳うどん@鶴丸Gee

スープは豆乳と書いてなければ味噌スープかと思うぐらいこちらも癖がないですね。
しかも味噌より、うどんに絡みます。 先週もそうでしたが、ここのところうどんが
やや太めでずいぶんしっかりとした食感ですね。 これぐらいなら釜揚げでもいけ
そうですよ。


なっ豆乳うどん@鶴丸Gee

この時期は白菜が美味しいですね。 豚肉との相性も良いです。 刻み揚げも豆乳
スープをよく吸って美味しいですねぇ~  これで鉄鍋でぐつぐつ言いながら出て
来れば最高です。 この豆乳スープは湯葉が出来るぐらいの熱々で食べると一段と
美味しいと思います。



なっ豆乳うどん@鶴丸Gee

秋津風さんは目出度く全店制覇の大願成就したそうです。 いやぁ~凄いですねぇ~
{^L^}は500軒は越してると思いますが、全店制覇の予定はないんです。


今日は今年初めて馬さんやカメさん、aiboパパさんにもお目にかかれて嬉しい水スペ
になりました。


さて明日のさぬ一のメガ肉うどんに備えて今日はこれぐらいで早く寝ることにしま
しょう。・゚・。・♪






過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :


                          1月29日 


                          1月15日 


                          12月25日 


                          12月18日 


                          12月11日 


                          12月4日 


                          11月20日 


                          11月13日 


                          11月6日 


                          10月30日 


                          10月23日 


                          10月16日 


                          10月9日 


                          10月2日 


                          9月29日 


                          9月25日 


                          9月18日 


                          9月11日 


                          9月4日 


                          8月28日 


                          8月21日 


                          7月31日 


                          7月11日 


                          6月19日 


                          6月12日 


                          5月29日 


                          5月22日 


                          5月15日 


                          5月1日 


                          4月24日 


                          4月17日 


                          4月10日 


                          4月3日 


                          3月27日 


                          3月20日 


                          3月13日 


                          3月6日 


                          2月20日 


                          2月13日 


                          2月6日 


                          1月30日 


                          1月23日 


                          1月16日 


                          12月26日 


                          12月19日 


                          12月15日 


                          12月12日 


                          12月5日 


                          11月28日 


                          11月21日 


                          11月14日 


                          11月7日 


                          10月31日 


                          10月24日 


                          10月18日 


                          10月5日 


                          10月3日 


                          9月26日 





鶴丸グリーン店
住所:   香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話     087-813-1484
営業日   年内無休
営業時間  11:00--23:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
なっ豆乳うどん@鶴丸Gee
    コメント(0)