2013年09月19日
Posted by {^L^} at
2013年09月19日00:39 Comment(0)
SEAフードすだちうどん@鶴丸Gee

SEAフードすだちうどん@鶴丸Gee
連休ボケで頭の中は火曜日の気分なんですが水スペの日です。 11時半ぐらいに鶴丸Geeへ
到着すると、流石にまだ誰も来ません。 aiboパパさんは参勤交代で上方へ出張で来れない
とのこと。残念です。





その他のメンバーと退院したばかりのつぶあんなさんで水スペのスタートです。
料理の関係か全員が揃ってから出てきました。 SEAフードをにんにくで炒める
のに有る程度量が合ったほうが良いですからね。


ビジュアル的にはかなりインパクトのある作品ですね。 SEAフードの味付けが絶妙で
たくちんならではの繊細な味。 ひこ丸さんならSEAフードの宝石箱やぁ~ と叫ぶ
事でしょう。\(^^;)





極限までにんにくとか塩を抑えてあるので、素材の旨みが際立ちます。 最初に海の香り
がやってきて最後に、にんにくと塩が締めてくれると言う感じですかね。
つるポンも控えめです。 今日の麺は水分勾配が大きく付いていて、鶴丸では珍しく三色
で真ん中が茶色に見えますね。

やはりこう言ううどんを作らせたらたくちんの右に出るものは居ませんね。 高雄の
大将ともまた違う味付けと発想で、三徳やさぬ一ともまた違う味の世界が楽しめます。
そういえばもう鶴丸Geeも一周年ですよっ! この一年色々なスペシャルを楽しめ
ました。 ダイナミックなものもあれば、今日のように繊細なものも有り色々勉強
させてもらいました。 日本中のうどん屋の大将にも参考にしてもらおうと{^L^}の
ブログでも毎週紹介させてもらってます。
これからも、普通だと出来ない、サンマの刺身が乗ったぶっかけとか、たくちんにしか
出来そうにないうどんを出してもらいましょう。・゚・。・゚・。・♪
そういえばもう時期なんで、お約束のハモのまったくうどんとかリクエストしておき
ましょうかね。\(^^;)
以前のまったくうどんの写真を貼ってたくちにプレッシャー掛けときましょうかね。\(^^;)

過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :
9月11日

9月4日

8月28日

8月21日

7月31日

7月11日

6月19日

6月12日

5月29日

5月22日

5月15日

5月1日

4月24日

4月17日

4月10日

4月3日

3月27日

3月20日

3月13日

3月6日

2月20日

2月13日

2月6日

1月30日

1月23日

1月16日

12月26日

12月19日

12月15日

12月12日

12月5日

11月28日

11月21日

11月14日

11月7日

10月31日

10月24日

10月18日

10月5日

10月3日

9月26日

鶴丸グリーン店
住所: 香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話 087-813-1484
営業日 年内無休
営業時間 11:00--23:00