2014年05月01日
Posted by {^L^} at
2014年05月01日09:04 Comment(4)
野菜たっぷりカレーうどん@鶴丸Gee

野菜たっぷりカレーうどん@鶴丸Gee
鶴丸Geeは丸亀町Greenの営業に準じるんで年中無休です。 もちろんゴールデンウィークも
営業してます。
うっかりして先週GW中も水スペをやるのかどうかたくちんに聞くのを忘れました。 何時もは
来る一斉メールでのメニューの告知が来ないので、水スペはお休み? かと思ったんですが
まあ休みなら久しぶりに冷やかけでも食べようと出かけて行きました。
やはり観光客らしいお客さんが居ますね。


もう皆さんお集まりで。。汗 {^L^}は仕事中ですが11連休の人も居て羨ましい。
何時ものようにうどんが出来上がるまでは、うどん屋の最新情報を交換します。 上野製麺所
さんが5月1日からまた休業されるそうですが、ますやさんはもう営業再開されているそうです。
その他、あそこが美味しいとか、よもやま話。 至高の時間ですな。\(^^;)
今日の水スペは季節の野菜カレーですね。 中に入る野菜はこんなにも種類が多いようです。

そして運ばれて来たのが、これっ!


でっかいじゃがいもと、鶏肉が目を惹きますね。 後から皆さんのと比べてみると、{^L^}
のは、アスパラが入ってないですね。ToT

まずはうどんの真ん中で主役を張っている鶏肉を食べてみます。 肉がほこほこですね。
鶏肉の旨味に美味しいものが来たっ! と脳が目覚めます。NHKの試してガッテン理論です。

続いてうどんを引っ張り出して、すすってみると、 うん、カレーがいつもよりスパイシーに
アレンジされてます。 鶏肉を食べてないと、これが辛く感じるんですすが、食べてるので
脳から辛いのwelcomサインが出てるのでちょうど良く感じます。
茄子や椎茸が美味しいですよ。 鶴丸のカレーのラインナップに入れてもおかしくないぐらい
野菜カレー良いですね。

連休の人達はまだまだ団欒が続きますが、仕事組はアイスコーヒーを飲んでクールダウン
してまた戦場に戻ります。\(^^;)
過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :
4月23日

4月16日

4月9日

4月2日

3月19日

3月5日

2月26日

2月19日

2月12日

2月5日

1月29日

1月15日

12月25日

12月18日

12月11日

12月4日

11月20日

11月13日

11月6日

10月30日

10月23日

10月16日

10月9日

10月2日

9月29日

9月25日

9月18日

9月11日

9月4日

8月28日

8月21日

7月31日

7月11日

6月19日

6月12日

5月29日

5月22日

5月15日

5月1日

4月24日

4月17日

4月10日

4月3日

3月27日

3月20日

3月13日

3月6日

2月20日

2月13日

2月6日

1月30日

1月23日

1月16日

12月26日

12月19日

12月15日

12月12日

12月5日

11月28日

11月21日

11月14日

11月7日

10月31日

10月24日

10月18日

10月5日

10月3日

9月26日

鶴丸グリーン店
住所: 香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話 087-813-1484
営業日 年内無休
営業時間 11:00--23:00
この記事へのコメント
本日より、お邪魔させて頂いてます。
平日ということもあり、スムーズに巡ることが
出来ました。三野うどん いちふじ/こだわり八輻/
釜揚げうどん岡じま
夜にうどんダイニング鶴丸Geeに行って参りました。
柿原さん情報から早速、岡じまにて釜揚げうどん
食べて来ました。素早い情報、有り難うございました。美味かったです。
出汁もホントに良かったです。お昼過ぎに到着したのですが、賑わってました。
地元の方々で賑わっているということは…
間違いなかったです。
鶴丸Geeで99軒目となり、明日はいよいよ100軒目達成です。何処へお邪魔しようかなぁ〜
平日ということもあり、スムーズに巡ることが
出来ました。三野うどん いちふじ/こだわり八輻/
釜揚げうどん岡じま
夜にうどんダイニング鶴丸Geeに行って参りました。
柿原さん情報から早速、岡じまにて釜揚げうどん
食べて来ました。素早い情報、有り難うございました。美味かったです。
出汁もホントに良かったです。お昼過ぎに到着したのですが、賑わってました。
地元の方々で賑わっているということは…
間違いなかったです。
鶴丸Geeで99軒目となり、明日はいよいよ100軒目達成です。何処へお邪魔しようかなぁ〜
Posted by 九州人Kazu at 2014年05月01日 22:57
野菜たっぷりカレーうどん、おいそそうです。
これは絶対食べたいです。
これは絶対食べたいです。
Posted by 平光 英司 at 2014年05月02日 10:26
九州人Kazu さん>
今回も色々回られたようですね。
結局100店目はめんさでしょうか? 七福
になったんでしょうか?
今回も色々回られたようですね。
結局100店目はめんさでしょうか? 七福
になったんでしょうか?
Posted by {^L^}
at 2014年05月11日 12:52

平光 英司 さん>
それがこの野菜たっぷりカレーは限定メニューで
普段は食べれないんです。
それがこの野菜たっぷりカレーは限定メニューで
普段は食べれないんです。
Posted by {^L^}
at 2014年05月11日 12:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。