2014年11月27日
Posted by {^L^} at
2014年11月27日11:54 Comment(0)
食べられるサンゴのうどん@鶴丸Gee

食べられるサンゴのうどん@鶴丸Gee
今週の水スペは、『 食べられるサンゴのうどん 』と、たくちんから一斉メールが入りました。 んっ?
食べれるサンゴってあったかな?? といぶかりながらも鶴丸Geeへ到着すると皆さんもう集まってました。


久しぶりにキャサリン嬢が来てるかと思ったんですが、遠征疲れか欠席で残念。 いつものように最新の
うどん情報を交換します。
さて水スペが運ばれて来ましたよっ! 確かにサンゴみたいなのが乗っかってます。 なんじゃらほぃ?
これはひょっとしてサンゴブッコロリーかな? 確かイタリア名はロマネスコ。


箸で裏返すと、ほらっ! 味がブロッコリーで食感がカリフラワーと言われる振興外来野菜です。
食べた事はありますが、サンゴに似た外観を生かした料理ではなかったんで特にサンゴに似ているとの認識
は持たなかったんですが、こうやってサンゴだと聞いて食べると確かにサンゴに似てますね。

Wikipediaに載っていたサンゴブロッコリーの写真

スープに鶏と豚の合い挽き肉から出た旨みが良く出てて、サンゴブロッコリーのサクサク崩れるような食感
と良くマッチしてます。 サクっジュワーと言う感じ。 見た目以上に面白いですね。

そうそうサンゴの話が出てので、ついでに書いておきますが、心禅の会の専修院西村道主の家業はサンゴ商
だったんです。 色々当時のお話を聞いてますが、船団を率いて世界中の海へサンゴ漁に出かけていたそう
です。 ちょうど小笠原の海に中国船団がサンゴ漁に押しかけてますが、ああいう棒弱無人な振る舞いでは
ないと思いますが、現地の人からすると日本のサンゴ漁船は歓迎するものではなかったんじゃないかと思い
ます。
漁業保存水域外の採取であったとしても、回遊魚と違って今盛んにTVのニュースで言われるように深海の珊瑚
の場合は年に1ミリ程度しか成長しないと言われるぐらい環境に及ぼす影響が大きいわけです。 まあ日本も
昔はそう言う意識が低かったと言う事を知ってニュースを見る必要が有ると思います。
さて水スペに戻りますが、はやりこのサンゴうどんの良さは鶏と豚の合い挽き肉から出た旨みに尽きますね。
カブや玉ねぎにも味がよくしゅんで最高です。 あんかけになっている餡のとろみを控えてあるのがこれまた
ミソで素材の旨みを引き立てます。 厚揚げも絶妙な火加減でトロリと口の中で溶けていきます。
鶏と豚の合い挽き肉の餡だと普通はセオリー通りならカボチャを天ぷらにせず、裏ごしして丸めて入れると
思うんですが、それだと味が濃厚になり違った料理になります。 サンゴを生かすには確かにこれぐらいの
薄味が良いですね。 流石はたくちん。
天ぷらに使用されていたのはホワイトパンプキン。


厚揚げが美味しいのでどこのメーカーのか聞いたんですが、普通に売っている物だそうです。 高松市内で
売っている厚揚げは以前、そば切り涼で食べたのも美味しかったんですがこれも普通に売っている物を
使っていました。 高松市内の厚揚げはレベルが高いですね。\(^^;)
久しぶりに温かい出汁の鶴丸麺を食べましたが、温かい出汁によマッチしてました。

★お知らせ
今週のさぬ一のエオコメニューは大将不在のため金曜日から新メニューになる予定です。
過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :
11月20日

10月29日

10月22日

10月15日

10月8日

10月1日

9月25日

9月17日

9月10日

8月27日

8月20日

8月13日

8月6日

7月30日

7月23日

6月25日

6月18日

6月11日

6月4日

5月28日

4月30日

4月23日

4月16日

4月9日

4月2日

3月19日

3月5日

2月26日

2月19日

2月12日

2月5日

1月29日

1月15日

12月25日

12月18日

12月11日

12月4日

11月20日

11月13日

11月6日

10月30日

10月23日

10月16日

10月9日

10月2日

9月29日

9月25日

9月18日

9月11日

9月4日

8月28日

8月21日

7月31日

7月11日

6月19日

6月12日

5月29日

5月22日

5月15日

5月1日

4月24日

4月17日

4月10日

4月3日

3月27日

3月20日

3月13日

3月6日

2月20日

2月13日

2月6日

1月30日

1月23日

1月16日

12月26日

12月19日

12月15日

12月12日

12月5日

11月28日

11月21日

11月14日

11月7日

10月31日

10月24日

10月18日

10月5日

10月3日

9月26日

鶴丸グリーン店
住所: 香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話 087-813-1484
営業日 年内無休
営業時間 11:00--23:00