2013年05月23日
Posted by {^L^} at
2013年05月23日10:41 Comment(0)
きちんとチキンカレー@鶴丸Gee

きちんとチキンカレー@鶴丸Gee
今日は水スペの日です。 たくちんから来た同報メールにはチキン孖うどんと書いてます。
双子? 鶏肉と玉子の親子はよく有りますが、なにが双子なんでしょうね?


鶴丸Geeへやってくると、お品書きはきちんとチキンカレーとなってます。 ありっ?
まあなにわともあれ、食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪ 今日はいつものメンバーにカメさんが
加わり賑やかです。
おっとぅ! 遅れてやってきたのは、カマ喜ri の大将じゃないですか。 奥さんと可愛いお嬢
ちゃんも一緒です。 麺カツ中でしょうかね?

そこへ登場したチキンカレーは、これまたビジュアルが堪りませんねっ! 香りからして良い
香りがしてますよ。
今日はたくちんが打った麺だそうですが、麺棒を新調したからか調子が良いですね。 カレー
とマッチングもバッチリです。


カレーは鶴丸のカレーよりこ心持ちあっさりしている感じ。 でも鶏肉を食べると旨味が溢れて
ちょうど良い感じです。 こう言う引き算の味付が出きるのは鶴丸ならではですよ。
しかしカレーに素揚げの野菜トッピングは今や当たり前になりましたね。 とくにパブリカ系は
素揚げにすると甘くなってなんとも言えないぐらい美味しいんです。
今日は芋がセンターを張ってましたが、この芋、美味いです。
なんでも、盛り付けは奥さんの夕子さんの作品だそうですよ。 確かにこの手が込んだ盛り付
けは女性ならではの物ですよね。
しかしビジュアルも食べての美味しさもバッチリです。 きちんとチキンカレーとはそう言う意味
なんでしょうかね?
食べ終わって、カマ喜ri のご夫妻にご挨拶に行くと、丸亀街へ買物に来たので寄ってみたんだ
そうです。 カマ喜ri も水曜日が定休日でしたかね。 チキンカレーと坦々うどんを食べてました。
帰りにさぬ一にも寄って、ほうれん草のスムージーうどん、【 ポパイが愛したオリーブ 】 を
食べるんだそうです。 カマ喜ri も限定スペシャルがありますが、麺カツご苦労様です。
さていよいよTAKAMIさんのライブが今週末に迫りました。 楽しみですね。
鶴丸Geeでのイベント、その名も 【 うどんLIVE 】 と名付けられたうどんを食べながらLIVEを
楽しむマリアージュです。
クリック拡大可:

過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :
5月15日

5月1日

4月24日

4月17日

4月10日

4月3日

3月27日

3月20日

3月13日

3月6日

2月20日

2月13日

2月6日

1月30日

1月23日

1月16日

12月26日

12月19日

12月15日

12月12日

12月5日

11月28日

11月21日

11月14日

11月7日

10月31日

10月24日

10月18日

10月5日

10月3日

9月26日

鶴丸グリーン店
住所: 香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話 087-813-1484
営業日 年内無休
営業時間 11:00--23:00