2013年06月27日
Posted by {^L^} at
2013年06月27日00:27 Comment(0)
カレーバーグうどん@鶴丸Gee

カレーバーグうどん@鶴丸Gee
2週続けて雨の水スペです。 まあ雨が降っててもグリーンの駐車場1時間無料はまだ続いているんで
濡れずに行けるんですが、気分がイマイチ晴れませんね。
グリーンの駐車場は以前と違って1Fエレベーター前のチェックマシーンに駐車券を通さないと無料に
ならないんでご注意。 来客チェックでお店でスタンプを押してもらうならともかく、変なシステムです。


さて今日はカレーバーグうどんです。 この頃ひねりが少ないんで、これはカレーうどんにハンバーグが
乗った物と考えて間違いないでしょう。
今日はaiboパパさんがお休みですが、カメさんが参加なんでにぎわってます。 話題は高雄の水曜日
限定の海鮮丼。 水スペのメンバーは誰一人食べれてないので、いつか買って来ますかね。
さて今日のは盛り付けに手間がかからないためか、すぐ出てきました。 ほらっ! やっぱりカレー
うどんにハンバーグが乗ってますよ。


カレーは鶴丸の定番と同じものだと思いますが、平皿で食べると温度の関係かすこしマイルドに感じ
ますね。


ハンバーグはミディアムレアぐらいの柔かめです。 割ると中にうどんを発見っ!
今日のハンバーグの柔かさと、うどんの柔かさが同じぐらいだっので、これを見ないと食感では絶対
見つけることができませんよ。
ちょっともったいない感じがしたのは、ジューシーなハンバーグからほとばしる肉汁がカレーの風味
に隠れてしまう事です ハンバーグは焼きチーズ乗せにした方が良かったかも知れませんね。
でも逆にうどんとハンバーグの食感が近く、うどんをすするのにハンバーグが邪魔しないんで一体感が
ありました。 こう考えると、カレーをミートソースに置き換えて、ミートバーグうどんなんてのも出来ま
すね。
いやほんと、うどんって思ったより色々な展開が楽しめますね。 さぬきうどんは値段の問題と、どうし
ても麺が主役なんで今まではあまり手間をかけて料理すると言う事がありませんでしたが、野菜不足
問題を機に流れが変ってきてます。 オプション商法でレジでの支払いが600円とか700円になると
うどんが安い食べ物と言う観念も薄れて来てるんで、これからは値段に見合った満足度が求められます。
対面店はメニューの充実、セルフの店でも天ぷらだけじゃなくて、スペインのタパス風の小料理皿や
冷しゃぶとか、山かけオクラのような自分の味を組み立てたてられる各種トッピングが並ぶ時代になると
思います。
今日はそんな事まで想像させる水スペでした。 丸亀街グリーンでは明日木曜日の夜までカクテル祭り
をやっていて、鶴丸からはフレアーバーテンダー薦田匡史によるフレアカクテルショーが出店している
そうです。

過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :
6月19日

6月12日

5月29日

5月22日

5月15日

5月1日

4月24日

4月17日

4月10日

4月3日

3月27日

3月20日

3月13日

3月6日

2月20日

2月13日

2月6日

1月30日

1月23日

1月16日

12月26日

12月19日

12月15日

12月12日

12月5日

11月28日

11月21日

11月14日

11月7日

10月31日

10月24日

10月18日

10月5日

10月3日

9月26日

鶴丸グリーン店
住所: 香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話 087-813-1484
営業日 年内無休
営業時間 11:00--23:00