2013年08月28日
Posted by {^L^} at
2013年08月28日23:59 Comment(0)
うめーでしょうがうどん@鶴丸Gee

うめーでしょうがうどん@鶴丸Gee
あっと言う間の一週間が過ぎ、水スペの日がやってきました。 まだ夏の疲れが残る鶴丸Gee
の扉を開けると、今日はお客さんが凄く多いですね。 社用族から家族連れまで席が埋まって
ましたが、水スペメンバーも今日は勢ぞろい。


おまけに昨日退院したばかりのつぶあんなさんや、名古屋のこおろぎさんまで来てますよ。
その後の鶴丸Geeも帰るまでひっきりなしにお客さんが来てたんで、月末前に人が動く時期
だったんでしょうかね? それとも涼しくなって人が動いたか、給料が出たのか、台風前の
駆け込み需要なのか、それともここのところ週末のイベントの効果なのか、おそらく複合的
な要因だと思いますが、今後の動きを見守りたいです。

さて今日は生姜焼きしますと、たくちんからメールが来てました。 お品書きをみると
うめ~でしょうがうどんとなってますよ。 これはまだ現物を見るまで油断できませんよ。

ほらねっ!
焼きうどんだと油断してなかったんで、出汁がかかったうどんにも動ぜずに済みました。
確かに生姜の匂いが立ち登ってくるんで、生姜味なのは間違いありません。 早速うどんを
すすってみると、そこいらの生姜焼き定食の味じゃなくてほんとに上品な生姜の香りが出汁
の香りとすばらしくマッチしてます。 どちらもが前に出過ぎず、出汁の香りの中に生姜が
香るとでもいいましょうか。 こういう繊細な味付けは、たくちんにしか出来ませんね。


胡麻の風味までが計算されてる感じです。 たまに香る紫蘇の香りもナイスですね。
お客さんが多くてたくちんも忙しそうだったんで、豚がブランド肉なのかどうか聞き漏らし
ましたが、値段からするとブランド豚なんでしょうね。 脂身は溶けたのかあまり無かった
ので夢ぶたなのかどうかは分かりませんでした。

先週のイカの出汁が美味しいうどんと言い、ここのところ見た目のインパクトより食べて
美味しいうどんシリーズが続いてて、食べた後の余韻に浸りながらメンバーと話が弾むと
言うパターンです。

今日もコーヒーを飲みながら最新のうどん情報を交換します。 新しくラーメン屋さんが
2軒ほどOPENしてるようなんで、久しぶりにラーメンも行って見んといかんですねっ!
過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :
8月21日

7月31日

7月11日

6月19日

6月12日

5月29日

5月22日

5月15日

5月1日

4月24日

4月17日

4月10日

4月3日

3月27日

3月20日

3月13日

3月6日

2月20日

2月13日

2月6日

1月30日

1月23日

1月16日

12月26日

12月19日

12月15日

12月12日

12月5日

11月28日

11月21日

11月14日

11月7日

10月31日

10月24日

10月18日

10月5日

10月3日

9月26日

鶴丸グリーン店
住所: 香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話 087-813-1484
営業日 年内無休
営業時間 11:00--23:00