2012年07月18日
Posted by {^L^} at 2012年07月18日23:58 Comment(4)

まーぼうどん@鶴丸

鶴丸 ひる丸 水スペ
まーぼうどん@鶴丸

あれまっ! 今週は連休が入ったからですかね。 もう水スペの日がやってきましたよ。
何時ものように、鶴丸のHPには 【 まぁまぁ坊うどん 】 と難解なメニューが書いてます。

連日の暑さに、謎解きしようにも頭が働きません。 まあとりあえず行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪

12時ちょどに着いたのに、マイさん、ラブラバさん、馬さんはもう来てますよ。 最近どうもカウンター
付近が暗くて毎回写真がボケボケなんですが、今日もカウンターはちょっと暗いですね。涙


鶴丸 ひる丸 水スペ

メニューを見ると、麦ブタと朝シメ鶏の合い挽き肉と、宮武豆腐のまーぼうどんとなってます。 
今回はえらくストレートですね。 宮武豆腐と言うのは知らなかったんですが、松島町にある老舗
の豆腐やさんなんだそうです。


鶴丸 ひる丸 水スペ

久々のどんぶりに入って出てきた、まーぼうどんからは良い香りが立ち昇ってきましたよ。 やさしい
香りだと思ったら、これ香辛料は入ってないんですね。 麦豚と鶏の合い挽き肉は歯応えを残しながら
ほっこりと崩れる甘さ控えめのそぼろになってます。

鶴丸 ひる丸 水スペ

普段四川の辛いのを食べてるんで、ちょっと物足りない感じはしますが逆に新鮮な感じもありますね。
辛さが無い分、噛むと甘味がじんわりと湧いて来るのが楽しめるんです。

温かいメニューに合わせて、今日は若干太めに仕上げてるうどんに餡がしっかりと絡んでつるつるいける
のがこれまた新鮮な食感です。 


鶴丸 ひる丸 水スペ

なにせ、さぬ一とかの四川料理の麻婆うどんは汗が吹き出るぐらい辛いですからね。 とてもそぼろの
甘味を楽しんだり、うどんのつるつる感を楽しんだりする暇はありません。 \(^^;)

ラー油とか唐辛子も出してくれたんですが、今日はこのゆるい食感を楽しむ事にしてこのまま食べ
進めましょう。・゚・。・゚・。・♪  豆腐も美味しかったんですが、餡が甘いので豆腐の甘味とか大豆の
風味と言うのは分りませんでした。 機会があったらお店に行って冷やっこで食べてみたいですね。

たくちんが来週の水スペのリクエストを女性陣に聞くと、カレー系の声が上がったんで、{^L^}が
すかさず、冷たいカレーにしてねと注文を付けました。 温かいカレーだと普通に美味しくて終わり
そうなんで、たくちんが冷たいカレーにどうアイデアを出してくるか楽しみです。

シマチョウのカレーをしたかったみたいですが、冷たいとホルモンがどうなるんでしょうね?
そう言えば枡うどんの今月のスペシャルは、ホルモンつけ麺なんですよね。 つけ汁が冷たいか
温かいかは不明ですが、つけ麺のホルモン入りとは面白いです。 この前12時20分ぐらに行ったら
もう売切れで食べれてないんです。涙


ここでたくちんから、爆弾発言がっ! グリーンの新店の準備のために、8月はひる丸お休みに
なるんだそうです。 水スペだけじゃなくて、昼の営業は全休で夜だけの営業になるそうです。


と言うことは、来週の冷やしカレーうどんを最後に、水スペは9月までおあずけですね。涙

ちょっと残念ですけど、たくちんの飛躍の時ですからね。 応援しましょう。・゚・。・゚・。・♪

鶴丸 ひる丸 水スペ


ちなみに、このワシントンホテルの西側のデイリーの隣、写真で窓やドアが白くなっている所が
新店の場所です。


今日は写真が少ないので、ひろめ市場の新店と近況をレポートして置きます。

相変わらず、くろしお広場は大人気ですね。
ひろめ市場
絶好調のみませは、隣のブースにも進出です。
ひろめ市場

中華 紅龍
ひろめ市場
骨付き鳥 ウッドストック
ひろめ市場

どこかの放送局が入ってました。
ひろめ市場

挑みはまだ幕を張ったままでしたが、今日の昼間に挑みと書いた黒のTシャツを着たスタッフを
鶴丸の前で見かけました。 どこかで修業でもしてるのかな?


 過去の鶴丸 訪問記 :

                          7月11日 

                          7月4日 

                          6月27日 

                          6月20日 

                          6月13日 

                          6月6日 

                          5月30日 

                          5月23日 

                          5月16日 

                          5月9日 

                          4月25日 

                          4月18日 

                          4月11日 

                          4月4日 

                          3月28日 

                          3月21日 

                          3月14日 

                          3月7日 

                          2月29日 

                          2月22日 

                          2月15日 

                          2月8日 

                          2月1日 

                          1月25日 

                          1月18日 

                          1月4日 

                          12月28日 

                          12月21日 

                          12月7日 

                          11月30日 

                          11月23日 

                          11月16日 

                          11月9日 

                          11月2日 

                          10月26日 

                          10月19日 

                          10月12日 

                          10月5日 

                          9月28日 

                          9月14日 

                          9月7日 

                          8月31日 

                          8月24日 

                          8月3日 

                          7月27日 

                          7月20日 

                          7月13日 

                          6月29日 

                          6月15日 

                          6月8日 

                          6月1日 

                          5月25日 

                          5月18日 

                          4月28日 

                          4月20日 

                          4月13日 

                          3月29日 

                          3月16日 

                          2月12日 

                          2月9日 

                          1月3日 

                          9月23日 

                          9月15日 

                          8月4日 

                          8月4日 

                          7月28日 

                          7月21日 

                          7月12日 

                          5月26日 

                          3月17日 

                          3月11日 

                          3月10日 

                          3月3日 

                          2月24日 

                          2月10日 

                          2月3日 

                          1月18日 

                          12月18日 

                          12月6日 

                          11月27日 

                          11月14日 

                          11月12日 

                          10月27日 

                          10月21日 

                          10月10日 

                          9月24日 

                          9月8日 

                          8月20日 

                          8月14日 

                          7月31日 

                          7月13日 

                          6月30日 

                          6月8日 

                          5月5日 

                          4月15日 



RNC特選うどん遍路に登場したたくちん。




手打ちうどん 鶴丸  お店のHP                   
住所:   香川県高松市古馬場町9-34 地図
電話     087-821-3780
営業日   日曜定休 祭日の営業はお店のHPで確認。
営業時間  11:38~14:00 ←注:微妙な開店時間 夜20:00~27:00





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
山よし 佐文店
鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町
うどん一福
ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店
はまんど
淡竹うどん 讃州めんめ
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 山よし 佐文店 (2025-05-23 08:00)
 鰹のたたき丼 藤原鮮魚店 四万十町 (2025-05-22 08:00)
 うどん一福 (2025-05-21 08:00)
 ぶっかけ温もお勧め めんや七福本店 (2025-05-20 08:00)
 はまんど (2025-05-19 08:00)
 淡竹うどん 讃州めんめ (2025-05-18 08:00)

この記事へのコメント
えええ~(゚д゚)!
昨日行けんかっただけでも悲しいのに
8月は全休だなんて・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
ということは今の昼丸での水SPは来週がラストなんですね
これはなんとしても行かねば!
Posted by re-nya at 2012年07月19日 07:30
えーっ!衝撃です!毎週水曜日楽しみにしてたのに・・・
来週の水スペは絶対行きます!

まーぼーうどん美味しかったですね。お豆腐美味しいですよね。おでんの豆腐と同じかな?

冷やしカレーも楽しみだなー。まーぼーみたいなあんかけ風のカレーも食べてみたいかも。

さぬ一も行ってみたいなー。
Posted by ラブラバ at 2012年07月19日 17:16
re-nya さん>

冷やしカレーだし来週は必食です。
しかし、グリーンになると皆さん駐車場が
困りますね。アセアセ

旧鶴丸の前に貸し自転車を用意してもらわなきゃ。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年07月20日 00:34
ラブラバ さん>

まあ9月になればまた広いところで食べれるので
少しの辛抱ですよ。

おでんの豆腐と一緒tって言ってましたよ。
あの豆腐美味しいですね。 マーチャンも同じかも
今度聞いてみよう。

8月は美味しいうどんを食べにさぬ一にも行って見てください。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年07月20日 00:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まーぼうどん@鶴丸
    コメント(4)