2011年06月29日
Posted by {^L^} at
2011年06月29日23:39 Comment(10)
キムラ君@ひる丸

キムラ君@ひる丸
今日の水スペは餃子うどん。 ワンタンみたいなうどんかなぁ~?? と思いながらひる丸へ。
ヒデ君の最後のうどんを食べようと、つぶあんなさんも会社を休んで駆けつけて来てます。
今日が見納めのでっかい背中。 もうすっかりうどんを打つ姿も堂に入ってます。

夢ママさん、re-nyaさん、Sho隊長、らくだんさん&ふ~さん、インディー君と水スペメンバーが
続々と集まり大賑わい。
お約束のお品書きを見ると、今日はキムラ君になったようですね。


夢ママさんの末っ子ちゃんが拳銃2丁持参で来たので、ふ~さんと撃ち合いになるかとハラハラ
したんですが、最近の子供はリアル遊びは苦手なようで不発。 \(^^;)

インディー君はうどんの刺し身をあてに焼酎をやり始めました。 焼酎withクラッシュアイスだと
傍目に飲んでるのが全然わかりませんね。 Wで3杯も飲んでご満悦。 \(^^;)
これでシネマさんがいたら宴会が始まりそうです。{^笑^}
さて流行りのキムラ君ですが、たくちんの手にかかるとどんな逸品になるんでしょうか?
わくわくしながら待っていると、来ましたぁ~!


豚肉のゴマダレとキムチですね。 キュウリの代わりにもやしが入ってビジュアルはバッチリですね。
まず豚肉から食べてみましょう~♪ かなり甘めに炊かれた豚肉でガツンと来ますが、その後
うどんをすすると甘みが段々フェードアウトしていきます。
キムチを食べると、これまたガツンと来た後にうどんをすすれば、辛さがフェードアウト。
これはまさしく市内の中心部、ホワイトカラーが集まる界隈ならではの上品なキムラ君ですね。
これは一本取られました。
ラー油もゴマラー油が香りつけ程度に押さえられていて、普通に食べてそのままオフィスに戻れそう。
それでいてしっかりとキムラ君しているのは、キムチと豚肉が美味いからに他なりませんが量がこれ
また絶妙なんです。 もう一口欲しいなと言うところで押さえてあるので最後はしっかりうどんを
すすってしまいます。 ここでラー油が押さえてあるのでぶっかけ出汁の出番になるんです。
それが味のグラデーションの秘密ですね。

いやはや恐るべしキムラ君と言った感じです。 今後もあちこちで名作キムラ君が生まれる事でしょう。
たけちゃんの先見性に脱帽。
シリーズ今日の夢ママさん。

過去の鶴丸 訪問記 :
6月8日

6月8日

6月1日

5月25日

5月18日

4月28日

4月20日

4月13日

3月29日

3月16日

2月12日

2月9日

1月3日

9月23日

9月15日

8月4日

8月4日

7月28日

7月21日

7月12日

5月26日

3月17日

3月11日

3月10日

3月3日

2月24日

2月10日

2月3日

1月18日

12月18日

12月6日

11月27日

11月14日

11月12日

10月27日

10月21日

10月10日

9月24日

9月8日

8月20日

8月14日

7月31日

7月13日

6月30日

6月8日

5月5日

4月15日

手打ちうどん 鶴丸 お店のHP
住所: 香川県高松市古馬場町9-34 地図
電話 087-821-3780
営業日 日曜定休 祭日の営業はお店のHPで確認。
営業時間 11:38~14:00 ←注:微妙な開店時間 夜20:00~27:00
この記事へのコメント
このキムラくんは美味しそう♪
食べたかったな~(/_;)
それにしても、水曜日の昼丸は楽しそうです(*^_^*)
食べたかったな~(/_;)
それにしても、水曜日の昼丸は楽しそうです(*^_^*)
Posted by てるてるぼーず at 2011年06月30日 02:42
焼酎あるんや~~~今度は、焼酎ストレートにするにゃ~~~ん
Posted by シネマ大好き娘 at 2011年06月30日 04:52
なぜいまさら刺身?と思ってチラッと見たら
カウンターに一升瓶が見えたような気がしたのは
気のせいじゃなかったんですね(笑)
一口にキムラ君と言ってもそれぞれのアレンジがあって面白いですね
徐々に広がっていく様子も興味深いです
たくちんアレンジは平日の昼に食べるにはぴったり
それでいて満足度も高くてさすが!のきむらくんでした!!
カウンターに一升瓶が見えたような気がしたのは
気のせいじゃなかったんですね(笑)
一口にキムラ君と言ってもそれぞれのアレンジがあって面白いですね
徐々に広がっていく様子も興味深いです
たくちんアレンジは平日の昼に食べるにはぴったり
それでいて満足度も高くてさすが!のきむらくんでした!!
Posted by re-nya at 2011年06月30日 07:14
ラー油を多めにするか別でごま油でも垂らせば
冷やし中華とよべそうな気がしますね^^
当初の予定通り餃子うどんにきむらくんのせたら
本当に中華うどんっぽくなったかも。
それはそれで試してみたいなぁ。
明後日の土曜日、日帰り強行軍で渡讃します。
友人の車なんでどこに行くか全く不明。
半夏生でどこかでイベントでもやってますかね~
冷やし中華とよべそうな気がしますね^^
当初の予定通り餃子うどんにきむらくんのせたら
本当に中華うどんっぽくなったかも。
それはそれで試してみたいなぁ。
明後日の土曜日、日帰り強行軍で渡讃します。
友人の車なんでどこに行くか全く不明。
半夏生でどこかでイベントでもやってますかね~
Posted by PSY at 2011年06月30日 10:13
7枚目の写真にやられましたぁ
食後なのによだれが出て来ます(笑)
食後なのによだれが出て来ます(笑)
Posted by 楠上うま at 2011年06月30日 20:06
てるてるぼーず さん>
うんうんこれなら辛くないからてるぼうさんでもOKでしたよ。
浄水器が入ってうどんも出汁もグレードUPしてますからね。
次回来讃の際には是非っ!
うんうんこれなら辛くないからてるぼうさんでもOKでしたよ。
浄水器が入ってうどんも出汁もグレードUPしてますからね。
次回来讃の際には是非っ!
Posted by {^L^}
at 2011年06月30日 22:48

シネマ大好き娘 さん>
焼酎は無い時もあるみたい。
この日はダバダ火振りがあったよ。
焼酎は無い時もあるみたい。
この日はダバダ火振りがあったよ。
Posted by {^L^}
at 2011年06月30日 22:49

re-nya さん>
飲んべいのインディー君は美女に囲まれて
昼から飲めて最高だったようです。 \(^^;)
最後に食べたちくわ天も熱々で最高だったそう。
飲んべいのインディー君は美女に囲まれて
昼から飲めて最高だったようです。 \(^^;)
最後に食べたちくわ天も熱々で最高だったそう。
Posted by {^L^}
at 2011年06月30日 22:50

PSY さん>
まあキムラ君は廉価版冷やし中華の部分と
ラー油ブームの両方から生まれた時代の寵児
ですね。
美味しくも無い金糸玉子やハムを乗っけて
800円もする冷やし中華より格段に麺が
楽しめるメニューです。
土曜日は上田の極細麺をお忘れなくっ!
まあキムラ君は廉価版冷やし中華の部分と
ラー油ブームの両方から生まれた時代の寵児
ですね。
美味しくも無い金糸玉子やハムを乗っけて
800円もする冷やし中華より格段に麺が
楽しめるメニューです。
土曜日は上田の極細麺をお忘れなくっ!
Posted by {^L^}
at 2011年06月30日 22:54

楠上うま さん>
7枚目と見たからひいふうみいよと数えたら
ちょうど夢ママさんの写真になったんでビックリ。
慌ててちゃんと指指しで数えなおしたらキムチ
の写真で納得でした。 \(^^;)
馬刺しうどんよりは一段と麺が楽しめるメニュー
でしたよ。
7枚目と見たからひいふうみいよと数えたら
ちょうど夢ママさんの写真になったんでビックリ。
慌ててちゃんと指指しで数えなおしたらキムチ
の写真で納得でした。 \(^^;)
馬刺しうどんよりは一段と麺が楽しめるメニュー
でしたよ。
Posted by {^L^}
at 2011年06月30日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。