2012年04月11日
Posted by {^L^} at
2012年04月11日23:30 Comment(10)
塩ダレうどん@鶴丸

塩ダレうどん@鶴丸
今日の水スペは女性陣たっての希望で横浜のじょんならんのジョン君が4月限定で出している
「春野菜の塩だれうどん」 のカバー版。
塩ダレは{^L^}も市販品をうどんにかけて何度が試してみたことあります。 うどんとの相性は
悪くないけど銭の取れるメニューではない印象を持ってます。
たくちんの手にかかるとどんな塩ダレうどんになるんでしょうかねぇ。・゚・。・゚・。・♪
鶴丸も春休みのお客さんらしい人がちらほら見えます。 普段見かけない人がよそ行きの服で
カレーうどんを食べてるんだから、まず間違いなく観光客でしょう。
沼津の源さんも来てました。 聖風うどんでは今週火曜日と水曜日、木曜日に一郎大将ががうどん
打ちしてるんだと教えてくれました。 早速明日行ってみますかね。\(^o^)/

メニューを見ると、ブロッコリーや麦豚を使ってるようですね。 どんなうどんが出てくるかと
楽しみにしていると、目の前に出てきたのはブロッコリーの天ぷらがどぉ~んと乗った豪華うどん。

凄いボリュームですね。 彩りも綺麗です。 塩ダレのゴマの香りが立ち昇ってきましたよ。
野菜をかき分けてうどんを引っ張り出してすすってみると、塩はそれ程効いてないですがそれでも
しょっぱいくて、普段の出汁系うどんとは違った舌触り。

野菜と塩ダレの相性は良いですね。 しなったキャベツとの相性はバツグンです。 麦豚は
塩ダレで食べるとゴマの風味で甘味が消されてしまう感じでちょっともったいない感じです。

ブロッコリーの天ぷらも塩ダレで食べるとシャキシャキ感がスポイルされてこれまたもったい
ない感じです。 後でブロッコリーの天ぷら単体に塩を振って食べてみましたが、こちらの方が
良いですね。 からっと揚げるとタラの芽に負けないぐらい美味しいですよ。
キャベツやブロッコリーの感じから言うと、塩ダレは茹で野菜との相性が良い感じです。
うどんとの相性は上に書いたように悪くはないんですが、鶴丸のような極上のうどんと合わす
のはもったいない感じ。 うどんの足を引っ張りますね。 どうやらうどんを食べる時に意識は
してないものの結構塩味を楽しんでるのが、塩ダレでかき消されてしまうからかも知れません。
じょんならんで出していたように、野菜のデイップをうどんの上に山積みにして野菜を楽しんで
うどんはおまけ的な感じの方がよさそうな気がします。 まあ塩ダレうどん自体、たくちんの
発想で作ったうどんじゃないですからね。
たくちんがやるなら、思い切ってバーニャカウダうどんぐらいやるでしょう。\(^^;)
今日の収穫はブロッコリーの天ぷらがタラの芽級に美味しいことが分ったことです。 カラッと
揚げて美味しい塩で食べるといけますよっ! 衣を余り付けずに少し高めの温度でさっと
揚げるのが良さそうです。
さて今週末は高雄の移店OPENですね。 元自動車の板金工場だっただけに巨大な倉庫風の建物
は吹き抜けで70席もあるんだそうです。 早く寿司も食べれるようになると良いですね。\(^^;)

南からだと長尾街道の木太小学校の東のローソンの交差点から北へ向かいます。

北からだと観光道りの国際ホテルの少し東のサイクランドツツイと言う自転車やさんの交差点
から南下します。
さぬきうどん高雄
住所: 香川県高松市木太町3623-2 地図
電話 087-837-3258
営業日
営業時間 7:00--17:00
過去の鶴丸 訪問記 :
4月4日

3月28日

3月21日

3月14日

3月7日

2月29日

2月22日

2月15日

2月8日

2月1日

1月25日

1月18日

1月4日

12月28日

12月21日

12月7日

11月30日

11月23日

11月16日

11月9日

11月2日

10月26日

10月19日

10月12日

10月5日

9月28日

9月14日

9月7日

8月31日

8月24日

8月3日

7月27日

7月20日

7月13日

6月29日

6月15日

6月8日

6月1日

5月25日

5月18日

4月28日

4月20日

4月13日

3月29日

3月16日

2月12日

2月9日

1月3日

9月23日

9月15日

8月4日

8月4日

7月28日

7月21日

7月12日

5月26日

3月17日

3月11日

3月10日

3月3日

2月24日

2月10日

2月3日

1月18日

12月18日

12月6日

11月27日

11月14日

11月12日

10月27日

10月21日

10月10日

9月24日

9月8日

8月20日

8月14日

7月31日

7月13日

6月30日

6月8日

5月5日

4月15日

RNC特選うどん遍路に登場したたくちん。
手打ちうどん 鶴丸 お店のHP
住所: 香川県高松市古馬場町9-34 地図
電話 087-821-3780
営業日 日曜定休 祭日の営業はお店のHPで確認。
営業時間 11:38~14:00 ←注:微妙な開店時間 夜20:00~27:00
この記事へのコメント
今週は残念ながら昼丸欠席となりました。
メタボさんの詳細なブログのおかげで、
あたかも食べた気分ではありますが。
来週はまた、おじゃましたいと思います。
メタボさんの詳細なブログのおかげで、
あたかも食べた気分ではありますが。
来週はまた、おじゃましたいと思います。
Posted by 秋津風 at 2012年04月11日 23:57
塩ダレの使い方も難しいんですね(^_^;)
ブロッコリーの天ぷらって珍しいですね!ブロッコリーを揚げるのは斬新です。
ブロッコリーの天ぷらって珍しいですね!ブロッコリーを揚げるのは斬新です。
Posted by ひしえもん at 2012年04月12日 00:23
秋津風 さん>
今日は雨でしたもんね。 \(^^;)
明日は聖風うどんは行って見てください。
ではまた来週(^^v
今日は雨でしたもんね。 \(^^;)
明日は聖風うどんは行って見てください。
ではまた来週(^^v
Posted by {^L^}
at 2012年04月12日 00:35

ひしえもん さん>
さっと揚げるのが難しいですけど
バリウマです。
さっと揚げるのが難しいですけど
バリウマです。
Posted by {^L^}
at 2012年04月12日 00:35

脱力メニュー訂正します。
ブッコロリー→ブロッコリー
ブッコロリー→ブロッコリー
Posted by たくちん at 2012年04月12日 02:54
>脱力メニュー訂正します。
>ブッコロリー→ブロッコリー
たくちんさん、狙ってるもんだとばかり思ってましたが^^
>ブッコロリー→ブロッコリー
たくちんさん、狙ってるもんだとばかり思ってましたが^^
Posted by PSY at 2012年04月12日 10:50
はじめまして!!(^^)/
茶屋ガーデンスタッフの中山です(*^^*)
うどんすごく美味しそーう♪
うどん大好きなんです!!
なかなか高松いけないんですがいったときは、是非参考にさせてもらいまーす♪
茶屋ガーデンスタッフの中山です(*^^*)
うどんすごく美味しそーう♪
うどん大好きなんです!!
なかなか高松いけないんですがいったときは、是非参考にさせてもらいまーす♪
Posted by ベビーフェイスプラネッツ茶屋ガーデン at 2012年04月12日 14:28
たくちん さん>
あれまっ! 全然気が付かなかった。\(^^;)
あれまっ! 全然気が付かなかった。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2012年04月13日 00:13

PSY さん>
ありそうですね。{^笑^}
ありそうですね。{^笑^}
Posted by {^L^}
at 2012年04月13日 00:14

ベビーフェイスプラネッツ茶屋ガーデン さん>
このメニューは毎週水曜日限定の水スペと呼ばれる
創作うどんなんです。
鶴丸なら、普段の日なら看板メニューのカレーうどんか
これからの季節はひやかけがお奨めです。
このメニューは毎週水曜日限定の水スペと呼ばれる
創作うどんなんです。
鶴丸なら、普段の日なら看板メニューのカレーうどんか
これからの季節はひやかけがお奨めです。
Posted by {^L^}
at 2012年04月13日 00:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。