2012年01月18日
Posted by {^L^} at
2012年01月18日23:54 Comment(10)
かきにくいうどん@ひる丸

かきにくいうどん@ひる丸
今日は水スペの日です。 先週は鶴丸の社員旅行だったんで水スペはお休み。 正月の紅白うどん
に続いて今年2回目の水スペです。
今日のお題は【 かきにくいうどん 】と昨年の内から予告されてたんで、おおよそ牡蠣肉うどん
の事だろうと、予想してました。
今日は馬さんが欠席なんでちょっと寂しい水スペですね。 いつもの張り紙メニューは予告どおり
【 かきにくいうどん 】となってます。

出てきたのはやっぱり牡蠣と肉が載ったうどん。 ほらねっ!

牡蠣と肉は意外に相性が良いはず。 まずはぷりぷりの牡蠣から食べてみましょう~♪
以前のかき天うどんの時にも書きましたが、この牡蠣はプランクトンの多い水深が浅いところに
出荷前に引き上げて太らしたもの。 味が濃厚です。

牡蠣だけ食べてみてもやっぱり美味しいですね。 臭みもありません。

2週間ぶりのたくちんのうどんはやっぱり手打ちの柔かさがあって良いですね。

続いて肉を食べてみます。 これもA5の良い肉なんでなんとも言えず美味しいですね。 肉の甘味
が出た出汁も牡蠣とよくマッチしてます。
肉がもう少し多めでも良いと思いますが、牡蠣もA5肉も高いですからね。 しかたないでしょう。
でもまあ牡蠣と肉の組み合わせが思った以上に良かったんで勉強になりました。
たくちんに、寒い間に九条ネギをたっぷり入れた牡蠣うどんをやってみたらとお願いしときました。
ネギのグルタミン酸がたっぷり出た出汁は美味しいですからね。 そこへ牡蠣が乗ると最高です。
その他、たこ焼きカレーや、しんじょうのあんかけ等、きぬ川で食べたかったメニューの再現も
提案しておきました。 タラのしんじょうと白子をあんかけにしたらどうかとたくちんも乗り気です。
そんな話をしてたら、その気になったたくちんが、牡蠣カレーを作ったんでちょっと味見。
これは普通に美味しいんですが、牡蠣の香りがカレーで消えてしまうのでちょっと勿体無い感じ。

今後の水スペは、アグー豚のしっぽくが次回あたりに決まってるんですが、寒い間になんとか
牡蠣やネギを使ったメニューを実現して欲しいですね。
遅れてやってきたSho隊長が、今月が誕生日のたくちんと、re-nyaさんにフルーツなかむら の
お誕生日ケーキを持参して来たので、ラッキーにも{^L^}もお相伴できました。\(^o^)/


やっぱり果物屋さんのフルーツケーキは美味しいですね。 Sho隊長ご馳走様でしたっ!
過去の鶴丸 訪問記 :
1月4日

12月28日

12月21日

12月7日

11月30日

11月23日

11月16日

11月9日

11月2日

10月26日

10月19日

10月12日

10月5日

9月28日

9月14日

9月7日

8月31日

8月24日

8月3日

7月27日

7月20日

7月13日

6月29日

6月15日

6月8日

6月1日

5月25日

5月18日

4月28日

4月20日

4月13日

3月29日

3月16日

2月12日

2月9日

1月3日

9月23日

9月15日

8月4日

8月4日

7月28日

7月21日

7月12日

5月26日

3月17日

3月11日

3月10日

3月3日

2月24日

2月10日

2月3日

1月18日

12月18日

12月6日

11月27日

11月14日

11月12日

10月27日

10月21日

10月10日

9月24日

9月8日

8月20日

8月14日

7月31日

7月13日

6月30日

6月8日

5月5日

4月15日

RNC特選うどん遍路に登場したたくちん。
手打ちうどん 鶴丸 お店のHP
住所: 香川県高松市古馬場町9-34 地図
電話 087-821-3780
営業日 日曜定休 祭日の営業はお店のHPで確認。
営業時間 11:38~14:00 ←注:微妙な開店時間 夜20:00~27:00
この記事へのコメント
牡蠣と肉でしたか~
でっかいとかいびつな形のかき揚げで
揚げるのに苦労するような天ぷらで
かき揚げにくい・・うどんを想像してましたが
さすがにわざわざ面倒な天ぷらを作るわけないですよね^^
しかし肉と牡蠣をあわせる発想はどこから出るんでしょうかね。
とっちらかった味になりそうで
まとめるのに相当苦労しそうな気がしますね。
牡蠣がある内に早く渡讃したいなぁ。
でっかいとかいびつな形のかき揚げで
揚げるのに苦労するような天ぷらで
かき揚げにくい・・うどんを想像してましたが
さすがにわざわざ面倒な天ぷらを作るわけないですよね^^
しかし肉と牡蠣をあわせる発想はどこから出るんでしょうかね。
とっちらかった味になりそうで
まとめるのに相当苦労しそうな気がしますね。
牡蠣がある内に早く渡讃したいなぁ。
Posted by PSY at 2012年01月19日 00:15
PSY さん>
日曜日はお疲れ様でした。
この間、牡蠣天の時に決まったんで今回はひねりなしと
思ってました。 社員旅行も新麺会もあったんで開発時間
取れないですしね。
牡蠣と肉は合うと思ってましたよ。 というかA5クラスの肉
になるとキャパシティー大きいんです。
日曜日はお疲れ様でした。
この間、牡蠣天の時に決まったんで今回はひねりなしと
思ってました。 社員旅行も新麺会もあったんで開発時間
取れないですしね。
牡蠣と肉は合うと思ってましたよ。 というかA5クラスの肉
になるとキャパシティー大きいんです。
Posted by {^L^}
at 2012年01月19日 00:57

牡蛎と肉は予想の範囲でしたが『い』が判りませんでした。
で、『い』は何でした?
で、『い』は何でした?
Posted by 沼津の源さん at 2012年01月19日 01:08
来週の予定表に水スペメニューが出てないのですが(-_-;)
アグー豚しっぼくですか♪
アグー豚しっぼくですか♪
Posted by 馬 at 2012年01月19日 20:48
夏は鱧で秋は松茸で冬は牡蠣とは贅沢な季節の味覚ですね。
春はどんな味覚が来るのか楽しみです。
春はどんな味覚が来るのか楽しみです。
Posted by ひしえもん at 2012年01月19日 20:57
沼津の源さん >
残念ながら【い】には意味がなくて
語呂合わせのようです。
残念ながら【い】には意味がなくて
語呂合わせのようです。
Posted by {^L^}
at 2012年01月20日 00:40

馬 さん>
多分そのハズです。
牡蠣ネギもリクエストしてますよ。
多分そのハズです。
牡蠣ネギもリクエストしてますよ。
Posted by {^L^}
at 2012年01月20日 00:41

ひしえもん さん>
春はタケノコとか息吹系をリクエスト
したいですね。
春はタケノコとか息吹系をリクエスト
したいですね。
Posted by {^L^}
at 2012年01月20日 00:42

これ、想像通りの見た目でした!(^^)!
美味しそう♪
タケノコ、待ち遠しいな~(^O^)
美味しそう♪
タケノコ、待ち遠しいな~(^O^)
Posted by てるてるぼーず at 2012年01月20日 01:22
てるてるぼーず さん>
そうですね。 これはひねり無し。
春は桜うどんと究極の選択になりそうですね。\(^^;)
そうですね。 これはひねり無し。
春は桜うどんと究極の選択になりそうですね。\(^^;)
Posted by {^L^}
at 2012年01月20日 20:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。