2025年02月06日
Posted by {^L^} at 2025年02月06日08:00 Comment(0)

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島
ニップン粉人 手打ち麺や大島

今日は2月5日。 手打ち麺や大島さんの国産小麦の日です。 出かける前に大島さんのインスタを見たら、まだ本日の小麦が発表されてなかったので、取りあえず行って見ることに。

出かける前に、溜まったメールの返事を書いていたら、11時を越えてしまいました。汗 急いで大島さんへ向かいます。 西側の駐車場が一杯だったんですが、東側に一台空きがあったので、急いでクルマを停めます。

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島


お店の前まで行くと、今日はニップンさんの 【 粉人 】 です。 こなんちゅと読みます。 昨年の3月にも一度打った事がある小麦粉です。

{^L^}も粉人はもの凄く冷たいのと温かいのとの触感が違うのにビックリした記憶が鮮明に残ってます。

昨年も釜待ちした覚えがありますが、今日も番号札をもらってちょっと待ちます。 ニップン粉人は茹で時間が長いのかも知れませんね。

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島


さて、麺が茹で上がったので、まず付けだしで食べます。 付け出汁の容器に少しだけ、冷たいつけ出汁を入れます。

早速すすってみるとっ! 思わず凄いっ! と声が出たぐらいの剛麺です。 麺全体がグミのように弾力があるんです。

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島


同じ量を口の中に入れても、存在感が凄く大きい印象です。 そんな感じで見た目より太く感じるので、腰は凄いけど、喉越しを楽しむリズムでは啜れませんね。

もう少し細く切ると、さぬき人好みの喉越しになるかも知れません。 太い分、小麦の香りは太さに負ける感じ。

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島


続いて、出汁を掛けます。 温めずにひやあつにしたんですが、それでもいきなり表情が変わって、ふんわり膨らんだ触感になりました。汗

面白いですねぇ~ 冷と温でこんなに触感が違うなんてっ! ほんとうどんって、小麦粉だけでもこれだけ特性が有るので、塩や水、釜なんかの組み合わせを考えるとまだまだ無限に楽しめそうです。\(^^)/

長生きしなきゃっ!\(^^;)

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島

ニップン粉人 手打ち麺や大島






手打ち麺や大島 RNC特選うどん遍路



以前の手打ち麺や大島の訪問記

            1月16日 


            11月28日 


            11月6日 


            10月26日 


            10月16日 


            9月29日 


            9月6日 


            8月6日 


            8月6日 


            7月18日 


            6月29日 


            6月6日 


            5月7日 


            4月27日 


            4月16日 


            4月6日 


            3月26日 


            3月17日 


            3月6日 


            2月26日 


            2月16日 


            1月24日 


            1月16日 


            12月16日 


            11月10日 


            11月8日 


            10月6日 


            9月26日 


            9月16日 


            9月6日 


            8月16日 


            8月6日 


            7月26日 


            7月16日 


            6月16日 


            6月7日 


            5月26日 


            5月16日 


            4月26日 


            4月17日 


            4月6日 


            3月29日 


            3月20日 


            3月18日 


            2月27日 


            12月14日 


            11月05日 


            8月14日 


            6月30日 


            6月21日 


            6月9日 


            5月8日 


            3月29日 


            1月18日 


            1月14日 


            12月30日 


            12月9日 


            10月31日 


            10月8日 


            8月22日 


            6月16日 


            4月17日 


            1月31日 


            11月26日 


            10月26日 


            9月14日 


            9月1日 


            8月21日 


            4月23日 


            4月23日 


            1月12日 


            8月28日 


            8月17日 


            7月17日 


            2月21日 


            12月5日 


            11月21日 


            8月1日 


            6月20日 


            5月26日 


            6月1日 


            5月16日 


            4月6日 


            1月8日 


            11月23日 


            9月19日 


            7月12日 


            6月28日 


            4月27日 


            3月20日 


            2月20日 


            1月9日 


            11月13日 


            10月30日 


            7月22日 


            7月7日 


            4月1日 


            3月8日 


            9月16日 


            9月8日 


            7月29日 


            6月24日 


            6月14日 


            4月23日 


            3月8日 


            2月7日 


            1月31日 


            1月24日 


            12月13日 





手打ち麺や大島
住所:   香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話     087-867-2895
営業日   第1・3・5日曜日定休
営業時間  月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃  土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。



  


2025年02月05日
Posted by {^L^} at 2025年02月05日08:00 Comment(0)

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ
絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

今日は今季一番と言われる寒気団が下りて来る中、志々島へ渡る予定があって、詫閒へ。 昨日からフェリーが欠航になる可能性が高いとは聞いてたんですが、やはり欠航になりました。涙

と言う事で、急遽荘内半島観光に変更。 {^L^}は三好うどんさんへ皆さんをご案内したかったんですが、却下されて、オサレなカフェへ。

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ


詫間駅に近い場所にある隠れカフェ・ファミーユさんです。 何時もお店の駐車場が一杯なので、人気なのは知ってましたが、おっさんがひとりで入るには敷居の高いお店です。汗

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ


ランチは色々選べたんですが、グラタンは出てしまったとの事だったので、チキンソテーをチョイス。

1500円と言う価格ながらも、フレンチ形式で、前菜とかのコースに分かれて出て来ます。(@@)

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ


地元の選りすぐった野菜を使用しているとのことで、野菜が美味しいですね。

チキンソテーも、フレンチレストランだったら、これだけで1500円はするんじゃないかと思えるグレード。

そして、りんごタルトが美味しいとの情報で頼んだ、りんごタルトは、温めてサーブしてくれるので、ナイフを入れると湯気が出て来てテンション上がります。

多分、550円だったと思いますが、シェアOKとの事だったので、半分にづつに。

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

使っているりんごの酸味が絶妙で、美味しいですねっ! どういうカットにしているのか、リンゴが大きい。

生クリーム無しでも味に深みがあって飽きません。 でもアイス添えなんかも試して見たいですね。

地産地消にこだわって、【 横山さんちの いちご 】を使ったショートケーキも美味しいらしいんですが、りんごタルトを選らんで満足です。

詫間駅周辺は、たくまうどんさんとか、松ゆきさんがあるので、なかなかカフェランチに来る事は無いんですが、やはり新規開拓しなきゃですねっ!

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ


ブックマークしとこうと思ったら、近々もう少し駅よりに引っ越されるんだそうです。 新店の方も是非来てみましょう。・゚・。・゚・。・♪

食後はちょうど、昨日TVのニュースに出ていた、豊中町の延命院さんの蝋梅(ロウバイ)を愛でに。可愛い黄色い花はなんと言っても香りが魅力。

今日は三豊市内でも雪が舞ったので、吹雪の中の蝋梅が撮れるかと思ったんですが、残念ながら晴れてしまいました。\(^^;)

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ

絶品りんごタルト カフェ ファミーユ





Café Famille カフェ ファミーユ 
住所:    三豊市詫間町松崎2780-43  地図
電話     0875-83-6865
定休日   日曜日
営業時間  8:30--16:00