2023年04月06日
Posted by {^L^} at 2023年04月06日08:00 Comment(0)

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島
国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

今日は5日なので、 手打ち麺や大島さんが国産100%の小麦粉でうどんを打つ日です。 今後しばらく5の付く日に、この小麦で打つそうです。

吉原食糧さんの小麦なんですが、国産100%と言うところがミソで、さぬきの夢100%ではないと言う事です。 吉原さんの事だから大麦をブレンドしたのか、はたまた昨年収穫した試作の強力小麦品種 【 はるみずき 】 を試用したのかも知れませんが、いずれにせよ新しいさぬきうどんにチャレンジしていることは間違い有りません。

その担い手に、今一番勢いのある大島さんが選ばれたと言う事じゃないかと思います。 もちろんブレンド比率も変わっていくでしょうし、大島さんの意見も繁栄されるかも知れません。

もし、某店がチャレンジしたのと同じ小麦なら、相当じゃじゃ馬の小麦のハズです。 まあいずれにせよ今後のさぬきうどんの方向性に触れられることは嬉しいですね。

気合いを入れて、午前中に行ってみました。 この国産小麦100%のうどんは選択制ではなく、頼んだうどんはすべてこの小麦のうどんになります。

ただ、一日の全量がこの小麦ではないので、午後の遅い時間になると、普通の小麦のうどんになる場合も有るそうです。

最初は、つけで冷たいうどんをチェックしてみましょう。・゚・。・゚・。・♪


国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島


ちょい太目ですね。 この太目と言う事が食感にも影響してて、唇の当りが重いんですが表面はもちもちです。 噛むとぐっと奥の方が踏ん張って、歯茎を押し返して来ます。

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

なかなかええですねっ! ほぼ現在求められている理想の食感じゃないでしょうか。

続いて、2秒ゆがきで掛け出汁で食べてみます。 ほうぅ~面白いですねぇ~ 

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島


今度は全体がふんわりとしました。 奥の方の粘る感じが影を潜めます。

かと言って物足りないわけではなく、先にこちらを食べると気がつかないレベルです。 大将によると、まだ塩加減を探っているところなんだそうで、次回はもっと攻めてみると言う事でした。

やはりさぬきうどんって面白いですねっ! 小麦粉が変わっても7割ぐらいは打ち手の求めるうどんになります。 吉原さんは、今のもちもちの食感をいち早く小麦粉の方向性に取り入れた立役者なので、この小麦がスーパーもちもち系を目指しているかと思っていましたが、どうやら違うようですね。

もう数ヶ月すると収穫になる 【 はるみずき 】 を見据えたうどんなのかも知れません。 まあこれから5の付く日に食べ進んで、吉原さんの目指す方向性を探ってみたいですねっ!


国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島


大島さんの帰りに、鹿の井出水を覗いてみましたが、思ったより桜が残ってました。 まあ午後からの雨で散ってしまったとは思いますが、今年の鹿の井はほんと凄かったですね。


国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島

国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島


恐らく延べの見物客は1万人を軽く越していると思います。 都会のオアシスとか小京都と言う表現がピッタリで、昼休みとか仕事帰りに気軽に寄れる素晴らしい桜の名所になりました。\(^^)/







手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所) RNC特選うどん遍路



以前の手打ち麺や大島 (馬渕手打製麺所)の訪問記


            3月29日 


            3月20日 


            3月18日 


            2月27日 


            12月14日 


            11月05日 


            8月14日 


            6月30日 


            6月21日 


            6月9日 


            5月8日 


            3月29日 


            1月18日 


            1月14日 


            12月30日 


            12月9日 


            10月31日 


            10月8日 


            8月22日 


            6月16日 


            4月17日 


            1月31日 


            11月26日 


            10月26日 


            9月14日 


            9月1日 


            8月21日 


            4月23日 


            4月23日 


            1月12日 


            8月28日 


            8月17日 


            7月17日 


            2月21日 


            12月5日 


            11月21日 


            8月1日 


            6月20日 


            5月26日 


            6月1日 


            5月16日 


            4月6日 


            1月8日 


            11月23日 


            9月19日 


            7月12日 


            6月28日 


            4月27日 


            3月20日 


            2月20日 


            1月9日 


            11月13日 


            10月30日 


            7月22日 


            7月7日 


            4月1日 


            3月8日 


            9月16日 


            9月8日 


            7月29日 


            6月24日 


            6月14日 


            4月23日 


            3月8日 


            2月7日 


            1月31日 


            1月24日 


            12月13日 





手打ち麺や大島
住所:   香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話     087-867-2895
営業日   第1・3・5日曜日定休
営業時間  月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃  土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国産小麦100%うどん 手打ち麺や大島
    コメント(0)