2020年08月21日
Posted by {^L^} at 2020年08月21日08:00 Comment(0)

肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島
肉そば@手打ち麺や大島

久しぶりに手打ち麺や 大島さんの 【 肉そば 】が食べたくなったんで、欲望のなせるままに行って来ました。笑

元々がザルそばで食べるようなそばではないのですが、ぶっかけそばにして別売の肉皿の肉を入れると、180円+240円=420円で肉そばが食べれます。

以前、VOICE21で紹介したように、その美味しさとコストパフォーマンスは、満足度と言う点では江戸蕎麦店に一歩もひけを取りません。もちろん蕎麦は朝に一日分を茹でて蒸籠に並べて置く式のものですから、腰とかは望むべくもありません。

それでも、出汁を自分でブレンド出来る強みを生かして、うどん用のザル出汁と、冷や掛け用の出汁を3:1ぐらいでブレンドし、肉皿を追加し肉を載せると。あら不思議っ! 蕎麦屋の肉そばにも負けない美味しい蕎麦の出来上がり。
しかも180円+240円=420円と言うお財布に優しいお値段です。


肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島

肉そば@手打ち麺や大島


やっぱり蕎麦の風味が、うどんとは一線を画します。うどんではこうはなりません。キッパリ

まあ、中華の時にはこれにまだマヨネーズを乗せるのですが、そばでもマヨネーズいけそうです。笑 もっとも周りからの視線を恐れて試してみたことはありません。\(^^;)

出汁もザル出汁100%でも良いのですが、かけ出汁を入れることによって飲み干せるようになるので、{^L^}はいつもブレンドしてます。

食べ進んで、最後に肉皿の肉汁を足して、味変させます。強烈な甘い出汁になって、セルフデザートと言ったところでしょうか。笑

甘党の方は、最初から肉汁を全部入れてもOKです。ほんと定期的に猛烈にこのそばが食べたくなる時があるですよね。よい子の皆さんは是非真似してみてください。\(^^;)

ホントは色物なんで、お奨めしたことは無かったんですが、VOICE21の取材の時に、宮武アナに紹介したら、美味しいっ! と喜んでくれたので安心しました。\(^^)/






今日の父母ヶ浜は良い感じで薄曇っていて、綺麗に焼けましたっ!\(^^)/





コロナのお時間です


まず、お約束のコロナデータですが、毎日同じような推移が続いているので、NHK発表の全国に重症者の数も見てみましょう。
コロナデータ

続いて、いつもの全国と東京の死亡者すうと実行再生産数です。
コロナデータ


コロナデータ



ちょっと死亡者が増えてますが、なにせ熱中症でコロナをはるかに超える死者が出ている状況ですから、数字だけに踊らされないようにしないといけません。

医療関係、つまり病院でクラスターが発生して場合、そもそも高齢者の場合、その病気だけで死亡してしまう恐れがあったのが、コロナが病院に入って来た場合に感染し、どちらが死亡原因か分からないケースが増えているそうです。

まあ高齢者施設でも似たような話だと思いますが、いつも書いているように、日本でも一度国を挙げて高齢者の医療の問題は論義する必要があると思います。

{^L^}家には93歳の高齢者が居ますが、コロナはもちろんのこと、万が一入院することがあっても、胃瘻はやらないと決めてます。本人の生命力以上の延命はしません。キッパリ



軽症でもあっと言う間にコロナ死する!大阪事例調査で判明 高齢者の場合
出典:日刊ゲンダイデジタル
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/277513
------------------------------------------------------------------
新型コロナの重症者と死者が急増している。重症者数は今月に入り、右肩上がりで増え続け、18日時点で243人。第1波のピーク時の328人に迫る勢いだ。8月の死者数も18日までで122人と、すでに7月の39人を大幅に上回っている。

死亡リスクの高い重症者数が増えれば死者数が増えるのは当然だが、驚いたことに、軽症者扱いの患者が数多く死亡している可能性が高いことが日刊ゲンダイの調査で分かった。コロナ患者の死亡情報は、プライバシーへの配慮から公開は控えめだ。個別の取材に回答しない自治体も少なくない。その結果、死に至るプロセスが不透明になっている。

日刊ゲンダイは患者の事例番号を基に、大阪府が17日に発表した5人のコロナ患者の死亡を検証した(別表)。

陽性判明時には5人全員が無症状か軽症と診断されている。1人の女性はその後、重症に変わっているが、残り4人は軽症者扱いのまま死亡している。4人のうち3人は陽性判明からわずか1~2日での死亡だ。軽症者があっという間に亡くなったのは、医療ケアになにか問題でもあったのか。大阪府に聞いた。「4人全員、必要になり次第、入院してもらっています。病院の受け入れが滞ったわけではありません。府では、基礎疾患を持っているコロナ患者は入院してもらうようにしています。4人とも基礎疾患がありました」(感染症対策課)
また、千葉県によれば、県内で16日に死亡した80代の女性(基礎疾患あり)も軽症扱いのまま死亡している。コロナ死は重症者が懸命の治療の甲斐なく、死に至ると考えがちだが、軽症者が死に至るケースも少なくないようだ。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏はこう言う。

「70、80代の高齢者には人工呼吸器はかなり重い負担になります。高齢者の場合、症状が重くても人工呼吸器をつけず、軽症者として扱われているケースがあるかも知れません。言えることは、新型コロナの症状としては軽症や無症状でも、基礎疾患を抱えている高齢者が急速に病状が悪化し、死に至る場合があるということです。コロナの症状の軽・重だけでなく、基礎疾患の有無も踏まえて、適切な治療が求められます。なにより、高齢者に感染させないことが肝要です」

 感染は若者から全世代に広がっている。重症者だけでなく、軽症者の死も要注意だ。
------------------------------------------------------------------

この記事を読むと、高齢者の場合は、ICUやECMOを装着しないケースケースが多いので、分類上は 【 軽症者 】 扱いになっているようです。TVが軽症者の死亡が増えていると煽り出したら、ここをチェックする必要がありそうです。

色々な治験が進んで来ると、どういう点に注意したら良いかも段々科学されて来ています。まあ全員を救うことは出来なくても、的確な処置が取れるようになれば、初期のサイトカインストームの時のように大幅に死亡を抑止することができるのではないかと期待しています。





手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所) RNC特選うどん遍路




以前の手打ち麺や大島 (馬渕手打製麺所)の訪問記



            4月23日 


            4月23日 


            1月12日 


            8月28日 


            8月17日 


            7月17日 


            2月21日 


            12月5日 


            11月21日 


            8月1日 


            6月20日 


            5月26日 


            6月1日 


            5月16日 


            4月6日 


            1月8日 


            11月23日 


            9月19日 


            7月12日 


            6月28日 


            4月27日 


            3月20日 


            2月20日 


            1月9日 


            11月13日 


            10月30日 


            7月22日 


            7月7日 


            4月1日 


            3月8日 


            9月16日 


            9月8日 


            7月29日 


            6月24日 


            6月14日 


            4月23日 


            3月8日 


            2月7日 


            1月31日 


            1月24日 


            12月13日 





手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所)
住所:   香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話     087-867-2895
営業日   第1・3・5日曜日定休
営業時間  月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃  土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
肉そば@手打ち麺や大島
    コメント(0)