2024年10月26日
Posted by {^L^} at
2024年10月26日08:00 Comment(0)
琵琶の音 手打ち麺や大島

琵琶の音 手打ち麺や大島
今日は5の付く25日だから、手打ち麺や大島さんへ行きましょう。・゚・。・゚・。・♪ 朝一に大将のインスタをみると、今日の国産小麦は 【 琵琶の音 】 と言う滋賀県産小麦【 びわほなみ 】使ったもののようです。
博多うどんをターゲットにした、チクゴイズミとか、伊勢うとんとか、きしめんをターゲットにした 【 あやひかり 】や【 きぬあかり 】が有りますが、滋賀県ってなにに小麦を使うんでしょうかね?
まあ愛知に出荷しても、大阪に出荷しても地の利が良いから万能のパンや中華麺用の小麦なのかも知れません。若干強力の特性かな? と思いながら大島さんを目指します。




最近、インスタだけでなく店頭にも小麦の名前を書いてくれるようになったので、香川にも小麦オタクが増殖してるのは間違いないです。\(^^;)
さて、いつものように1.5玉をつけと、ひやあつで食べます。






冷たいうどんは、結構重めの食感ですね。かと言って固くはなく、全体でもっちりとした弾力を感じます。 小麦の香りは特別強いわけでは無いですね。
続いて、ひやあつで食べます。 温かい出汁に浸かると、やや柔らかくなりますが、急激な変化はなくなだらなに、弾力が増す感じです。





まもなく、さぬきの夢2023の試食会がありますが、果たして他県の小麦にどれぐらいせまっているか、またさぬきらしい特長を出しているか、楽しみです。
さぬきうどんタイムカプセルでも、吉原さんの方向性を見るのが楽しみですが、もっちり度を上げると、チクゴイズミとバッテイングするし、腰が命のさぬきっ子に歓迎されない可能性もあります。
かと言って、固いうどんは今更時代遅れだし。。 とは言いながら、やは西讃へ行くとガチガチのうどんも人気が有りますからね。 どちらをターゲットにするか難しいんですが、香川県農業試験場が出した答えを待ちましょう。
なんだか、今回の選挙と同じ感じがしますね。 自民党の中でも右派と左派のどちらが主流になるか。。 {^L^}は本日期日前選挙に行って答えを出してきました。\(^^;)
手打ち麺や大島 RNC特選うどん遍路
以前の手打ち麺や大島の訪問記
10月16日

9月29日

9月6日

8月6日

8月6日

7月18日

6月29日

6月6日

5月7日

4月27日

4月16日

4月6日

3月26日

3月17日

3月6日

2月26日

2月16日

1月24日

1月16日

12月16日

11月10日

11月8日

10月6日

9月26日

9月16日

9月6日

8月16日

8月6日

7月26日

7月16日

6月16日

6月7日

5月26日

5月16日

4月26日

4月17日

4月6日

3月29日

3月20日

3月18日

2月27日

12月14日

11月05日

8月14日

6月30日

6月21日

6月9日

5月8日

3月29日

1月18日

1月14日

12月30日

12月9日

10月31日

10月8日

8月22日

6月16日

4月17日

1月31日

11月26日

10月26日

9月14日

9月1日

8月21日

4月23日

4月23日

1月12日

8月28日

8月17日

7月17日

2月21日

12月5日

11月21日

8月1日

6月20日

5月26日

6月1日

5月16日

4月6日

1月8日

11月23日

9月19日

7月12日

6月28日

4月27日

3月20日

2月20日

1月9日

11月13日

10月30日

7月22日

7月7日

4月1日

3月8日

9月16日

9月8日

7月29日

6月24日

6月14日

4月23日

3月8日

2月7日

1月31日

1月24日

12月13日

手打ち麺や大島
住所: 香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話 087-867-2895
営業日 第1・3・5日曜日定休
営業時間 月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃 土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。