2021年04月17日
Posted by {^L^} at
2021年04月17日08:00 Comment(0)
肉そばちゃんぽん@手打ち麺や大島

手打ち麺や大島
なんか暑いんだか、寒いんだか分からないような天気が続きます。明日はいよいよ聖火リレーが香川を走る日ですねっ!
あいにくの雨予報ですが、ランナーの方は頑張って走って頂きたいと思います。
さて、風が冷たくて冬に逆戻りしたような感じですが、うどんは冷たいのが食べたいですねっ! と言うことで訪れたのは【 手打ち麺や大島 】さん。
流石にひやちゅうは早すぎるので、つけそばにしました。もちろん肉皿を付けますが、ブログネタ用に、うどんとのアベックにしましょう。・゚・。・゚・。・♪
行列はあっと云う間にレジまで進んで、そばとうどんを1玉づつのアベックで、そばだけ温めてもらうことにしました。番号札をもらって呼ばれるのを待ちます。うどんは出来上がってましたが、肉うどんとか調理が必要なメニューは札をもらって待つようになります。札をもらわずにすぐ出来る時もあるんですが、ちょうどお昼でピークの時間帯ですから札を出しているようです。行列店はこの辺りのノウハウを持ってるんですよね。
この前にアベックを食べた時は、そばを温めてもらわずに、かけ出汁を掛けてそばをほぐしました。大島さんはどんな組み合わせの食べ方もOKなので、かけ蕎麦を付け出汁で食べるというのもOKなんです。この辺りが丸亀製麺と同じくお客さんに自由度を持たせてくれてありがたいです。{^L^}の麺友さんでうどんを食べた後に、残った出汁におにぎりを投入して、【 出汁茶漬け 】を食べるのが趣味の人が約1名いるんですが、つけうどんを食べた後に、もう一度かけ出汁を入れようとして、こっぴどく怒られたようで、以来その店は出禁になってます。丸亀製麺だと例えば釜玉を食べた後に、もう一度かけ出汁を入れて卵スープにするのはお店推奨の食べ方です。
手打ち麺や大島さんなんかは安いセルフなのに、太っ腹ですよね。行列のスピードも馬渕の時より上がっているし、絶対お客さんが増えていると思います。\(^^;)












まあネタでアベックをやってますが、お奨めはそばは単体で食べる食べ方です。それもつけそばにせずに、ぶっかけで、掛け出汁と付け出汁をブレンドがお勧めです。
そばは濃いめの甘めの出汁が合うので、肉皿の煮汁も一緒に全部かけるのがお勧め。そうするとぶっかけ出汁だけだとちょっと濃くなりすぎるので、かけ出汁で割る感じです。
ひやちゅうの季節になるまでの間は、この肉そばがお勧めです。4月20日から近所の上田製麺所でも【 肉キャベツ 】 が始まるので、この2軒のローテーションが始まりそうです。笑
次は肉キャベツのレポートをしたいと思います。




大島さんのすぐお隣にある鹿の井出水は桜の名所として数年前から売り出し中です。昨年は残念ながらライトUPが中止になってしまいましたが、今年は四国新聞にも取上げられ、多くの見物客で賑わいました。
来年はオーバーツーリズム対策が必要になりそうなぐらいの人気です。

★Safari等、一部ブラウザーで TikTokが動作しない場合は、この赤字の文字リンクを押して直接表示してください。
今日の父母ヶ浜は潮順が良いにも関わらず、人出が少なく大阪と愛媛のコロナ騒動が影響してる感じですね。明日は聖火ランナーが父母ヶ浜を走る日なのでまた多くの人で盛り上がると思います。
★Safari等、一部ブラウザーで TikTokが動作しない場合はこの赤字の文字リンクを押して直接表示してください。
コロナのお時間です
もうニュースサイトはどこも、大阪のPCR検査陽性者の急増と、まんぼう発動の話題ばかりで、明るい話題がないですね。うどん屋さんのお客さんも減ってるし今年のGWの商戦はほぼ壊滅的と思われます。
まあ昨年は営業してなかった訳で、今年の方がマシですが、お隣の愛媛県がPCR検査陽性者の急増で松山市にまんぼう適用を検討しているとのことで、香川県にも影響があるのは間違い無いです。
それでも、香川が同じようにPCR検査陽性者の急増してまたうどん屋に営業中止要請があると大変です。なんとかこのままの常態でGWを乗り切りたいものです。
希望的観測では、昨年の同様4月の今頃はPCR検査陽性者が増えるが、4月中にピークアウトしたことです。気温だけでなく人の移動とかの季節性があるのなら、今年も同じような推移をたどる可能性があります。
幸い、今のところ、変異株が強毒化している徴候はないので、感染力が増えた分、同じ割合で重症化すると分母が増えた分重症化する人も増えます。
それでも、現在香川では重症者は2名だけですから、例年のインフルエンザのことを考えると今年の方がずっと良いということになります。しかし高齢者施設の面会が出来なくなった事などで、高齢者が老衰していることもあり、トータルでは喜ぶような常態ではないと思われます。
手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所) RNC特選うどん遍路
以前の手打ち麺や大島 (馬渕手打製麺所)の訪問記
1月31日

11月26日

10月26日

9月14日

9月1日

8月21日

4月23日

4月23日

1月12日

8月28日

8月17日

7月17日

2月21日

12月5日

11月21日

8月1日

6月20日

5月26日

6月1日

5月16日

4月6日

1月8日

11月23日

9月19日

7月12日

6月28日

4月27日

3月20日

2月20日

1月9日

11月13日

10月30日

7月22日

7月7日

4月1日

3月8日

9月16日

9月8日

7月29日

6月24日

6月14日

4月23日

3月8日

2月7日

1月31日

1月24日

12月13日

手打ち麺や大島
住所: 香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話 087-867-2895
営業日 第1・3・5日曜日定休
営業時間 月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃 土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。