2023年08月16日
Posted by {^L^} at
2023年08月16日08:00 Comment(0)
絶品とろろオクラうどん 手打ち麺や大島

絶品とろろオクラうどん 手打ち麺や大島
今回の台風で被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。 幸いと言っては、県内でも被害に遭われた方に申し訳ないですが、四国山脈と阿讃山脈が台風の壁となり今回も香川県への直撃は免れました。
耳タコですが、お大師様に感謝です。 こんな日はうどん屋さん巡りは不謹慎ですが、かと言ってお客さんが来ないとお店も困ります。
今日は5の付く日と言う事で、定例の手打ち麺や大島さんだけ行って来ました。








釜そばと、うどんの 【 うっそ~ 】 にしようと思ってたんですが、連日の猛暑で釜そばはお休みしてるとのこと。 それでは、大将一押しの 【 とろろオクラ 】 をうどんに乗せてみましょう。・゚・。・゚・。・♪









朝一に行ったんですが、もう駐車場が一杯ぐらいお客さんが来ています。 地元の人に観光客の方がプラスされている感じ。 向かいに座っていた県外の方らしいカップルは、うどんを啜った瞬間、【 美味しすぎる 】 と驚きの声を上げてました。
今日の小麦は 【 あやひかり 】 だそうですが、{^L^}も思わず旨っ。・゚・。・゚・。・♪ と声を上げてしまいました。
多分、8月5日の小麦も 【 あやひかり 】 だったんじゃないかと思いますが、知らずに食べて凄く完成度が高いと思ったんです。 本来、伊勢うどんや、きしめんに使うために開発された小麦だと思いますが、もっちり感と、つるつる感が良いですね。
今日は 【 とろろオクラ 】 を足してるんで、小麦の特性かどうか分かりませんが、味が濃いです。
まあ、国産小麦の日は、暖かいので食べたり、冷たいので食べたり1玉まるまる同じ食べ方で食べない事が多いので、今日は冷たいぶっかけに絞って食べたので、印象が深いのかも知れませんが、とにかく旨かったです。
大島さんのつけ出汁と言うか冷つけ出汁ですが、馬渕さんの頃は甘みが少なくて切れ上がった味だったので、あまり{^L^}の好みでは無かったんですが、大将が何年もかけてお客さんが気づかない程度に少しずつ、甘みを旨味を足して素晴らしいつけ出汁になってます。
甘いと言っても、辛党の方でも納得できる甘さで、切れ上がった甘さとでも言いましょうかね。\(^^;)
今日は、イリコオイルを入れずに食べてみたんですが、それでもしっかりとした旨味で満足しました。 しかし 【 とろろオクラ 】 良いですねっ! なりやさんにも有りますが、出汁の関係か、とろろ自体の関係か、大島さんの方が味が濃いです。
ほんと夏にお奨めの一杯です。


手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所) RNC特選うどん遍路
以前の手打ち麺や大島 (馬渕手打製麺所)の訪問記
8月6日

7月26日

7月16日

6月16日

6月7日

5月26日

5月16日

4月26日

4月17日

4月6日

3月29日

3月20日

3月18日

2月27日

12月14日

11月05日

8月14日

6月30日

6月21日

6月9日

5月8日

3月29日

1月18日

1月14日

12月30日

12月9日

10月31日

10月8日

8月22日

6月16日

4月17日

1月31日

11月26日

10月26日

9月14日

9月1日

8月21日

4月23日

4月23日

1月12日

8月28日

8月17日

7月17日

2月21日

12月5日

11月21日

8月1日

6月20日

5月26日

6月1日

5月16日

4月6日

1月8日

11月23日

9月19日

7月12日

6月28日

4月27日

3月20日

2月20日

1月9日

11月13日

10月30日

7月22日

7月7日

4月1日

3月8日

9月16日

9月8日

7月29日

6月24日

6月14日

4月23日

3月8日

2月7日

1月31日

1月24日

12月13日

手打ち麺や大島
住所: 香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話 087-867-2895
営業日 第1・3・5日曜日定休
営業時間 月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃 土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。