2022年01月18日
Posted by {^L^} at
2022年01月18日08:00 Comment(1)
裏しっぽく@手打ち麺や大島

裏しっぽく@手打ち麺や大島
今朝Instagramを見てたら、手打ち麺や大島の大将が【 インスタ限定メニュー 】と言うのを今日から出すと書いてるのを見ました。 煮込みしっぽくで、よしやの大将お墨付きなんだそうです。
なんでも平日限定なんだそうなので、早速食べに行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪
大将がインスタにも書いてましたが、しっぽくが売り切れたら作れないので、午前中がお勧めとのこと。 お勧めどころか12時前に行かないとしっぽくが売り切れてしまいますよねっ!
と言う訳で、気合いを入れて11時20分に到着。 流石にこの時間はまだ行列が出来てないですね。









レジで恐る恐る、【 裏しっぽくぅ~! 】 と頼んでみたら、あっさり通りました。笑 当然注文を受けてから煮込むので、席で待ちます。
5分ぐらい待ったでしょうか。 【 裏しっぽく 】が出来上がりました。\(^^)/ ネギと天カスはデフォルトで乗っているので、生姜を自分で入れます。


大将のインスタで大体のところは分かってたんですが、普通のしっぽくに卵と牛肉を乗せて煮込んであります。
さっそく食べてみると、と言っても具材を先にやっつけないとなかなかうどんにたどり着けません。汗







煮込んだことと、卵が入ったことで、全体にまろやかになって味が重厚になってますね。 普通のしっぽくは食べる場所によって人参の味がしたり、牛蒡の味がしたりするのですが、全体が旨みになってます。
今年に入ってから、鶏肉が大ぶりになってるですが、親も若もそれぞれ旨いです。牛肉とのコンビネーションもバッチリです。
しかし煮込んでも大島のうどんは伸びないですねぇ~。 美味しさと引き替えに手間がかかると思いますが、しっぽく自体が注文を聞いてから盛り付けるスタイルなので、思い切って煮込みにしたんでしょうね。
超人気のセルフ店ではなかなかこう言う手間のかかるメニューは導入しにくいですが、うどんも出汁も9年を掛けて進化し尽くしたので、そろそろ新しいことに挑戦したくなったんでしょうね。
オミクロン騒動で、うどん屋さんが軒並み集客を減らしてるなか、食べ終わった頃には表まで行列が伸びてました。 時計をみるとまだ11時44分です。


ほんと絶好調ですねっ! 大島さんを後に、近道の線路を渡って塩江街道へ。 この前のジョブチューンでファミマの釜出しプリンが全員合格を取って以来、うどんを食べた後は最寄りのファミマに直行するのがマイブームです。\(^^;)
審査員も評してましたが、この口溶けは生クリームを入れないと出ないのに、149円とは信じられません。水で薄めているそうですが、2倍の値段でも買いたくなるようなグレードです。

コロナのお時間です
性懲りも無くまたまんぼうが発令されそうです。 いい加減にしろよと思いますが、従来と違って今度は発令がブーメランとなって返って来て、恐らく政権にもダメージを与えるし、5類への格下げにも弾みが付くと思います。
5類格下げの議論も、医療費が無料でなくなるからとか、届け出の義務が無くなって患者の数が把握できないとか、どうにでもなる点の低次元の論義が行なわれいますが、これも演技ですね。 もう流れは格下げもしくは2類据え置きで5類運用か、5類格下げで2類相当の運用かどちらかでしょう。
3回目接種も、イスラエルの例を見ると、3回目接種が感染を予防するどころか増やしているような状況になってます。 これで重症者が増えなかったら、一気に反ワクチン運動が盛り上がって収集が付かなくなりそうです。









手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所) RNC特選うどん遍路
以前の手打ち麺や大島 (馬渕手打製麺所)の訪問記
1月14日

12月30日

12月9日

10月31日

10月8日

8月22日

6月16日

4月17日

1月31日

11月26日

10月26日

9月14日

9月1日

8月21日

4月23日

4月23日

1月12日

8月28日

8月17日

7月17日

2月21日

12月5日

11月21日

8月1日

6月20日

5月26日

6月1日

5月16日

4月6日

1月8日

11月23日

9月19日

7月12日

6月28日

4月27日

3月20日

2月20日

1月9日

11月13日

10月30日

7月22日

7月7日

4月1日

3月8日

9月16日

9月8日

7月29日

6月24日

6月14日

4月23日

3月8日

2月7日

1月31日

1月24日

12月13日

手打ち麺や大島
住所: 香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話 087-867-2895
営業日 第1・3・5日曜日定休
営業時間 月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃 土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。
この記事へのコメント
釜出しプリン、食べたくなりました^ ^
最近、テレビでコロナの話題になると見ない…って言う人が増えてきましたね
岸田内閣も支持率が高いので、思い切った政策も出来ないのでしょうか…
今になって、菅義偉政権が良かったと言う人もチラホラ
世論なんて、いい加減なものですね^ ^
最近、テレビでコロナの話題になると見ない…って言う人が増えてきましたね
岸田内閣も支持率が高いので、思い切った政策も出来ないのでしょうか…
今になって、菅義偉政権が良かったと言う人もチラホラ
世論なんて、いい加減なものですね^ ^
Posted by ミルミル at 2022年01月18日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。