2024年05月07日
Posted by {^L^} at
2024年05月07日08:00 Comment(0)
国産小麦の日 手打ち麺や大島

国産小麦の日 手打ち麺や大島
例年のようにGWの最後は天気が崩れて終わりましたね。 今日はもう行列チェックには出掛けず溜まっていたペーパーワークを片付けました。
連日TVでは観光地のオーバーツーリズムの事や、訪日客の円安豪遊ぶりを報道しますが、うどん業界は一足先に特定のお店だけオーバーツーリズムが発生してました。
行政は民の利益に関わる事には手を出さないのが原則ですが、これだけの観光客がうどん目当てで香川に押し寄せお金を消費している訳ですから、ガソリンスタンドやコンビニ、ホテル等の利益のために、弱小のうどん屋さんがひとり悩まないといけないのもおかしな話です。
バカ一さんや、長田in香の香さんが苦労して他のうどん屋さんが儲けたり、レンタカーが売上げ倍増しているのが現状です。
百十四経済研究所の試算した父母ヶ浜の経済効果が年間50億円で、ちょうど来浜者が50万人ですから、ざっとひとり1万円の消費をすると言う事になります。
昔から、国内の日帰り旅行は5千円から7千円ぐらい消費し、宿泊を伴うと1万5千円ぐらいの消費。 インバウンドは数万円と言われています。
うどん屋さんの儲けと比べると他が儲ける方が多いわけです。 瀬戸芸の経済効果(2019年)は180億円でしたが、県の支出は3億円とも5億円とも言われす。単年度の予算だけでなく複数年にわたる予算や名目が違う予算があるので実際はもっと掛かっていると思われます。
うどん屋さんのオーバーツーリズム対策にも少しは予算を付けて欲しいものです。\(^^;)
がもうさんがGWは営業しなくなり、山越さん、須崎さんとドミノ倒しに余波が広がっています。 今年のバカ一さんの行列の向きの修正は地元の要請があったそうですから、ほんと綱渡りの状態です。
3日とか5日の行列報告に書いたように、並ばずに食べれる美味しいお店がまだまだあります。 行政がオーバーツーリズム対策に消極的なら、うどん喰いの地元民がそう言うお店を発信していくべきと思います。
さぬきまるふじさんや、やまだうどんさんを偵察して、ほんとそう思いました。



4日に食べた手打ち麺や大島さんもそう言うお店のひとつです。 今回は5日が定休日のために1日前倒して4日が国産小麦の日となりました。
大将のインスタとかをフォローしている県外人はこの日に照準を合わせて来県したんじゃないでしょうか。
{^L^}も11時頃行きましたが、まだ全然混んでなくて並ばずに食べれました。\(^^)/







今回の国産小麦は、北海道のきたほなみと、九州のチクゴイズミのブレンドです。 このブレンドの黄金比率がだいぶ確定して来て悩まずに打てるようになっているとの事です。
チクゴイズミの方が多いので、もっちもちになると思いきや、きたほなみの効果が絶大で、かなりストロングなぐぐっと踏ん張る腰の強いうどんになってました。



何時ものように、一口だけ冷たいので食べて、残りはひやあつで食べたんですが、ひやあつにした時にあまりふんわりとならない特性です。 つまり冷たいのも温かいのもどちらも腰が強いと言う訳です。





ほんと、粉によって冷たいのと温かいのが表情が一変したり、今回のように、どちらも固腰の粉があったり面白いですねぇ。・゚・。・゚・。・♪

勉強になります。\(^^)/
さて、昨日の父母ヶ浜は風が3Mぐらい有って、水面が波立ち写真を撮るのに苦労しました。汗 天気も太陽が出ずにあまり良い写真が撮れませんでしたが、皆さん喜んでくれたのが幸いです。
最後に仁尾荘の花火大会が行なわれ、真下から花火を見上げる事が出来て、疲れも吹っ飛びました。\(^^)/
手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所) RNC特選うどん遍路
以前の手打ち麺や大島 (馬渕手打製麺所)の訪問記
4月27日

4月16日

4月6日

3月26日

3月17日

3月6日

2月26日

2月16日

1月24日

1月16日

12月16日

11月10日

11月8日

10月6日

9月26日

9月16日

9月6日

8月16日

8月6日

7月26日

7月16日

6月16日

6月7日

5月26日

5月16日

4月26日

4月17日

4月6日

3月29日

3月20日

3月18日

2月27日

12月14日

11月05日

8月14日

6月30日

6月21日

6月9日

5月8日

3月29日

1月18日

1月14日

12月30日

12月9日

10月31日

10月8日

8月22日

6月16日

4月17日

1月31日

11月26日

10月26日

9月14日

9月1日

8月21日

4月23日

4月23日

1月12日

8月28日

8月17日

7月17日

2月21日

12月5日

11月21日

8月1日

6月20日

5月26日

6月1日

5月16日

4月6日

1月8日

11月23日

9月19日

7月12日

6月28日

4月27日

3月20日

2月20日

1月9日

11月13日

10月30日

7月22日

7月7日

4月1日

3月8日

9月16日

9月8日

7月29日

6月24日

6月14日

4月23日

3月8日

2月7日

1月31日

1月24日

12月13日

手打ち麺や大島
住所: 香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話 087-867-2895
営業日 第1・3・5日曜日定休
営業時間 月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃 土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。