2021年12月09日
Posted by {^L^} at 2021年12月09日08:00 Comment(0)

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島
海老天そば@手打ち麺や大島

手打ち麺や大島さんで海老の天が始まったとインスタで見て早速行って来ました。 なんでもそばに乗せると旨いんだとか。\(^^)/

12時頃に行って何度もそばが売り切れていたことがあるので、気合いを入れて11時45分に到着。 まだ日本そば有りましたっ! 海老天も無事ゲットっ!

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島


蕎麦はお店で湯がいてもらったので、そのままネギをトッピングし、生姜と出汁を多めに入れます。 

海老天は衣が固めのやつですね。 この衣を出汁によく浸してやると海老がプリプリになり、出汁にも油が加わって天かすを入れたような状態になります。

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島


素そばの場合は、若干出汁の角を感じるのが、衣が入る事で綺麗に一体化します。 生姜を多めに入れると相乗効果で出汁が一層そばに馴染みます。

えび天を少し出汁に浸けて置いて、温かくさせてから食べると、蕎麦屋の海老天そば顔負けの逸品の出来上がりです。

蕎麦が240円で、海老天が110円。 合せて350円ですよっ! まあ値段もさる事ながら、出汁が良いですねっ! そうそう七味も入れた方が蕎麦に合います。

海老天を浸すと衣が出汁を吸うのと、出汁の温度が下がるので、出汁は多めに入れるのがお勧めです。 まあ蕎麦は若干玉が小さいので、男性なら2玉で食べる方が良いと思います。

蕎麦屋の天ぷら蕎麦は敷居が高いですが、うどん屋の蕎麦は気楽に食べれて良いですねっ! これに巻き寿司を食べると最高です。

今まで、手打ち麺や大島さんでは、肉皿を蕎麦と合わすのがお気に入りでしたが、これからは海老天そばも選択肢に増えました。\(^^)/

海老天そば@手打ち麺や大島

海老天そば@手打ち麺や大島







コロナのお時間です

マスコミも段々オミクロン株の弱毒化説を取上げるようになりました。 テレ朝の羽鳥慎一モーニングショーは悔しいのか今朝はオミクロン株の話はガン無視でした。

確か玉川徹コメンテーターは昨日はまだPCRが。。。と言ってたぐらいですからコロナ禍が収まって欲しくないんでしょう。大下容子ワイド!スクランブルではオミクロンを扱ってたんですけどね。

対してTBSのひるおびは、オミクロンの弱毒化説を連日報じてます。 もちろん危ぶむ専門家の意見も入れてますが。。

今日は加えて、各社とも10万円給付問題を取り上げてましたが、大阪市が全額現金で年内に振り込むという報道には違和感を覚えました。 5万円のクーポン部分を大阪市が政府に肩代わりして支給する訳ですが、これは自主財源が有るから出来る訳です。

簡単に言うと、コロナ禍で出し渋ったお金が残っていると言う事に他なりません。 大阪市と大阪府は別財源だと言う事は分かっていますが、大阪市でも医療崩壊で病院へ入れなかったコロナ患者が何人か亡くなっているハズです。

見方に寄っては、医療の拡充にお金を出し渋って死者を出したと言えないこともないですね。 今回の大盤振る舞いは、後から政府から入金になるので痛くもかゆくも無いわけで、松井市長のパフォーマンスの匂いがします。 大体、医療崩壊を起こした知事の人気で維新が衆議院選で議席を伸したと言う事自体が、大阪のおばちゃんはなにを考えているのでしょうかね。

まあなんにしろ、オミクロンが良きクリスマスプレゼントになってくれることを祈ります。 


コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ










手打ち麺や大島 (旧 馬渕手打製麺所) RNC特選うどん遍路



以前の手打ち麺や大島 (馬渕手打製麺所)の訪問記



            10月31日 


            10月8日 


            8月22日 


            6月16日 


            4月17日 


            1月31日 


            11月26日 


            10月26日 


            9月14日 


            9月1日 


            8月21日 


            4月23日 


            4月23日 


            1月12日 


            8月28日 


            8月17日 


            7月17日 


            2月21日 


            12月5日 


            11月21日 


            8月1日 


            6月20日 


            5月26日 


            6月1日 


            5月16日 


            4月6日 


            1月8日 


            11月23日 


            9月19日 


            7月12日 


            6月28日 


            4月27日 


            3月20日 


            2月20日 


            1月9日 


            11月13日 


            10月30日 


            7月22日 


            7月7日 


            4月1日 


            3月8日 


            9月16日 


            9月8日 


            7月29日 


            6月24日 


            6月14日 


            4月23日 


            3月8日 


            2月7日 


            1月31日 


            1月24日 


            12月13日 





手打ち麺や大島
住所:   香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話     087-867-2895
営業日   第1・3・5日曜日定休
営業時間  月曜-金曜日-営業の日曜日 10:00頃--14:30頃  土・日・祝 9:30頃--15:00頃 までになりました。








同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海老天そば@手打ち麺や大島
    コメント(0)