2021年11月30日
Posted by {^L^} at ◆ 2021年11月30日08:00 Comment(0)

ますや 再開

ますや 再開
ますや 再開

夏頃から改装のため休業していた  【 手打ちうどん ますや 】 さんが再開したと聞いて行って来ました。 客席はそれ程変わっていませんでしたが、持ち帰りの玉売りを止めたり、メニューを減らしたり、SDGsに主眼を置いたリニューアルのようです。

普通は様子を見るのに、かけを食べて見るんですが、ますやさんはなんと言っても 【 釜揚げ 】 です。 名物の田舎が有ったら食べようという淡い期待を持っていたんですが、入り口の一部メニューから外れた商品がありますと言う記述で諦めました。 店内に入ってみてもやはり田舎の看板は出てないですね。

でもまあ一段落したらまた復活するかも? と言う希望は持って置きましょう。・゚・。・゚・。・♪


ますや 再開

ますや 再開

ますや 再開

ますや 再開

ますや 再開

ますや 再開

ますや 再開


到着したのが13時頃になっていたので、もう天ぷら類はほとんど無くなってました。 この辺りも無理なくSDGsを心がけているのでしょう。

4人前の人が釜揚げを頼むと急いで、大将が玉を取っていたので、こりゃ{^L^}の分は取れないなと思いましたが、次の釜まで2分ぐらいだと言う事で、無事釜揚ゲット。

ますや 再開


メニューは主軸のみに絞ったようです。 7月に行った時のメニューを並べて置きます。

ますや 再開


釜揚げは、出汁がまだ本調子では無いように思いましたが、麺がパワーUPしてますねっ! 心なしか太くなってるように思います。、


ますや 再開

ますや 再開
k

この食感が昨日食べた山岡の餅麺に良く似てるんですよぅ~ ハート こりゃ釜醤油を是非メニューに追加した欲しいなぁ~ まあ昨日の山岡流で、付け出汁の器をもう一個もらってそこへうどんを移して食べればやれそうですが、テーブル醤油が出汁醤油でなければマイ醤油が要りますね。

ますや 再開


でもこれはやりたい食べ方だなぁ~ ほんと麺が餅のような食感なんです。  付け出汁の出汁がちょっと本調子でないと思ったのは、麺が太くなって前と同じ配合のつけ出汁だと負けてしまうのかも知れません。

リニューアル前の麺の写真も並べて置きましょう。・゚・。・゚・。・♪

ますや 再開


次はマイ醤油持参でいかねばっ!



昨日は、今朝の四国新聞に載っていた、なぜ父母ヶ浜に絶景が生まれるのか? と言う講演を聴きに行ってました。 講師はブラタモリで讃岐うどんの生まれる地形を解説した香川大学の長谷川教授です。

あの干潟が出来る由来とさぬきうどんが繁栄した理由がせとうち讃岐ジオストリーに有ったとわっ! {^L^}は、さぬきが小麦が採れたからうどんが繁栄したとか、塩田が有ったからと言う説は懐疑的に思ってます。

関東のに関東ローム層で米が採れなかったから武蔵野うどんが発展したと言うのは分かりますが、さぬき平野は米もとれましたからね。 塩にしても、うどんに入れる塩はそれ程量を使う訳でもないしそれ程大きな要因では無かったんじゃないかと思います。

{^L^}的には、県民性とか、重工業が無かったからと言う生活スタイルの方がウエイトが大きかったんじゃないかと思っています。


なぜS父母ヶ浜に絶景が生まれるのか?

なぜS父母ヶ浜に絶景が生まれるのか?

なぜS父母ヶ浜に絶景が生まれるのか?

なぜS父母ヶ浜に絶景が生まれるのか?

なぜS父母ヶ浜に絶景が生まれるのか?


もし大平首相がさぬきうどんを押してくれなかったら。。さぬきうどんも、ただのご当地うどんの域に留まっていた可能性もあります。
 
そして、香川県物産協会が全国のデパート等で実演販売したことが、さぬきうどんの美味しさを広め、田尾教授の恐るべきがブームを起こした。 そちらのウエイトの方が大きいように思っています。


後援会自体は面白いお話しが聞けて良かったんですが、山岡で2玉食べたのが失敗で、紫雲出山に戻って来て、700メートル遊歩道を歩くのに、うどんが鼻から出るじゃないかと思うぐらい苦労しました。

頑張ったご褒美に遺跡館カフェでぜんざいを食べましたけどね。\(^^;)バキ  


久しぶりに青い空と海を見たらやっと気分が晴れて来ました。\(^^)/ 紅葉のライトUPも綺麗でしたが、{^L^}はやっぱりこう言う景色が好きです。

紫雲出山

紫雲出山

紫雲出山

紫雲出山

紫雲出山

紫雲出山

紫雲出山

紫雲出山








コロナのお時間です。

マスコミは大喜びでオミクロン株の事を報じてますが、どうも今のところの感触では、感染力は強いが重症化のリスクは低い株のような気がします。

南アフリカはHIVが未だに猛威をふるって、エイズ患者は免疫不全になることが多いので、そう言う人達の中で変異したウイルスは予測が付かない変異をする可能性が有ると言うことで世界がざわついている訳です。

南アフリカ在住の邦人大学生がレポートしてくれてましたが、大学病院もパニックになることは無く平穏だそうです。 香港の感染例も重症化はしてないようだし、飛行機の集団感染はオミクロン株以外の方が多かったと言う事で、これをオミクロンパンデミックに結びつけるのは早計に思います。

恐らくPCR検査の感度を上げて、無症状というか単に喉にウイルスが付いていただけと言う人を拾っていたんだと思われます。 大体症状がある人が海外へ出ませんもんね。

それにもまして、このファウチ博士が出て来るのが怪しいですね。 もうとっくに失脚とか処罰されて居るのかと思ったらまだ権威を持ち続けているようです。 ワクチン業界の後押しがあるんでしょうかね?バキッ!!☆/(x_x)


コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ









過去の手打ちうどん ますや訪問記 :


                          7月1日 


                          1月10日 


                          11月15日 


                          9月25日 


                          1月22日 


                          3月21日 


                          3月21日 


                          2月4日 


                          12月7日 


                          5月31日 


                          3月29日 


                          3月10日 


                          6月17日 


                          11月26日 


                          11月18日 


                          5月9日 


                          3月1日 


                          1月15日 


                          1月6日 



手打ちうどん ますや
住所:   香川県高松市春日町1743-2 地図
電話     087-843-7035
営業日   日・祝・第三土曜日 定休 2017年 6月より
営業時間  11:00~ 麺切れまで


  


2021年11月29日
Posted by {^L^} at ◆ 2021年11月29日08:00 Comment(0)

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業
極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどんで有名な大野原の山岡が無期限休業宣言を出してから、行こう行こうと思いながらも、大野原ですからね。 なかなか行けてませんでした。

11月末までなので、なんとか明日の月曜日か火曜日には行きたいと思ってたんですが、今日仁尾まで講演を聴きに言っていたので、思い切って昼食に大野原まで足を伸してみました。

大野原と言っても、だいぶ観音寺寄りなのと、仁尾からだと一直線で行けるので20分ちょいと、意外と早く到着できました。


極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業


駐車場待ちの車が並んでいるので、思い切って高速の方まで戻って駐車。 歩いて行くとお店の前にも行列してます。 やっぱり明日出直そうかと思ったですが、並ぶのと出直すのと比べると、やはり並んだ方が得策ですよね。

時計を見ると12時10分だったので、まだ売り切れは無さそうです。 なにせ以前{^L^}の目の前で売り切れ終了になってますからね。汗



極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業



無期限休業のご挨拶が張り出されてますが、詳しい理由は書かれてませんね。 まあ色々複合的な問題でしょうけど若いんだしうどん界に一石を投じたことは、彼の今後の人生の糧になるでしょう。

しかし、極太うどんと言う事と、杵つき製法が、うどん屋としての敷居を上げすぎたことが、大将が最後まで妥協できなかったことに繋がっていると思います。 

世間一般では、うどん屋さんの廃業の原因のひとつに、身体を酷使し過ぎたケースがあります。

大体手打ちの場合は手首を壊したりする場合が多いですが、まれに出汁の味見で高血圧になるケースもあったり千差万部です。 廃業の時は身体がガタガタだと言う声を良く聞きます。

谷川製麺所の大将もまだ若いのに腰が麺打ちをする時の角度で曲がってましたよね。 山岡の場合は自宅でやっていると言う事で、ほとんどの工程を人力でやっていると思われます。 今日の最終日曜日は前日徹夜で団子造りをやったんじゃないでしょうけね。\(^^;)


極太杵つきうどん 山岡 無期限休業


ぶっかけがメニューに増えてましたが、やはり山岡のうどんをメモリーするためには、釜しょうゆと、山芋玉子醤油でしょう。



極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業



注文にたどり着くまでに50分掛ってましたが、以前のように段取りの問題で待たされる感じではないですね。 うどんの太さを考えるとよく回していると思います。

釜醤油は、普通のお湯が入った釜揚げを別の容器に麺だけ移して、そこへ醤油を掛けるようになってます。 普通のように麺だけ抜くと冷めるのか、はたまた固まるのかも知れませんね。

釜揚げはほとんど餅で、最後にもう一回食べれて良かったです。 並んだ甲斐がありました。\(^^)/

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業



山芋卵醤油は、マジで固すぎて、アゴが疲れました。汗 この極太麺を2玉食べると、{^L^}の小さな胃はほとんどパンパンです。夜までお腹が張ってました。汗

まあこの賑わいを見ても、やはり極太うどんのファンは一定数居ることが証明されたので、これからうどん屋を開業される方には、ひとつの手法として選択肢になると思います。

手返しの悪さは、釜とか色々製法でなんとかなると思いますが、どうせやるならコレぐらい思い切って太くないとインパクトは出ないでしょうね。

杵つきと、場所の問題が無ければ、ひとつのビジネスモデルであることは証明されたと思います。

山岡の大将がダイエットカウセラーをしてたとは知りませんでしたが、またカウンセラーに復帰するんでしょうかね?

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業

極太杵つきうどん 山岡 無期限休業







コロナのお時間です

マスコミがオミクロン株の特需が来たと大喜びしてますが、まだ今の段階では本当に感染力が強いのか、はたまたその重症化率がどれぐらいか分かっていません。 過去にも色々変異した株がありましたが、欧米では未だにデルタ株が一番蔓延しています。

南アフリカがデルタ株が一段落したからオミクロン株が威力をつけたのか、マスコミの取材力がないのでその一番知りたいところが報じられないのが残念。

昔からSARSのように強毒なウイルスは感染力が弱く、逆に弱毒なウイルスは感染力は強いと言われて来ました。 デルタ株はその辺りがちょうどバランスが取れた株だった事が、結果として多くの犠牲者を出した結果と言えるでしょう。 また同じデルタ株でも違うタイミンブに登場したら、ただの風邪程度で終わった可能性もあります。

南アフリカの場合は、低開発国の部分と国際的な部分が同居している特殊な地域だったので、劣悪な環境で普通なら増殖できないウイルスが狭い地域で増殖しやすい環境があり、それが国際的に移動する人に感染しやすいと言う特殊な事情があるので、世界から注目を浴びている訳です。

恐ろしい感染症なんて熱帯雨林の奥地に行けば幾らでも存在します。 ようはそれが表に出てこないだけです。まあここは冷静に様子を見る場面と思われます。


南アフリカで見つかった新たな変異ウイルス、感染力は高いの? ワクチン・治療薬の効果は? 専門家に聞きました

出典:Yahoo/Buzz Feed

https://news.yahoo.co.jp/articles/f19fbeb9a022b595c39b69a21b96e013f712723f

南アフリカで確認された新たな変異ウイルスの動向に注目が集まっている。WHOは11月26日、この変異ウイルスを「オミクロン」と呼ぶことを決定。あわせて「VOC(懸念される変異ウイルス)」に指定した。オミクロンの感染者が11月27日時点で確認されているのは南アフリカ、ボツワナ、香港、ベルギー、イスラエルだ。日本政府は26日、南アフリカなど6つの国(南アフリカ、ナミビア、ジンバブエ、ボツワナ、レソト、エスワティニ)からの渡航者への水際対策強化を決定。注視を続けている。現時点では不明な点が多いオミクロン。なぜこれほど注目を集めているのか、ウイルス学の専門で米国立研究所の研究員を務める峰宗太郎さんに話を聞いた。【BuzzFeed Japan / 千葉雄登】


なぜオミクロンに注目が集まるのか

ーーそもそも、なぜ南アフリカで確認されたB.1.1.529(オミクロン)にこれほどの注目が集まっているのでしょうか?

大前提としてアフリカという地域ではウイルスのサーベイランスが十分にはなされていません。症例全体の数%程度を調査・分析している状態です。

そうした中で、約2週間前に発見された変異ウイルスであるオミクロンが一部の地域で急速に広がっていることが確認されました。

これまで南アフリカで流行していたデルタを上回る勢いで増加しているため、「デルタよりも伝播性が高い可能性がある」との指摘が上がっています。これが注目されている一つの理由でしょう。

ウイルスがこれまで以上にヒトからヒトへ広がりやすい、つまり伝播性が高いとなると新たな大きな流行へとつながる可能性があります。

そして、もう一つの理由としては、ウイルスの感染のしやすさに影響するスパイクタンパク質の中にも32ヵ所の変異があることがあります。オミクロンの変異の「多さ」は目立ち、注目されることになっています。

《※スパイクタンパク質:ウイルスの表面に存在する突起のこと。この突起がヒトの細胞の表面にある「ACE2」という分子とくっつくことにより、ウイルスが細胞の中に入り、「感染」が引き起こされる》

一部の特殊な感染例からこうした変異が生まれたのか、それとも流行状況がかなり悪い中で変異が蓄積していったのか、オミクロンが発生してきた経緯は不明です。

これらの変異が感染性(感染しやすさ)や伝播性(広がりやすさ)などへ影響を及ぼしている可能性があるため、注目が集まっています。

ですが、強調しておかなければいけないのは、初期の段階で注目を集めているからといって、本当に感染性や伝播性に重大な変化が見られるとは限らないということです。

南アフリカで以前発見された「ベータ(B.1.351)」についても、当初は大きな関心が集まりました。免疫逃避の性質が恐れられましたが、伝播性はそれほど高くなかったこともあり、結果としてはデルタに駆逐されています。

あるいはイギリスで拡大した「アルファ」についても、ボリス・ジョンソン首相が「感染性が70%上がっている」とのメッセージを公に発信しましたが、蓋を開けてみれば感染性は10-20%程度しか上がっておらず、これもデルタに置き換わって流行は収束しました。

つまりウイルスの変異に関する話題は空振りに終わる可能性も少なくありません。

もちろんデルタの例のように大きな影響を与えることはありますので、警戒をすることは悪いことではない。しかし、個々人の対策も変わらないことを踏まえると現時点で騒ぎすぎる必要もありません。


ーーWHOは26日の会議でオミクロンを「VOC」に指定しました。わからないことも多い中で、最大限警戒をするというメッセージだと理解すれば良いでしょうか?

VOCには、いくつかの国を超えて認められており、公衆衛生学的に明らかな脅威となる可能性がある変異ウイルスが指定されます。

WHOは「疫学に有害な変化があることを示す証拠が提示された」ことを根拠にオミクロンをVOCへと指定するべきという助言組織(TAG-VE)からの提言を受け、この決定を下したことを発信しています。

南アフリカでの疫学情報を確認すると、たしかにこのオミクロンの感染拡大の立ち上がりは非常に早いです。

これが伝播性の上昇によるものだとすると注意が必要なため、しっかりとサーベイランスを行うべきだという南アフリカのメッセージも込めた決定だったのではないかと推測しています。


本当にデルタが「置き換わり」? 伝播性の高さは不明


ーーベルギーのルーベン大学の研究グループから発表されているオミクロンに関するレポートを見ると、南アフリカ国内の感染状況が落ち着いてきたタイミングで、オミクロンの感染拡大の波が立ち上がっているようにも見えます。本当にデルタからの「置き換わり」が進んだと言えるのでしょうか?

これは非常に重要なポイントです。

感染拡大の波をよく見ると、デルタによる波が終わったタイミングで、オミクロンによる波が立ち上がりを見せています。

もしかすると、ウイルスの置き換わりではなく、新たな感染拡大の波が始まっただけであり、それがオミクロンであった可能性もあります。例えば、これまで流行していなかった地域やグループの中で感染が拡大していることによる変化である可能性も否定できません。

これが置き換わりなのかどうかを判断するのは実は難しいです。

もう一つのデータである南アフリカにおけるそれぞれの変異ウイルスの流行に占めるパーセンテージを見てみます。
 

過去の置き換わりのスピードと比較すると、あまりに急激に進んでいます。これまではもう少しなだらかに変化が進んでいました。

このデータを見た限りでは、「ウイルスの置き換わりとして早いな」という印象をたしかに強く受けます。

ただし、これも全体の流行グラフと突き合せることが重要です。デルタによる流行が収まったところで起こっていますので絶対数はまだそれほど大きくはない。

そういったことからも現時点のデータだけではデルタがオミクロンに急速に「置き換わった」、つまりデルタよりはるかに伝播性が高いとは断言できないでしょう。

どれだけウイルスが広がりやすいかを左右する伝播性、どれだけ重症化しやすいかを左右する病原性、そしてどれだけワクチンが効くのかを左右する免疫回避。これらの要素には、明確に警戒すべき優先順位があります。

何よりも警戒したいのは伝播性の上昇です。伝播性が上がると、これまでの強度の感染対策では突破されてしまうということが起こりえます。

これまでアルファがデルタに置き換わった際にも、こうした出来事が起こりました。これまでは感染しなかった状況で感染が確認される事態が起きたのも、伝播性の上昇によるものです。

仮にデルタよりも伝播性が上がるとすると、さらに感染が拡大しやすくなる可能性があります。

こうした前提の上で、免疫逃避がある、病原性が高いという要素が次に問題となります。

免疫逃避によってワクチンが効きにくくなる可能性はあります。あるいはブレイクスルー感染が起きるリスクが上がる、ワクチンを接種していても重症化してしまうといったことになる可能性もあるでしょう。

でも、どれだけワクチンの効果が低下するとしても、あるいは重症化しやすくなるとしても、ウイルスが広がりさえしなければ感染対策を徹底し、抑え込むことができます。

つまり、これまで以上に広がりやすいウイルスであると確認されることが一番厄介です。


ワクチンや治療薬の効果が下がる? 可能性はあるが…
 

ーー国立感染症研究所から発表されたレポートでは、オミクロンで確認された変異についてウイルスが細胞に侵入しやすくなる可能性も指摘されていました。これは、どのような影響が生じ得るのでしょうか?


スパイクタンパク質にある H655Y、N679K、P681H という変異によって「フリン切断サイト」と呼ばれる部分の機能に影響が出る可能性があります。そうすると感染しやすさに影響を及ぼす可能性があります。

例えば100個のウイルスを吸い込んだ場合、今までであれば100分の1で感染したものが、感染性が上がることで100分の5の確率に変わったとします。すると、感染しやすさは5倍です。

フリン切断サイトに関する変異はこのような変化を引き起こす可能性があるということです。もちろんこれらの変異だけではなく、オミクロンではスパイクタンパク質だけで32ヵ所変異がありますので、感染や伝播について影響がある部分が他にある可能性は高いでしょう。

また、体の中でウイルス量が増えやすくなると、免疫反応も強くなり、重症化しやすくなる可能性もあります。

分子メカニズム的には、細胞への侵入しやすさや増えやすさ、免疫への対応の仕方などが変化することが考えられ、それらは今後検討される必要があると思います。

ーー伝播性の上昇だけでなく免疫回避によるワクチンの効果の低下なども懸念されています。香港では2回のワクチン接種を終えた方が、オミクロンに感染していたことが確認されたと報じられています。

このオミクロンではどのような変異が確認されているのかは、ベルギーのルーベン大学のレポートに詳しく記載されています。

A67V, D614G, D796Y, E484A,G142D, G339D, G446S, G496S…などスパイクタンパク質に関してだけでも、32ヵ所の変異がある。

 

例えば、D614Gという変異はこれまでに伝播性の上昇を引き起こすが知られている変異です。N501Yも伝播性の上昇を引き起こします。

そして、E484A に近いE484K は抗体が効きにくくなることが知られている。

このようにパッと見ただけでも、スパイクタンパク質の形がかなり変わっていることがわかります。

また、感染研のレポートでは、nsp6という細胞の中でウイルスを作るときに機能する部分に変異が確認されていると報告されています。他にもヌクレオカプシドタンパク質というウイルスのRNAを保護するタンパク質についての変異も確認されています。

これらはいずれもウイルスの増えやすさ、安定性に影響を及ぼす可能性が考えられ、アルファやベータ、ガンマ、デルタなどこれまでの変異ウイルスでも確認されていた変異です。

となると、ワクチンで誘導される複数の中和抗体のうち、いくつかは効果を発揮しない可能性があります。

タンパク質の性質が変わることで、過去の感染やワクチン接種で得られた免疫の記憶が効かなくなる可能性もあるということです。

実際、デルタに対しては従来株と比較するとワクチンの効果が少し低下したことが確認されています。他にミューやラムダといった変異ウイルスではかなり中和能がさがることが試験管内の実験で分かっています(実際に予防効果がどう変わったかは不明)。同様の現象がオミクロンに対しても起きるかもしれません。

ただし、こうした変異が、マクロで見た時にどれほどワクチンの「予防効果」に影響を及ぼすのかは別問題です。しっかりと実証してみなければわかりません。

また、香港で確認されたワクチン接種済みの方の感染事例だけでは、ワクチンの効果が低下するのか判断することはできません。

もしかすると、その方はワクチン接種から時間が経過しており、すでに一定程度効果が低減していた可能性や、その方の免疫状態が良くなかった可能性、大量にウイルスに曝露した可能性もあります。ウイルスの変異による影響で特殊な感染が起こったのだと断言することは難しい状況です。

ーーベルギーのルーベン大学のレポートではモノクロナール抗体に影響を与える可能性も示唆されていました。となると、抗体カクテル療法や治療薬などの効果が低下する可能性も考えられるのでしょうか?

モノクロナール抗体薬や抗体カクテル療法で作用する部分に変異が入っていた場合には、効果が低下する可能性は大いにあります。

ですが、結局のところは実証してみなければわかりません。



もしも免疫逃避が確認されたら、mRNAワクチンは対応可能か

 

ーーファイザーと共同でワクチンを開発しているビオンテックやモデルナがすでにオミクロンの変異の影響について分析を始めたことが発表されています。仮に変異による免疫逃避が起きたとしても、mRNAワクチンの改良によって対応が可能になるのでしょうか?

ワクチンがなぜ効きにくくなるのかと言えば、それはワクチンで体内に作るスパイクタンパク質とウイルスのスパイクタンパク質の形が違うから、効きにくくなるわけです。

ですから、ウイルスの変異に対応したワクチンを改めて開発し、それを接種すれば理論上は免疫逃避に対応可能でしょう。

mRNAワクチンの改良そのものはそれほど難しいプロセスではありません。問題は承認作業になることが予想されます。

基本的には同じ仕組みであるとはいえ、本当に効くのかどうか、安全性に問題はないのかどうかをしっかりと小規模であっても臨床試験を通じて確認する必要はあるでしょう。そして、その結果を踏まえて使用承認が下りるまでに一定程度の時間が必要となることも予想されます。

ビオンテックもモデルナも、リリースでは約100日以内に市場に流通させられると発表していました。

オミクロンが世界的に感染拡大し大きな問題になった場合や南アフリカで局地的な感染拡大を引き起こした場合には、改良版のワクチンの承認を急ぐ事態になるかもしれません。

本当に免疫回避はあるのか、あるとすればそれはどの程度のものなのか。見極めが非常に重要になると言えます。

ーーオミクロンについては、一部で免疫不全の方への感染が長期化する中で生じた変異である可能性も指摘されています。

これはあくまで仮説であり、どの程度確かであるかは現時点では不明です。

大事なことはなぜ、このような仮説が唱えられているのかという背景です。

免疫不全の方だと、新型コロナに感染した場合に感染が長期化する可能性があります。通常であれば10日前後でウイルスが排除されますが、それよりも長い期間にわたってウイルスが体内にとどまり、増殖を続けることがありうる。

ウイルスが増えれば増えるほど、変異は起こりやすくなります。

つまり、免疫不全の人の体の中にウイルスがとどまり続ける中で変異が蓄積した可能性があるという、そういう考え方からでてきた仮説なわけです。

あるいは、すでにワクチンを接種している免疫不全の方が感染したことによって、特殊な免疫状態の中でウイルスが増殖するというケースも考えられます。

このような環境では免疫逃避をするウイルスだけが生き残っていく可能性があります。

上記のようなステップによって変異が引き起こされる可能性があるため、一部では免疫不全の方への感染の長期化が変異につながったという仮説提唱がなされているということです。


世界の感染拡大が収まらなければ、「安心」はない

ーー今回のオミクロンの事例は、改めて日本国内だけでなく世界の感染状況に注意が必要であるという実状を浮き彫りにしました。やはり今後もこのような形で新たな変異が生まれる可能性はあるのでしょうか?

世界のどこかで新たな変異ウイルスが生まれる可能性はいくらでもあります。

新型コロナはパンデミックです。世界の問題であるため、どこかで感染が継続、拡大すれば新たな変異ウイルスが生まれる可能性が高まります。

日本国内は感染状況が落ち着き、「収束」ムードが出ているかもしれませんが、それほど単純な話ではありません。

世界全体でパンデミックが終わらない限り、「安心」はありません。

先進国だけでなく途上国含め、世界全体で感染拡大を抑えなければいけません。

 

ーー日本政府は26日、南アフリカなど6つの国からの渡航者への水際対策の強化を決定しました。こうした変異ウイルスに対する初動は以前に比べると早いものでしたが、どのように見ていますか。

水際対策は重要ですが、どれだけ強化したところで突破されてしまう可能性は常にあります。

突破されてしまった時に、その感染者が国内での流行の起点とならないよう準備を進めることも重要です。

変異ウイルスに備える上では水際対策だけでなく、仮に国内で感染事例が確認されたとしても、しっかりと封じ込めることを可能にする接触者の調査などを実施する必要がありますし、なにより基本予防策を多くの人がとっていることが重要です。

新たな変異ウイルスの場合、抗原検査では十分に探知できなくなる可能性もあります。そのため水際対策を強化する国からの渡航者については抗原検査ではなくPCR検査を使うといった工夫も必要になるかもしれません。

同時に強調したいのは、どれだけ感染性や伝播性が高まったとしても、基本的感染対策は変わらないということです。

対策を徹底するしかありません。

諸外国の流行状況を見れば、デルタもワクチン接種だけでは感染を抑え込むことが難しいということが明確にわかっています。仮に、オミクロンがデルタよりも感染性・伝播性が高いウイルスであったとしても、個々人においてやるべきことは変わらない。

国立感染症研究所もWHOも、マスク着用や手指消毒など引き続き基本的感染対策を徹底するよう呼びかけています。

今回、ウイルスの変異による影響に大きな注目が集まっています。しかし、現時点では不明な点が多いというのが正直なところです。

まずは情報と冷静に向き合い、一人ひとりができる対策を続けていくことが重要ですね。

千葉雄登



過去の讃岐麺処 山岡 訪問記:



             6月8日



             3月30日



             12月8日





讃岐麺処 山岡                     
住所:   香川県観音寺市大野原町青岡70番地 地図
電話     070-3131-1627 
営業日   金曜日定休  
営業時間  10:00--14:00
ng>  


2021年11月28日
Posted by {^L^} at ◆ 2021年11月28日08:00 Comment(0)

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一
うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

今週のモクスペは、冬に向かって 【 うどん屋の一夜風邪薬 】の試作を作ってみました。 うどん版と中華そば版があります。

まあもう10年ぐらいやっているロングヒットのメニューですが、まだご存じ無い方にサクッと説明すると、その昔まだ薬局と言うものが一般的で無かった時代は、風邪をひいたかな? と思ったら熱々のうどんを食べて早寝していた訳ですが、そらならうどん屋で風邪に効く漢方薬なんかを一緒に売れば一石二鳥と言うことで実際に大阪に 【 株式会社うどんや風一夜薬本舗 】 と言う会社が存在します。

壺井栄二十四の瞳の映画の中にも、主人公の大石先生が修学旅行で屋島や金比羅参りをして小豆島へ帰る際に、高松築港で体調を崩したのを心配した同僚の女先生が、そこのうどん屋で 「 うどんや風邪薬 」 でももらいましょうと、提案するシーンが登場します。 ロケは昭和27年ですから当時はまだ薬局はあまり無かったのでしょうね。

はなまるなんかでも、冬の定番メニューとして卵綴じの餡かけうどんが登場しますね。 さぬ一のうどん屋の一夜風邪薬は、生姜をNHKで有名になったウルトラ生姜を使っているので、ほんと食べると足の指先までポカポカになります。

そんな訳でさぬ一でも毎年、冷え性の人がこれを食べに通って来ます。


うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一

うどん屋の一夜風邪薬@さぬ一


まあ味的には卵綴じの餡かけ以外のなにものでもないですが、生姜が入る分、少しだけ苦みがあります。 


今年は、うどん版と中華そば版の2種類作るかも知れません。 ウルトラ生姜は生姜をスライスした物を天日干しするので手間が掛るのと、生姜の仕入れが高いので、結構大変です。

時間が取れたら、もう一ひねりしてみたいですねっ! 









栗林公園南湖のスペクタクル 1年に2度だけ光る仙磯



栗林公園秋のライトアップ 2021

もう明日で2021年のライトUPは終了します。 なにぶん素人なのでイマイチこいちの写真しか撮れませんがまあ習作としてUPして恥をかいときましょう。・゚・。・゚・。・♪

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

栗林公園秋のライトアップ 2021

コロナのお時間です。

例の南アフリカの変異ウイルスの名前が決まりました。 【 オミクロン株 】と呼ぶらしいですがなんか言いにくいですね。汗 まあそれこそこれが最後にして欲しいものですが、まだ後ろに9個アルファベットが残ってます。汗

しかしスペイン風邪の時と違って、社会がグローバル化してるから、あっと言う間にホンコンまで到達してるんですね。 カナダ人の感染はホテルのドア越しに向かいの部屋からエアゾル感染したと見られるとニュースで言ってましたが、そうなってくるとマスクとか感染予防の基本から考え直さないといけないですね。

ただ感染力は強くても、重症化しないのなら問題ないのですが、ニュースではそこのところを言わないんですよね。

まあインルフエンザの感染力はコロナよりはもっと強いので、重症化しないのなら、なにも恐れることはないでのですけどね。

ワクチンの有効性にしたって、インフルエンザでは3ヶ月と言われて受験生や老人は2回接種してましたが、そもそも毎年、打った株と実際に流行った株が違って、ほとんど恩恵を受けないとも言われてます。 

もうこの段階になったら治療薬の方が実質有効度が高いようにも思います。 ファイザーは【 オミクロン株 】に適応するワクチンを出すそうですね。 2週間もあれば作れるのがmRNAワクチンの良いところですが、ここへ来てmRNAワクチンにも色々問題があると言う研究が出始めました。

まあ、ほんと専門家の意見がこれ程割れたら、我々素人は判断が付かないのが困ります。 とにかく自分でダイナミックに調べるしかないですね。

{^L^}ももう1年半もコロナのお時間ですを書きながら自分の勉強にしてる訳ですが、当面は3回目の接種までに打つかどうか考えるのと、インフルエンザのワクチンも打たないと決めてますが、まだ引き続き情報集取しようと思ってます。





イキイキTVのさぬき一番一宮店






  最近のさぬ一で食べたうどんの数々




             11月15日 すき焼きうどん


             11月7日 すき焼きうどん


             10月22日 イタリアンラーメン


             7月30日 冷やしチラシ


             7月9日 冷やしラーメン


             7月2日 冷やしラーメン


             6月11日 ガパオうどん


             4月16日 新作カレーうどん


             1月15日 トマチリうどん


             12月11日 酒粕うどん


             12月4日 坦々鍋うどん


             10月23日 鶏ホルモンうどん


             10月16日 鶏ホルモンうどん


             10月9日 ハマ陳


             9月18日 ミートカレー


             9月11日 韓国風ひやかけ

             9月4日 韓国風冷麺

             
8月7日 ネバネバつけ麺

             7月10日 カレーつけ麺


             7月3日 トマトつけ麺


             6月19日 スープカレー


             6月5日 冷しゃぶタワー


             5月29日 冷しゃぶタワー


             5月22日 夏向けメニュー


             5月8日 フラワームーン


             4月17日 スープカレーうどん


             4月10日 タケノコうどん


             4月3日 新玉ネギうどん


             3月27日 トマちり


             3月20日 トマトラーメン完成


             3月13日 トマトラーメン進化中


             3月6日 トマトラーメン進化中


             2月28日 トマトラーメン完成


             2月21日 トマトラーメン完成間近


             2月14日 トマトラーメン試作


             2月7日 生姜鍋焼きラーメン


             1月24日 うどん屋の一夜風邪薬


             1月10日 酒粕うどん


             1月3日 初モクスペ@さぬ一


             12月27日 RNC特選うどん遍路 うどん愛スペシャル


             12月20日 大根つきうどん


            12月13日 酒粕うどん


             12月06日 水炊きうどん


             11月29日 水炊きうどん


             11月22日 水炊きうどん


             11月15日 酒粕うどん


             11月8日 すき焼きうどん


             11月1日 すき焼きうどん


             10月25日 パイコー麺


             10月18日 鶏すき焼きうどん


             10月4日 すき焼きうどん


             9月27日 ホット塩レモンうどん


             9月20日 すだちきのこうどん


             9月13日 まかないしっぽく


             9月6日 ミートカレー


             8月30日 ホット塩レモン


             8月23日 冷し塩レモン


             8月16日 冷し塩レモン


             8月9日 冷し塩レモン


             8月2日 冷し塩レモン


             7月26日 冷しカレーうどん


             7月19日 冷しカレーうどん


             7月12日 野菜冷しカレーうどん


             7月5日 野菜炒めうどん


             6月21日 中華つけ麺


             6月14日 冷し中華


             5月31日 冷し中華


             5月31日 サラダうどん


             5月24日 釜揚げ


             5月10日 妖怪肉ぶっかけ


             4月16日 ガスパチョスムージーうどん


             4月19日 妖怪うどん餃子


             4月12日 妖怪ミートカレーうどん


             4月5日 ガスパチョスムージーうどん


             3月29日 水炊きうどん


             3月22日 すき焼きうどん


             3月15日 妖怪カレーうどん


             3月08日 妖怪うどん


             3月1日 妖怪うどん


             2月22日 妖怪うどん


             2月15日 無塩味噌煮込みうどん


             2月8日 味噌煮込みうどん


             1月4日 鍋焼きラーメン


             1月4日 釜揚げらーめん


             1月4日 年明けうどん


             12月21日 辛みそうどん


             12月7日 親鶏中華そば


             11月30日 親鶏中華そば


             11月23日 ハマチ養殖90周年記念感謝デー告知


             11月16日 仁尾産商の海老オイルといりこオイル


             11月9日 喉越し中華そばシリーズ


             11月2日 喉越し中華そばシリーズ完成


             10月26日 ざる中華そば


             10月19日 オリーブハマチうどんキャンペーン


             10月12日 中華そば


             9月30日 ハマチうどん


             9月21日 ハマチうどん


             9月14日 ハマチうどん


             9月7日 さぬき一番粉
<

             8月10日 ざるカレー


             7月27日 グリーンカレーつけ麺


             7月20日 肉タル醤油うどん


             7月6日 ざるカレー


             6月29日 麻婆茄子カレーうどん


             6月22日 サンキューうどん


             6月15日 サンキューうどん


             6月8日 ガパオプレート


             6月1日 肉×肉×肉うどん


             5月25日 肉×肉×肉うどん


             4月27日 冷や汁うどん


             4月20日 サラダうどん


             4月13日 讃岐さーもん冷麺


             4月6日 初物 たけのこうどん


             3月30日 讃岐さーもんミニ丼


             3月23日 讃岐さーもん丼


             3月16日 鍋焼きラーメン


             3月9日 もつ炒めうどん


             2月16日 野菜炒めのせスープカレーうどん


             2月9日 グリーンカレーうどん


             2月2日 野菜炒めのせうどん屋の風邪薬


             1月26日 スープカツカレーうどん


             1月19日 進化した臓物うどん


             1月12日 海老ガスパチョ


             1月2日 2018年あけおめガスパチョ


             12月29日 2017年ラストモクスペ


             12月22日 グリーンカレー


             12月17日 オリーブハマ陳うどん


             12月15日 握り鮨


             11月17日 魚シリーズ


             11月3日 オリーブハマチ生誕10周年記念のスペシャル3日間


             10月27日 オリーブハマチうどんキャンペーン


             10月22日 オリーブハマチうどんキャンペーン


             10月5日 オリーブハマチうどんキャンペーン


             9月22日 オリーブハマチトマトうどん


             9月22日 オリーブハマチレッドカレー


             9月15日 ブリカツうどん


             9月1日 丸ごとトマトうどん


             8月4日 秋の新作うどん


             7月21日 ピタヤうどん


             7月21日 夏ネバ醤油


             7月14日 夏ネバ醤油


             6月16日 夏メニュー第2弾


             6月16日 夏メニュー


             1月20日 クンオップウンセン


             10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬


             10月27日 ウルトラ生姜 うどん屋の風邪薬


             9月9日 パッタイうどん


             7月22日 カノムチーン・ゲーンキョワーン


             7月15日 ぴりつけサラダうどん


             7月8日 トムカーガイ


             7月1日 ガイヤーン


             6月26日 ラープガイ


             6月14日 トムヤムクン


             6月14日 冷やしラーメン


             6月2日 ガスパチョつけ麺


             1月9日 酒粕うどん


             12月20日 ミートカレー


             12月8日 酒粕うどん


             11月2日 しっぽくうどん


             10月4日 しっぽくうどん


             8月23日 トマピリ冷やしあんかけうどん


             7月8日 茄子炒めうどん


             6月24日 ジャージャー麺


             4月20日 竹の子の佃煮うどん


             3月15日 ロコモコハーフ


             1月7日 うどん屋の風邪薬


             1月4日 新春福松茸うどん


             12月25日 酢鶏あんかけうどん


             12月23日 甘酢あんかけうどん


             12月17日 トマト煮込みうどん


             12月9日 大根つきうどんうどん


             12月2日 スープ炒めうどん


             11月28日 トムヤムうどん


             11月19日 カレー炒めうどん


             11月11日 カレー炒めうどん


             11月5日 野菜のみそいためうどん


             10月28日 きのこスープうどん


             10月22日 コーンポタージュいためうどん


             10月16日 ぶっかけあんかけ


             10月7日 きのこの炒めうどん


             9月30日 カレーうどん玉子炒めのせ


             9月23日 鶏肝みそうどん


             9月15日 グリーンカレープラッター


             9月9日 ゴーヤサラダうどん タイ風
<

             9月2日 玉子カレー炒めうどん


             8月30日 タイフェアー


             8月26日 冷やしカレーうどん


             8月24日 まぜ麺


             8月19日 まぜ麺


             8月12日 オリーブ牛の肉ぶっ天 with 塩レモン


             8月5日 マーボナスうどん


             8月5日 マーボナスうどん


             7月29日 豆腐とニラの冷やしあんかけうど


             7月24日 冷やしトマトと玉子のあんかけうどん


             7月15日 チリコンカンうどん


             7月8日 冷汁寒天カレーうどん


             7月1日 ビビッタめん


             6月24日 フェジョアーダうどん


             6月17日 ジェノバ焼きうどん


             6月10日 冷やしトムヤムうどん


             6月3日 魚粉入り冷やかけ


             5月27日 中華冷麺うどん


             5月20日 スタミナつけ麺


             5月13日 冷たいカレーうどん


             5月8日 冷たいカレーうどん


             4月29日 冷やしスーラーうどん

      
             4月22日 タケノコとミンチの炒めうどん


             4月13日 トロトロチャーシュー野菜炒めうどん


             4月8日 あえうどん


             3月25日 タンタンカレーつけ麺


             3月25日 ミートうどん


             3月18日 キーマレッドつけ麺


             3月11日 トムヤムガイ


             3月5日 黒麻婆うどん


             2月25日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん


             2月18日 野菜炒めと玉子のあんかけうどん


             2月13日 参鶏湯うどん


             2月11日 参鶏湯うどん


             2月4日 トムヤムうどんと参鶏湯


             2月4日 トロチャーシュー野菜炒めうどん


             2月4日 トムヤムうどん


             1月28日 エビ塩うどん


             1月21日 トマトのかさね煮うどん


             1月16日 韓国風チャンポン


             1月13日 鳥肉のカレータンメン


             1月7日 鳥肉のカレータンメン


             12月24日 スタミナ味噌うどん


             12月17日 豆乳しっぽく


             12月10日 広東風焼きうどん


             12月3日 トムヤムクンしっぽく


             11月19日 大根つきうどん


             11月19日 トマトうどん


             11月10日 カオソーイ


             11月10日 タイスキうどん


             11月07日 タイスキうどん


             10月29日 バミーナーム


             10月22日 バミーヘンム


             10月17日 ソトアヤム


             10月08日 カオソーイ


             10月03日 トムヤムガイうどん


             9月26日 ガイ・パッ・カパオうどん


             9月19日 タイメニュー


             9月19日 マッサマンカレーうどん


             9月10日 トムヤムつけ麺


             9月5日 鶏肉と玉子とトマトのタイ風ぶっかけ


             8月30日 トムヤムガイ


             8月27日 トムヤムガイ


             8月24日 タイフェアー本番


             8月23日 タイフェアー初日


             8月22日 タイフェアー開催


             8月3日 カオマンガイ


             7月30日 タイスキ


             7月17日 ソムタム


             6月21日 ヤムUDON


             6月18日 ヤムUDON


             6月15日 ヤムUDON


             6月12日 グリーンカレー


             6月4日 タイ風サラダうどん
<

             5月28日 トムヤムクン風うどん


             5月22日 タイ風汁無しうどん


             5月15日 タイ風汁うどん





さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の
ページ

住所:   香川県高松市三名町105-2   地図
電話    087-889-7433
営業日  月曜日定休
営業時間 10:00--19:00





















  


2021年11月27日
Posted by {^L^} at ◆ 2021年11月27日08:00 Comment(0)

本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ
本格手打ちうどん つづみ

プレオープン中だった丸亀の 【 本格手打ちうどん つづみ 】が看板が完成してグランドオープンしてると聞いて、いきたかったですが紅葉もあってなかなかいけませんでした。

今日は午後から西讃を回る予定だったので、14時頃になってしまいましたが移転後のつづみへ寄ってみました。 


本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ


噂通り、看板が出来てますね。 まるいちの跡と言うことで、駐車場は大きいと刷り込みがあったんですが、改めてよく見てみると土器店はそれ程大きくはないですね。

この台数だと駐車場のキャパシティーより席数の方が多いんじゃないでしょうか。 そう考えるとつづみさんがスタッフを増やしてないのが分かるような気もします。


本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ


さて、メニューを見て見ると、プレの時から変化は無いですね。 冷たい麺を見て見たかったんですが、出汁が気に入ってるんで前回同様かけのひやあつにしました。


本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ


天ぷらは、前回気になった 【 クルクルポテト 】 をチョイス。 見るからにインスタ映えします。\(^^;) 100円でネタが出来てありがたいです。笑

他の麺友さんからも聞いたんですが、注文してからうどんが出て来るまでに結構時間がかかります。 ここで言う時間が掛ると言うのは、普通だと10秒なのが20秒掛ると言う事で待たされる訳ではないのですが、普通注文を受けるところに釜があったり、蒸籠が置いてあったりするのですが、なぜか奥に有るんです。

コロナのカーテンがあるので、奥がよく見えないので、どう言うオペレーションになっているのか分かりませんが、なにか独特ですね。

本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ


さて、巨大なクルクポテトを移動させて、うどんを啜ってみるとっ! これこれっ! 太くて抜群の弾力が堪りません。 うどんに負けない力強い出汁も良いですねっ!

同門のおか泉を食べやすくしたと言うか、県人好みにしたと言う感じですね。 泉UDON友の会の中では、かけで食べた時に{^L^}が一番好きな食感です。

今年は、めん舟、龍神とレベルの高いお店のオープンが続きましたが、この迫力はピカ一です。 うどん屋巡りの関所になるでしょうね。

本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ

本格手打ちうどん つづみ


インスタ映えを狙った、クルクルポテトですが、なかなか美味しいのと、食べ出が有るので気に入りました。 ちょっと塩が効いていて、かけうどんには合わないですが、それでも出汁に芋を浸すと旨いです。 でも調子に乗って浸け過ぎると出汁がしょっぱくなるといけないので、先にうどんをやっつけてからゆっくりとポテトを頂きました。

チーズの天ぷらといい、なかなか面白いオプションが楽しいお店です。 渡辺だと行列が出来てたり山ともだと売り切れてたり、中村はなにせ敷居が高いですから、この辺りの軽く一杯と言うのに、リピートしそうです。

かけは、2回続けてバッチリだったので、次は冷たいうどんを食べてみます。







三豊市高瀬町薬師院の大銀杏



コロナのお時間です。

南アフリカで【 B.1.1.529 】 と言う変異株が流行の兆しを見せているとニュースが一斉に報じました。 26日にデルタとかの通称を決めるようです。

マスコミは待ってましたと早速煽ってます。 いつもそうですが、変異や感染力ばかりを報じて、肝心の強毒かどうかには触れません。

世界の株価も反応したとニュースでは報じてます。 ミュー株とか他にも変異株が登場しましたが広まって無いことから、果たしてこの B.1.1.529株が日本で次の波を起こすやっかいものになるのかどうか見守りたいと思います。

株価の反応と言っても単純で、旅行や移動系は軒並み下がって、ZOOM等在宅系は上がったと言うところが笑えます。

ワクチンメーカーの株も、ファイザーとモデルナは上がっていますが、アストロゼネカは下がってます。 ここでもやはり日本は神風が吹いたとも言えると思います。

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ

コロナデータ



過去の本格手打ちうどん つづみ (移転後) 訪問記 :



                          11月4日 




本格手打ちうどん つづみ
住所:   香川県丸亀市土器町東 4-770
電話    
営業日   水曜日定休
営業時間  10:30--15:00
  


2021年11月26日
Posted by {^L^} at ◆ 2021年11月26日08:00 Comment(0)

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス
豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

しっぽくの旅、やはりここは外せません。 香川町の 【 UDON FACTORY エビス 】 の白しっぽくこと、豆乳しっぽくです。

移転前のうみまち市場にお店があった頃から、この豆乳しっぽくは人気メニューでしたからもう8~9年ぐらい続いているロングヒットです。

さぬ一でも【 豆乳しっぽく 】 をやった事がありますが、酒粕うどんと相まって、なかなか難しいメニューです。 エビスの場合は長くやってきて完成の域に達しているとも言えますが、豆乳らしさを出しつつうどんに絡ませるとかなり濃いめの味付けになります。

その時食べても、リピートしたい味に持って行くにはやはり長くやって細かいところを微調整しないと実現出来ません。

さて今季のエビスの豆乳しっぽくがどうなっているか食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪


豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス


と言う事でやって来まました、いつもガテン系で賑わっていますが、今日は綺麗なお姉さんもお一人様で来ていますよっ! しかも赤しっぽくを食べてます。

{^L^}も赤を食べて見たい気もしますが、やはり長年続けている定点観測の為には、まずは白を食べましょう。


注文をして5分ぐらい待ちましたね。 白しっぽくが出来上がりました。 他の注文は流れてましたから、麺切れで釜待ちと言うのではなく、豆乳しっぽくを用意して煮込んでいる感じです。

待っている間に注文をみていると、やはり名物のかしわバターが多いですね。 {^L^}も食べてみたいのですが、おっさんにはキツイです。涙


豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス


さてチーズと一緒に渡された白しっぽくをまずは、チーズ無しで食べてみます。 見た目が前より濃いめに思いましたが、食べてみてもやはり少し濃いめになってる気がします。

色合いも少し凄みが出て、いかにもっ! と言う感じです。 いつもの鶏肉チェックに加えて、某筋からの椎茸チェックもしてみましたが、どちらも入って無いですね。


豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス


肉は入ってなくて、練り物が入っています。 豆乳と練り物だけで出汁がでるんでしょうかね? とは思いますが、実際によく出汁が出ています。 うどん出汁ベースだけでなく、かしわバターとかやっているので、その系統の旨みがなにか入っているのかも知れません。

かなり濃いめで旨いです。 里芋も大根もよく味がしゅんでいて肝心の豆乳感も充分にあります。 

うどんがこれまた良くて、中太麺のかなり太い方に属しますが、一煮立ちさせているのか食感も良いし、うどんに味がよくしゅんでます。 しかも食べた後に全然喉が渇きません。 やっぱり長年の進化の成果ですねっ!

いやぁ~来て良かった。 やっぱり豆乳しっぽくはエビスのもんです。\(^^;)

チーズも足してみましたが、かなり量を入れないと変化が無いですね。 入れすぎるとご飯が欲しくなるので今日は控えめときます。 次回赤しっぽくの時に試してみましょう。・゚・。・゚・。・♪

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス







コロナのお時間です

今日ひるおびで、韓国のコロナ陽性者急増の原因を取上げてましたが、やはりアストロゼネカワクチンの有効度の低さと高齢者への接種が日本より早く2月26日から接種を開始したので有効性が切れて来ているんじゃないかとの結論になりました。

同時にドイツの感染者増の原因も取上げて、こちらは難民とか若者とかワクチン未接種の人達の間で感染が広がっていると分析してました。

やみくもに感染者や陽性者の数だけみて、どうのこうのと言うより、こうやって掘り下げて行く姿勢が大切だと思いますが、それも日本が一段落しているからその余裕があると言う事でしょう。

また多くの死者を出したインドですが、ニューデリーで行なわれた広域の抗体検査で、なんと97%の人が抗体を持っていたとも報じてました。 つまりインドの収束は集団免疫によるもののようです。

まあ97%とにまで感染が広がると、集団免疫だと分かりやすいですが、現在70%ではダメで80%ぐらいはワクチンもしくは感染しないと集団免疫に達しないと言われてますから、例えば65%では集団免疫に達せず、どんどん感染が広がる、72%だと日本のようにピタリと止まると言う事も有るんじゃないかと思います。

ひるおびで凄いなぁ~と思ったのが、アストロゼネカはライセンス生産で韓国国内で作っているんですが、そのクオリティーにも踏み込んでました。 簡単に言うとレシピ通りに作ったとしても、製造工程で簡単に品質が低下してしまう場合もあるので、韓国のアストロゼネカワクチンの有効性自体が怪しいという件です。汗

まあとにかく、ブレークスルー感染だ、やれ3回目の接種だと言う前に、感染が再拡大している国の分析をよくしてみる必要があります。 中国製のシノバックや、ロシア製のスプートニクVの信頼性は疑問が残りますし、公開されている有効性も低いので、その辺りを充分に考慮に入れる必要があります。





RNC特選うどん遍路 


 

過去のUDON FACTORY エビス 訪問記( 新店分 ) :



                          3月11日 


                          3月23日 


                          1月28日 


                          1月20日 



                          9月28日 



                          7月13日 






過去のUDON FACTORY エビス 訪問記( 旧店分 ) :

                          11月14日 


                          9月13日 


                          1月19日 


                          1月11日 


                          12月16日 


                          11月29日 


                          2月8日 


                          11月22日 


                          10月13日 






UDON FUCTRY エビス 新店
住所:   香川県高松市香川町浅野258-1 地図
電話     087-899-6992
営業日   水曜日定休 ★よく変更になるので お店のFaceBook で確認
営業時間  10:00--14:00 (麺がなくなり次第終了)