2016年08月31日
Posted by {^L^} at ◆ 2016年08月31日08:00 Comment(0)

カフェ カンパーニュ

カフェ カンパーニュ
昭和のナポリタン@カフェ カンパーニュ

先日四国新聞にも載りましたけど、「竹内しんぜん フィギュアて綴る ゴジラ展」が三豊の
宗吉かわらの里展示館で開催されてます。 なんでも展示館始まって以来の大ヒット企画で
日曜日ともなるとゴジラファンが押し寄せて大変なことになっているそうです。

{^L^}は特にゴジラファンじゃないんですが、竹内しんぜん氏のお父さんの竹内守善氏には
大変お世話になっているので、ゴジラ展を見に行って来ました。

竹内しんぜん フィギュアて綴る ゴジラ展 宗吉かわらの里展示館
竹内しんぜん フィギュアて綴る ゴジラ展 宗吉かわらの里展示館
竹内しんぜん フィギュアて綴る ゴジラ展 宗吉かわらの里展示館


元県庁職員の竹内守善氏は、うどんネクタイのデザインをはじめ、切り絵作家として活躍され
ている他、香川県地域振興参与. さぬき瀬戸塾アドバイザーとしても活躍されており、{^L^}
も以前、講演をお願いしたこともあります。

これからの観光 2013年 1月
大交流時代の観光 2014年 3月

息子の信善氏は三木町にアトリエを構えて造形を研究、特にゴジラのフィギュアは解剖学的な
筋肉の動きを基にゴジラを造形しているので、まったく無理のないゴジラのポーズとなってます。

ゴジラ展は撮影禁止になっているので、写真でお見せできないのが残念ですが、ほんとゴジラ
のすべてのポーズが筋肉の動きを解析して作られているので、違和感がないというのを通り越
して、まさに生きているかのような迫力があるんです。

興味のある方は、パオパオ・ワンダーランド に少し写真があります。


さて、宗吉かわらの里展示館へ行くとなると、お昼は当然すぐ近くのカフェド カンパーニュに
なりますね。 可愛いいにゃんこがいるのでショコラを連れて行ってやりましょう。・゚・。・゚・。・♪

宗吉かわらの里自体が曲がるところがわかりにくいんですが、詫間と高瀬を結ぶ県道23号線、昔
松井製麺所があった道ですが、を走っていると宗吉かわらの里の看板があります。ちょうど曲がる
ところにパーラーグラウンドというパチンコ屋さんがあるので目印になります。

カフェド カンパーニュは、宗吉かわらの里展示館をそのまま道なりに山手に上がっていくと、看板
があるので看板に沿っていくと到着できますが、道が細くなるのと山里に入るので、まさかこんな
ところにカフェがあるわけないと不安になるかも知れません。


カフェ カンパーニュ入り口

最後にこの坂を下りる景色を見つけたら、もう到着したも同然です。 駐車場も二ヵ所有ります。

カフェ カンパーニュ入り口
カフェ カンパーニュ入り口

今日は残念ながらヤギちゃんはお出迎えしてくれませんでしたが、入り口でこの子がお出迎え。

入り口でこの子がお出迎え

凄い顔をしているのは、ショコラを睨んでいるからです。\(^^;)


カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子

カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子

カフェ カンパーニュ 店内の様子
カフェ カンパーニュ 店内の様子


ショコラはにゃんこと遊びたかったんですが、子供が居るのでねこちゃんは気が立ってます。


ショコラ
子供が居るのでねこちゃんは気が立ってます
子供が居るのでねこちゃんは気が立ってます

5月から営業日が変わっているのでご注意。

カフェ カンパーニュ入り口
カフェ カンパーニュ入り口

注文した後、にゃんこと遊んでいたらメニューを下げられてしまったので、メニューの写真が
ありませんが、唐揚げランチと名物の鉄板焼きナポリタンを注文。どちらも750円です。

鉄板焼きナポリタン
鉄板焼きナポリタン

冷たいクリーム系のスープはなかなか美味しいですよ。 ナポリタンはケチャップが多めで
しっかりとした味が特徴の昭和のナポリタンです。 下に敷いてある卵が、目玉焼きじゃなくて、
つぶして有るのがちょっとだけ残念ですが、固まる前に早目に食べると半熟で美味しいですよ。

鉄板焼きナポリタン

こちらは唐揚げランチ。

唐揚げランチ
唐揚げランチ

食後はゆったりと、にゃんこと遊びます。気分はすっかり岩合光昭です。\(^^;)

気分はすっかり岩合光昭
気分はすっかり岩合光昭
気分はすっかり岩合光昭


食後はいつものように、お気に入りの荘内半島をドライブして帰りました。


荘内半島
荘内半島

浦島太郎が亀を助けた場所といわれる三豊のエンジェルロード鴨之越。
こんな感じで潮が引くと歩いて渡れる丸山島には、伝説ゆかりの浦島神社があります。

荘内半島

もちろんお気に入りの紫雲出山にも登りました。

紫雲出山

流石、手付かずの自然が残る町のキャッチコピーどおり、野生の狸ちゃんがお出迎えして
くれました。\(^^;)  動物園のたぬきと違って痩せてますね。

紫雲出山 野生の狸
紫雲出山 野生の狸
紫雲出山 野生の狸




カフェ カンパーニュ 
住所:   香川県三豊市三野町吉津甲187
電話    0875-72-1167
営業日  2016年5月より  火曜日・木曜日・土曜日と 第2・第4日曜日のみ営業
営業時間 8:30~16:00(L.O.15:30)
  


2016年08月30日
Posted by {^L^} at ◆ 2016年08月30日08:00 Comment(0)

冷やしうどん@めんや七福 別邸

冷やしうどん@めんや七福 別邸
冷やしうどん@めんや七福 別邸

一雨来てようやく涼しくなりましたね。 今夜は久々によく寝れそうです。\(^^)/

先日麺友さんと行った七福 別邸です。 到着した時のはまだ閉店時間のだいぶ前でしたが
この日はお客さんが多くて、麺切れ寸前でした。汗


めんや七福 別邸 外観
メニュー めんや七福 別邸
店内 めんや七福 別邸
メニュー めんや七福 別邸


冷やしうどんは、県庁前の本店はメニューに載ってるんですが、別邸の方は後から追加された
メニューで、レジのところにしか書いてないので、知らない人がいるかも知れません。

というか、表のメニューを見て、注文を決めて、実際にレジで注文するのは、代表というか
大蔵省というか奥さんというか一人で、他の人は先に席に着いている場合が多いので、気が
ついてない人も多いんじゃないかと思います。

細麺の七福の場合、冷たいぶっかけと並んで夏のお奨めですが、冷たいぶっかけは冬でも
食べることが多いので、夏は冷やしがお奨めといえますね。 



冷やしうどん めんや七福 別邸
冷やしうどん
ちょっとだけ麺が太くなってます



ちょっとだけ麺が太くなってます。 あまりの暑さに麺線がダレるのでその対策かも知れま
せんね。 付け出汁が本店より美味しくなっていてビックリ。 香りがよいです。

ぶっかけ出汁と同じ出汁を付け出しに使っていると思いますが、先日食べたトマトぶっかけ
の出汁とも違うような気がします。 まあぶっかけと、ザルで付け出しに浸けてすするのでは
絡み具合が違うのでその違いかも知れませんが、インパクトありますね。


太りすぎの{^L^}は天ぷら厳禁ですが、麺友さんはハシゴにも拘わらず鶏天をチョイス。
周りを見渡しても半数ぐらいのお客さんが、この天ぷらの籠がテーブルに乗ってます。


ざるうどん + 鶏天
ざるうどん めんや七福 別邸


このスタイルもきっちりと定着したようですが、意外なのは長テーブルのお一人様のお客さん
も、うどんプラス天ぷらの籠を並べていること。 別邸のような一般店の場合、落ち着いて
食べれると、連れ立って複数で来る場合が多い訳ですが、お一人様の場合はセルフ店に行けば
ともすれば200円ぐらい安く食べれます。 場所も近所に事業所や工場がある訳でもないので
ほとんどが車で来るお客さんのハズです。やはりこのうどんを食べたいというファンが増えて
るんでしょうね。

もっとも、オープン以来半年が過ぎて、今接客レベルが半端ないですから、そういう心地よさ
を求めて来てるお客さんも多いんじゃないかと思います。 

{^L^}もうどん屋のおばちゃんのツンデレは全然気にならない方ですが、気持ちのよい接客は
もちろんウエルカムです。 

県庁前も、別邸もどちらもスタッフの成長が著しいというか、そのスピードの速さにいつも
感心させられます。うどん屋さんのスタッフって成長どころか、逆に退行する場合が多いので
七福へ来るたびにスタッフの成長をみるのが楽しみなんです。


ということで、次回こそお遍路セットの森上屋のどらやきを食べるぞっ! オウ


こちらは、もうだいぶ汚れて立体感が失われて来た兵庫町のマジックアートですが、写真に撮って
コントラストを上げてやると、まだまだ立体に見えます。

兵庫町のマジックアート
兵庫町のマジックアート
兵庫町のマジックアート




過去のめんや七福 別邸 訪問記:



             7月27日


             5月2日


             4月27日


             4月20日


             3月28日


             3月22日


             3月5日


             1月17日


             1月5日


             12月27日


             12月16日







めんや七福 別邸  
住所: 香川県坂出市川津町3355-2 
電話      0877-35-7567 
営業日  水曜日定休 
営業時間  10:00--15:00  
  


2016年08月29日
Posted by {^L^} at ◆ 2016年08月29日08:00 Comment(0)

上杉食品

上杉食品
上杉食品

タイフェアーも無事終わり、今朝のトイレが心配だったんですが、何事もなく無事終了。\(^^;)
{^L^}もだいぶ辛いのに耐性ができたようです。 鳥族の仲間入りも近い?

昔タイによく行っていた頃、同じくタイフリークの友達が、関空へ帰り着いたところで大出血。
そのまま救急車で病院に搬送された事例があるので、調子に乗って辛いのを食べないようにして
るんですが、さぬ一のタイ料理はそこまで辛くないので危惧でした。


たからだの里
たからだの里


さてタイフェアー当日の朝は、湯の谷荘に泊っている東京から来ている麺友さんを迎えに、たからだ
の里へ。 早朝の産直はお値打ち品がいっぱいですね。 {^L^}もいちじくを買って帰りました。

たからだの里
たからだの里

たからだの里



この後、志々島へ渡る麺友さんと、まずは朝うどん。 財田の朝といえばここですね。 釜揚げを
頂きました。


財田の朝うどん
財田の朝うどん
財田の朝うどん



続いて、出汁の入っているうどんを食べてもらうべく上杉食品へ。 やっぱり朝の一杯はこのいりこ
出汁に限ります。 うどんはちょい固めでしたが、メインは出汁なんで、それもまた楽し。です。


上杉食品 外観
上杉食品 店内
上杉食品 メニュー
上杉食品 店内

かけうどん 上杉食品
剛麺 上杉食品



濃い目の小麦の香りにもまったく負けない、王道の黄金出汁が五臓六腑に染み渡ります。

釜玉 上杉食品


{^L^}はタイフェアーにそなえて、これで断食。 麺友さんは玉小を(ギョクショウ)を頼んで
剛麺の釜玉を楽しみました。


明日は雨の予報ですが、早明浦ダムにたくさん降って欲しいですね。 この前から局所豪雨で
日本もタイ並みの熱帯気候になって来ました。 タイ料理が美味しいハズです。笑


先日遭遇したスコールと虹。

先日遭遇したスコールと虹


イキイキうどん さぬきうどん100選



 過去の上杉食品 訪問記 :


                          4月5日 


                          11月16日 


                          10月27日 





上杉食品 
住所:   香川県三豊市豊中町上高野2791
電話    0875-62-2231
営業日  月曜日、元旦1・2・3日間定休  
営業時間 6:30--8:00 日曜日 6:30--9:00
  


2016年08月28日
Posted by {^L^} at ◆ 2016年08月28日08:00 Comment(0)

タイフェアー 2016

タイフェアー2016 @さぬ一
タイフェアー 2016

今日はタイフェアーの中でも一番盛り上がるフルコースの日でした。なんといっても今回は
料理を担当するのがタイ人のファチャリさんということで本格的なタイ料理が登場します。

食べる方も6名のタイ人研修生が来てくれてるので、容赦なく本国の味です。 日本人の
メンバーもタイ料理好きのつわもの\(^^;) ばかりですから辛さの調整はタイ人向けの
ままで出してもらうことにしました。

ただ、いくつかの料理は醤油がタイの醗酵醤油の中でも3年ぐらい寝かした物を使うので
これは匂いが強烈で、日本人用とタイ人用を分けたんですが、なんとタイ人向けのものが
意外に日本人にも好評で驚きました。
 

ファチャリさんは食材に関して、一切妥協がないので、もう何回も書いてますが、バジル
でも、その料理に合ったバジルがないと絶対に作らないんです。

おそらく、その感覚は日本人でいうと、生姜がないからわさびで代用して料理してくれと
いわれたら出来ないのと同じじゃないかと思います。 たとえば、生姜がないからわさび
で豚の生姜焼きを作ってくれとか、ネギがないから味噌汁に紫蘇の葉を乗せてくれと言わ
れる感じじゃないでしょうか。

こだわりは、お米のチョイスにも出てて、グリーンカレーはタイ米じゃなくて日本のお米
で食べて、カオマンガイはタイ米を使うという感じ。

 本日のメニュー
 ・ヤムウンセン : 激辛の春雨とエビのすっぱいサラダ
 ・ソムタム   : 青パパイヤの激辛サラダ
 ・ガイヤーン  : 毎年好評のタイ風焼き鳥
 ・ムーカイパロー : タイのおでん 豚の角煮 八角風味 辛く無い
 ・トムヤムクン : ご存知世界三大スープ
 ・グリーンカレー : タイバジルが決めての鶏肉カレー
 ・クン(海老)パッポンカリー: 海老の激辛カレー炒め
 ・カオマンガイ : 鶏出汁で炊いた鳥ご飯



まずは、{^L^}の一番好きなタイ料理のヤムウンセンから。


ヤムウンセン
ヤムウンセン

本場ではピッキーヌを使う場合が多いんですが、香りの問題で日本の唐辛子を使ってます。
皆さん汗だくになりながらこれを平らげ、βエンドルフィンを放出させて臨戦態勢完了です。


こちらは味付けが強烈なのでタイ人向けのラープガイ。 鶏肉とレバーの煮込みです。

ラープガイ


続いて、同じくタイ人向けのソムタム。有名なナムプラーは発酵させた醤油ですが、それを
また数年寝かせた物を使うので、癖が強いんです。 けいぴょんさんや、りえぽんさん等の
ワイン党にこれが大受けしてビックリ。

ソムタムのタイ人向け

こちらはマイルドな日本人向けのソムタム。

ソムタムの日本人用

ファチャリさんが手作業でパパイヤを叩いて作ります。

手作業でパパイヤを叩いて作ります
手作業でパパイヤを叩いて作ります

ピーナッツも薫が立つように焦がしてあるんです。

ソムタムの日本人用


ムーカイパロー はタイのおでん 辛く無いタイ料理の代表です。

豚の角煮 八角


豚の角煮 八角

ちょっと日本のおでんのような感じで劇辛に疲れた舌を癒してくれます。

豚の角煮 八角


ガイヤーン これタレがかかってなかったのが意外でしたが味はバッチりついてたので美味しく
食べれました。

ガイヤーン

おなじみの世界三大スープのひとつの、トムヤムクン。 ファチャリさんのスタイルは
ココナッツミルクを入れる派です。 ココナッツミルクがはいるのでかなりマイルドでこれなら
さぬ一の定番でも出せそうです。

トムヤムクン


クン(海老)パッポンカリー
クン(海老)パッポンカリー

これもマイルドで定番で出せそうです。


グリーンカレー、タイ語でゲーンキョーワン

グリーンカレー、タイ語でゲーンキョーワン
グリーンカレー、タイ語でゲーンキョーワン

これが、こだわりの3種類あるバジルの中でも、ホーラーパーというタイバジルがないと作れない
本物のグリーンカレー。 香りが違います。

カオマンガイ

カオマンガイ
カオマンガイ

これは本当にさぬ一の定番で出してほしい逸品。 鶏の出汁でタイ米を炊き込みます。タレが絶品。


最後に記念撮影。


最後に記念撮影


期間中、といっても、もう最後の日曜日だけになってしまいましたが、タイ料理が単品で食べれます。
汗拭き用のタオル持参で食べに行ってくださいね。\(^^;)

ここのところ、毎日タイ料理好きの方に単品を食べにきて頂いて盛況ですが、今後どれを定番に
残すかもかかっているので、好みの料理が有ったら、ぜひ大将に定番化を申し付けてください。(^^v



 28日も単品で食べれるタイメニュー(売り切れ御免)

 ・ヤムウンセン : 激辛の春雨とエビのすっぱいサラダ  580円
 ・トムヤムクン : ご存知世界三大スープ        580円   
 ・グリーンカレー : タイバジルが決めての鶏肉カレー  580円
 ・カオマンガイ : 鶏出汁で炊いた鳥ご飯        580円
 ・ガパオ    : おなじみのバジル風味        580円



今回まだ大量のパクチーがさぬ一に残っているので、今ならパクチーうどんとか
も注文すれば食べれます。(^^v

大量のパクチー




過去のタイフェアー


             2014年 タイフェアー本番


             2013年 タイフェアー本番


             2013年 タイフェアー初日


             2013年 タイフェアー開催





さぬき一番一宮店 四国新聞さぬきうどん遍路の

ページ

住所:   香川県高松市三名町105-2   地図
電話    087-889-7433
営業日  月曜日定休
営業時間 10:00--21:00
  


2016年08月27日
Posted by {^L^} at ◆ 2016年08月27日08:00 Comment(0)

はまんど

讃岐らーめん はまんど
はまんど

東京から麺友さんが志々島に遊びに遊びに来てるんで詫間で落ち合い、はまんどへ。

今日は荘内半島を堪能してもらって、たからだの里の環の湯(たまきのゆ)で長旅の疲れを
癒してもらって明日、志々島へ渡るんですが、{^L^}はタイフェアーがあるので志々島には
泊まれません。涙

麺友さんをご案内する先を、はまんどにするか、○福にするか悩んだんですが、うどんだけ
じゃない香川県を知ってもらう為に、はまんどの冷やしラーメンを選びました。

讃岐らーめん はまんど
讃岐らーめん はまんど

なんとか混み合う前に到着できましたが、店内の待合に2組先客が居ました。 それでも食券
を買う頃には、カウンターが空いたのですぐ座れました。

メニュー
メニュー

食券販売機
食券販売機


まわりのお客さんは意外にも、熱いラーメンを食べている人が多いですね。 みなさんお気に
入りのメニューがあるんでしょう。


念のために厨房を覗いてみましたが、やっぱりラーメンを作っているのは、大将ではなく息子
さんの方でした。涙 でもほんとお父さんによく似てますね。\(^^;)


冷やしラーメン

冷やしラーメン



さて、冷やしラーメンが運ばれて来ました。 んっ? なんかビジュアルが違いますね。
なるとが乗ってないじゃないですかっ! どうなるとんじゃ!\(^^;)

と、寒い親父ギャグを飛ばしながらラーメンをすすります。 きゃぃ~ん。 はまんどの
コークスクリュー麺に喉の性感帯を刺激されて昇天っ! 

これッこれ! これを体が欲してたんです。 続いてきりりと冷えたスープを飲むと、これが
また塩味が効いていて、五臓六腑に染み渡ります。オキシトシンがどばっと放出されました。

ここで、別皿の生姜をスープに溶いて、もう一度スープを飲むと、ショウガオールの刺激で
またもや脳が覚醒します。

こうなると、もう止まりません。ラーメンをすする → スープを飲む → ラーメンをすする
と、あっという間に完食。 スープが全然短調にならないので、チャーシューの出番がないぐらい
です。 でっかいのが3枚入ってますが、2枚で十分ですね。

冷やしラーメン

煮玉子は最後まで取っておいて、〆に食べるのが{^L^}のお気に入り。

冷やしラーメン



冷やしラーメンが終わるまでにもう一度きて、キムチを注文してこの冷やしラーメンに入れて
みましょうかね。 香川本鷹を使った劇辛キムチはβエンドルフィンを分泌させ、新たな禁断の
世界が開かれるかも知れません。

オキシトシンやβエンドルフィンの快楽を知ってしまうと、ほんともう廃人です。汗

食べ終わったころ、ちょうどお昼になったんで、席を空けようと外に出るとやっぱりプチ行列が
できてました。 ワイシャツ姿のリーマンさんが多いですけど、この界隈にはそれらしき会社
はないし、皆さん遠くから食べにくるんでしょうかね?



さて、話は変わりますが今たこが旨いですねっ! {^L^}もこないだから、生や茹でタコを
食べてますが、ほんと旨いです。 洗うのが面倒なので、生きたままのを買うことはないですが
調理済みのものでも十分おいしいです。

タコが旬
タコが旬


茹タコのおいしい食べ方のひとつとして、甘い白味噌仕立てがありますね。これはビールが
進みます。 旬のさかな情報は、最近始まったうどん県のおさかな情報 で仕入れてますが、
ここにもタコの白味噌仕立ての食べ方が載ってます。 なにせうどん県のおさかな事情に一番
詳しいプロ中のプロの情報ですから間違い有りません。


http://udonfish.seesaa.net/article/439931457.html


甘甘文化の香川県ならではの食べ方かも知れませんが、普通にワサビで食べるより、ビールに
合います。\(^^;)

今タコは旬で安いですからビール党は一度お試しあれ。


どじょうも、シーズンですからビールのあてに、どじょうコロはどうでしょうか? \(^^;)

どじょうも、シーズン

 


 過去の讃岐らーめん はまんど 訪問記 :


                          8月2日 


                          10月20日 


                          5月27日 


                          11月7日 


                          7月26日 


                          5月20日 


                          夜の部 5月31日 



讃岐らーめん はまんど
住所:   香川県三豊市三野町大見 3873-1 地図
電話     0875-72-1985
営業日   水曜日定休 (祭日の場合翌日休み)
営業時間  11:00~15:00