2014年11月24日
Posted by {^L^} at
2014年11月24日09:54 Comment(0)
豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス

豆乳しっぽく@UDON FACTORY エビス
昨日はさぬきうまいもん祭りの試食でお腹がいっぱいになってランチは行かなかったんで先週行った
中央卸売市場のUDON FACTORY エビスで食べた豆乳しっぽくを紹介しましょう。
以前から絶品と紹介してる豆乳しっぽくですが、流石に毎日食べると言うには濃厚過ぎます。その分
冬が来るといつ行こうかとヤキモキするぐらい心に残っている味です。
さぬ一でも豆乳を使ってメニューを考えてみた事があるんですが、豆乳を前に出すと癖が出てくるし
引っ込めると豆乳を使う意味が無いと言う事で、酒粕に並んで手ごわい素材でした。
豆乳鍋だとあれだけ美味しいで、エビスのようにしっぽく仕立てで野菜とかのエキスを出汁に十分
引き出すと、臭みが消えて旨み部分にスポットを当てられるようです。さぬ一の場合はスタンダード
のしっぽくが秀悦なんであえて豆乳しっぽくにする必要がないんですが、一度エコメニューで豆乳
しっぽくやってみましょうかね。 コスト高で赤字になると思いすが大将には勉強代と泣いてもらい
ましょう。\(^^;)




さて漁港の前を走り気分が盛り上がったところでエビスへ到着です。 消費税UPで豆乳しっぽくも
50円値上がりしてますね。

注文をして席で待ちます。 いつも思うんですが、出来だちのうどんで回すならオールカウンターに
して牛丼のオペレーションのように内側からうどんを出すようにしたら効率が良いと思うんですがね。


さて{^L^}の豆乳しっぽくが出来上がりました。 おっ! 今年は水菜が大量にのってヘルシーさ
が増してますね。 いつものように黒胡椒が添えられて来ます。


水菜をかき分けてうどんをすすってみます。 う~ん。 これこれこれですよっ! 濃厚な豆乳
のコクに野菜の旨みが十分に行き渡って、うどんの塩味と絶妙にバランスしてます。 ポタージュ
スープが美味しいからと言ってうどんを入れたらうどんの小麦が勝ってしまって上手くいかないん
ですが、この豆乳しっぽくはうどんを主役に開発されてるんでそう言う心配要らないんです。





各具材も良く煮えていて、うどんをすする、具材を食べる、スープを飲むと言う三角食いでテンポ
よく完食しました。 もちろん豆乳スープは最後の一滴まで飲み干します。
エビスはこの豆乳しっぽくと牛テールカレーが双璧をなしてるんで、なかなか釜玉系のメニュー
に手が伸びませんが、釜かしわバターはやっぱり気になりますね。 次回は誘惑を振り切って
釜かしわバターをいってみますかね。
RNC特選うどん遍路 :
過去のUDON FACTORY エビス 訪問記 :
9月13日

1月19日

1月11日

12月16日

11月29日

2月8日

11月22日

10月13日

UDON FUCTRY エビス
住所: 香川県高松市瀬戸内町30-73 中央卸売市場 関連商品販売棟内 地図
電話 087-887-9575
営業日 日曜および第2、4水曜日定休
営業時間 8:30--麺切れ終了まで