2017年03月31日
Posted by {^L^} at ◆ 2017年03月31日08:00 Comment(4)

肉の日@将八うどん


肉の日@将八うどん 豊中店

先日食べた鳥坂の新店、心彩のうどんと出汁が将八と同じかどうか気になって確かめてみることに。
さぬき豊中インターを降りて11号線を右折するとすぐ右手に広大なコンクリートの駐車場と先代の
似顔絵が目立つお店が将八うどん豊中店です。









8が付く日は将八の日で、かけうどんの小が100円と安いのは覚えやすいんですが、グループの他の
店では8日じゃなく武蔵は6日だったり記憶力の低下している{^L^}にはなかなか覚えられません。

今日も8が付かないから普通の日だと油断してたら、30日は肉うどんの日じゃないですかっ!
意表をつかれて、なんの目的で来たのか、ころっと忘れてしまって肉うどんを頼むことに。










先日来た時には2代目の大将は居なくて、別のお店に応援に行ったのかと思っていたら、今日は豊中店
に居ました。 大将が居ると活気がぜんぜん違いますねっ!


{^L^}は肉うどんの小をひやあつでお願いしました。 釜かけでうどんを出している途中だったので
わざわざ一玉分を水で締めてひやあつを作ってもらって恐縮してしまいました。







将八の日でお客さんが多いからか、今日のうどんはかなり細く心彩とは比べられませんが基本的に同系統
のように感じます。

出汁は肉が入ったので全然わかりませんが、これでもかっ! と入った肉は迫力ですね。 肉うどんと
いうよりほとんど 「 焼き肉 」 を食べているボリューム感です。






当然肉はちょい固めですが、肉を食べたという満足感は高いです。 うどんのボリュームも多くて、
こりゃ肉の日はお得ですねっ!


しかしやっぱり将八うどんは旨いし、やっぱり大将が居ないと来たような気がしません。 久しぶりに
大将の声も聞けてよかったです。


その後、紫雲出山へ桜の開花状況を見に行ってみたんですが、2日程遅れていたのが今日の暖かさで
一気に開花のスタンバイOKと花の息吹が感じられました。 





明日もこの天気ならと思ったんですが、予報が雨から変わりませんね。 この前行った夕方の帰りに
狸のカップル←勝手にそう思い込んでます が出てきてました。 やっぱり紫雲出山は自然がまだまだ
残ってますね。






過去の将八うどん 訪問記:


             5月22日




将八うどん 豊中店
住所:   香川県三豊市豊中町笠田笠岡2103-1  地図
電話     0875-62-1715
営業日   金曜日  定休
営業時間  9:00--16:00

  


2017年03月30日
Posted by {^L^} at ◆ 2017年03月30日08:00 Comment(3)

釜揚げ 丸善

釜揚げ 丸善
釜揚げ 丸善

桜の開花を今か今かと待ってるんですが、ここのところの花冷えで2日程度遅れているような
気がします。 南をパトロールしたんでGWのお奨めうどん屋の参考にしようと久しぶりに山越
のかけうどんを食べに行ってみたんです。

山越ブラックホールの交差点を曲がった瞬間目が点になりました。 手前の駐車場がすでに一杯で
ぞろぞろと人が歩いてますよっ!  土曜日ならともかく春休み中とはいえ、平日ですからね。


釜揚げ 丸善
釜揚げ 丸善


行列もそれこそGWの初日ぐらい出来てます。(@@)当然並ぶのは諦めて奥の駐車場でUターン。

普通この状態なら 「 はゆか 」 か、 「 松岡 」 への転進をお奨めするところですが、うどん案内人
として引き出しを増やさねばと 「 釜揚げ 丸善 」 へ。

丸善は知る人ぞ知る釜揚げの有名店です。 山越からイオン方面へ進んで香川屋の手前で旧道の32号線を
左折すると、すぐ右手にうどん屋の看板が見えるので初めての人でも簡単にたどり着けます。

釜揚げ 丸善
釜揚げ 丸善


ちょうど山越と同じく日曜日が休みなので、覚えておくと山越の行列にギブUPした時のヘルプに
なります。 地元の方はいざという時のために、一度覗いておいて損はないでしょう。


釜揚げ 丸善
釜揚げ 丸善


釜揚げ 丸善


レトロな穴場感溢れる外観に、期待を裏切らない昭和の食堂風の店内。 しかしここはしっかりと
うどんの専門店です。 


釜揚げ 丸善

釜揚げ 丸善

釜揚げ 丸善


釜揚げ 丸善


当時としては画期的だったと思われる吉野家スタイルのカウンターの奥には湯気を揚げる釜が鎮座
して客の半分が頼むだろう釜揚げが上がるのを女将さんが待ち構えています。


釜揚げ 丸善


小でも結構量が多いので、薬味が追加できないのがちょいと辛いところ。 後半は少し味が単調に
なって来るので、付け出しの器を手で持って少しずつ出汁を飲みながらうどんをすすると良いで
しょう。

そうそうここは、釜揚げの出汁を冷たいのが頼めるお店です。 結構完熟に茹でるので付け出しが
冷たいと、うどんが締まってお奨めです。 ここの釜揚げは一口目の小麦の香りの強さが勝負どころ
なんです。

釜揚げ 丸善

釜揚げ以外食べた記憶がないので、かけの味がどうなのか分かりませんが常連客の方は肉うどんを
頼んでました。 {^L^}もちゃんと釜揚げ以外もチェックしとかなきゃと反省。


次回はかけうどんを食べてみましょう。・゚・。・゚・。・♪





釜揚げ 丸善 (まるぜん)                      
住所:    香川県綾歌郡綾川町滝宮450-3
電話     087-876-0359
営業日   土曜・日曜・祝日 定休
営業時間  11:00~14:00
  


2017年03月29日
Posted by {^L^} at ◆ 2017年03月29日08:00 Comment(4)

心彩

心彩 こころ
心彩

大好きな上田うどんがそろそろ開店する頃だと見に行ったら、なんとまだ旧建物が手付かずで残って
いるじゃないですかっ! 

上田うどん
上田うどん


入り口の張り紙をみると、工事が遅れて4月上旬のOPENとなる模様です。

鹿の井の桜

鹿の井の桜はもう数日で咲きそうですが、桜祭りの時はまだ満開とはならないようです。 この分だと
満開は4月5日頃じゃないでしょうかね。



それでは紫雲出山の桜の状況を見に行きましょう。・゚・。・゚・。・♪


心彩 こころ
心彩 こころ



鳥坂インターを下りて11号線に出た交差点を丸亀方面に登って行くと、新店の心彩があります。
以前将八グループの一といううどん屋があった場所です。 以前この坂に 「 あさひ 」 という
はた坊さんがやっていたうどん屋があったんですが、この場所かどうか分からないんです。

場所はこの辺りだったと思うんですが、建物の位置が違うんですよね。 近所の麺友ピアノさん
に聞いても覚えてないというので、こんど団員Dさんにでも聞いてみましょうかね。


心彩 こころ
心彩 こころ
心彩 こころ
心彩 こころ
心彩 こころ



さて心彩(こころ)という凝った名前と180円の安値うどんがミスマッチだなぁ~と思いながらも
お約束の縄のれんをくぐって店内に入ると、明るい店内と店員さんの活気が伝わって来て天禁中
にも関わらず、開店祝いの海老天を取ろうとしたらちょうど竹輪天が揚がって、店員さんが奨めて
くれたので、竹輪天に変更。


オープンセール中だったので、かけうどん180円が150円だったので、竹輪天と合わせても250円と
ずいぶん得した気分。


将八グループ
将八グループ



一さんの時にも一の日に来ると、かけが100円だったんですが、いつも忘れるので毎日180円はあり
がたいですね。 将八琴平店から花が贈られていたので、ここもやはり将八グループに居た人が
独立したのかも知れません。 もしくは将八うどんによく見られる形態別の店名なのかも。


将八グループは、今回豊浜サービスエリアの下り線にお店を出したので、マンパワーの関係から
鳥坂店は閉めたんじゃないかと思います。 




心彩 こころ
心彩 こころ
心彩 こころ




開店で店内がにぎわっていて、窓側の席しか空いてないという、年に一度あるかないかという
厳しい撮影条件でしたが、うどんがびっくりするぐらい美味しかったのでよしとしましょう。


麺線を見ても麺のよさは分かると思いますが、出汁もなかなかの物です。 この出汁は生姜を入れる
とすごく美味しくなるんですが、肝心の生姜が小皿に少し下ろしてあるだけという残念な状況。


180円を売りにするならしかたないのかも知れませんが、生姜を前面に出すとコスト以上の見返り
があると思います。 出来立ちのうどんの場合ですが、出汁に生姜を入れるとS級に匹敵するぐらい
のうどんなんでもったいないですね。 



今後の展開が楽しみです。


紫雲出山の桜
紫雲出山の桜

紫雲出山の桜



紫雲出山の桜は下界の鹿の井の桜より少しつぼみが固いですね。それでも5~7日頃には満開になり
そうな気配です。


もうすでに{^L^}と同じような下見のカメラマンがたくさん来てました。

父母ゲ浜の夕日


帰りにいつものように父母ヶ浜の夕日を楽しんで荘内ペニンシュラを満喫しました。






心彩(こころ)                     
住所:    香川県三豊市三野町大見4346-9
電話     0875-82-9556
営業日   水曜日 定休
営業時間  10:00~15:00



  


2017年03月28日
Posted by {^L^} at ◆ 2017年03月28日08:00 Comment(2)

岸井うどん

ビニールハウス 岸井うどん
岸井うどん

GWのリサーチに善通寺のビニールハウスのうどん屋として有名な岸井うどんへ。 県道25号線沿いに
お店があった頃から温室の中にある怪しいお店として何度かTVにも登場した有名なお店です。

今の国道319号線沿いに移転する際に、予定より大幅に開業が遅れ、ファンが心配していたんですが
なんとか昨年の11月3日に無事開業しました。 途中ラーメンを出すとかの噂も聞いたんですが開いて
みるとラーメンは無いし、あの噂はなんだったんでしょうね?


ビニールハウス 岸井うどん
ビニールハウス 岸井うどん


319号線はまだ開通して間がないため、あまり目印がないのですが、国道11号線、つまり北側から
アプローチする場合は高速の下をくぐりそのまま南進してしばらく行くと右側(西側)に尽誠学園が
見えて、左手に小さな丘が見える始めたら右側を注意していると、ビニールハウスが何棟か並んで
いて、うどんの幟が出ているのでその先でUターンして入ります。


ビニールハウス 岸井うどん



人気に大して駐車場が少なくGWが心配ですが、通常の週末はほぼちょうどぐらいのキャパシティーと
なっています。


ビニールハウス 岸井うどん
ビニールハウス 岸井うどん


現在大将と奥さんの2人でやっているだけに、なかなか行列が進まないのが難点です。 大きな釜
を完備しているので、網をたくさん入れてガンガン茹でれば良いと思うんですが、大将が揚げ物を
したり、皿洗いもするのでうどんを延ばすのが追いつかないというところでしょうか。

ビニールハウス 岸井うどん
ビニールハウス 岸井うどん
ビニールハウス 岸井うどん
ビニールハウス 岸井うどん
ビニールハウス 岸井うどん



行列が出来ている時は、かけが釜抜きの釜かけになるので今回食べた時は、塩が利いて目が
覚めるような濃い出汁になってました。


ビニールハウス 岸井うどん

ビニールハウス 岸井うどん



うどんが不ぞろいで、薄くてピロピロの部分が混じっているのですが、このピロピロが濃い出汁に
浮いてワンタンを食べているような感じになるのが気に入ってます。



ビニールハウス 岸井うどん


ビニールハウス 岸井うどん

ビニールハウス 岸井うどん



冷たい系は、不ぞろいの太い麺が固残り気味で、この部分を県外人が好むのかも知れませんが、{^L^}
は岸井は暖かい系、つまりかけうどんか、釜玉をお奨めしまず。


お帰りの際に駐車場から国道に出る際に、くれぐれも右折しないようにしてください。 田んぼに
降りる細道から上がるので気持ちが琴平方面に行きたいばあい、ついハンドルを右に切ってしまう
恐れがあります。 実際に移転直後にそんな事例を目撃したので心配してます。




過去の岸井うどん 訪問記:


             11月19日




岸井うどん                     
住所:    香川県善通寺市生野町826-3 
電話     090-6286-0325
営業日   火曜日・金曜日 定休
営業時間  11:00--16:00

  


2017年03月27日
Posted by {^L^} at ◆ 2017年03月27日08:00 Comment(4)

手打ちうどん まつばら

手打ちうどん まつばら
手打ちうどん まつばら


週末で賑わう寺井町の手打ちうどん まつばらへ。

手打ちうどん まつばら


天禁中の{^L^}ですが、ここまつばらの宮崎地鶏のとり天だけは衣が油を吸ってないという勝手な理屈を
つけて解禁してるんです。\(^^;)



でもほんと何個食べてもぜんぜんお腹にもたれないヘルシーなとり天じゃないかと思ってます。
以前にも書いたように、余熱で揚げてるので肉がぜんぜん固くならずに、噛むとじゅわっとあふれ出る
肉汁がたまりませんね。

最近麦蔵へ行ってませんが、以前まつばらの大将が麦蔵でとり天を揚げていた頃よりも肉が柔らかい
ような気がします。 ほんと筋というか固い部分がまったくなくて絶品です。

手打ちうどん まつばら


とか前回食べたとり天を思い出しながら入り口へ向かうと、なんと 「 トロトロ角煮うどん 」 と
プリプリ鶏皮とゴマ油のハーモニー 「 とりあんかけうどん 」 というのが出来てるじゃないですかっ!

これには心惹かれましたが、初志貫徹でとり天ざるを頼みます。


手打ちうどん まつばら
手打ちうどん まつばら
手打ちうどん まつばら



いずれこの 「 かしわおろしポン酢 」 とか 「 かしわガーリック 」 とか制覇したいですね。\(^^;)


手打ちうどん まつばら
手打ちうどん まつばら

さてとり天ざるは安定した美味しさで大満足。 麺は前回グレードUPを確認済ですが、つけ出汁の
甘みを少し抑えたような気がします。 麦蔵の時よりはぜんぜん甘くないまつばらのつけ出汁ですが
少し切れ上がったような気がしますね。 辛党の人はこれぐらいが良いでしょうね。{^L^}のような
甘党でも満足できる良い線を突いてます。


出汁が切れ上がったせいか、とり天の脂の甘みが増幅して感じます。 ほんと4個食べてもまだ入ると
いう感じ。


手打ちうどん まつばら
手打ちうどん まつばら


プレーンなかけも、出汁がよいので美味いですね。 これ大事なのが、お接待の時にこちらとしては
とり天ざるを食べてもらおうと思ってご案内したお客さんが、意外にかけうどんを頼んでしまうことが
あるんです。 まあ県外人なら当たり前かもしれまんが、逆にさぬきうどんは固くていかんとあえて
麺が柔らかいかけうどんを頼む人も結構多いんです。

だからかけうどんも美味しい店じゃないと安心してご案内できないんですよね。

しかしオープン以来絶品とり天が人気を呼び、高松南部でのその地位をしっかり気づき上げた感のある
まつばらですが、出汁も麺も2ランクレベルUPしてますね。 麺の量は多いですが、ここも今年のGW
のお奨め店として挙げたいですね。 とり天も軽いので巡礼中でも食べれます。







過去の手打ちうどん まつばら 訪問記:


             1月17日


             1月16日


             12月30日


             12月25日


             12月22日





手打ちうどん まつばら 
住所:    香川県高松市寺井町1015 地図
電話     087-814-5417
営業日   金曜日・第3木曜日定休 ( 2018年9月以降変更 ) 
営業時間  9:00--15:00