2013年01月31日
Posted by {^L^} at ◆ 2013年01月31日23:59 Comment(6)

馬渕手打製麺所

馬渕手打製麺所
馬渕うどん

今日は馬渕の大将の打つ最後のうどんが食べれる日だ。 混む前に行ってこゆっくりと味わう
事にした。

馬渕手打製麺所
馬渕手打製麺所

この前からすでに大島うどんの次男君が、お店に入っている。 前回のBlogに記事に読者
の皆さんから色々質問のコメントを頂いたので、今日はうどん記者ごっこと言う訳だ。

なにはともあれ、大将の打ったうどんを食べなければ話にならない。 最後の一杯はかけの
あつあつと決めていたので、1玉を温めてもらう。

恐らく30年ぐらい前に初めて、このピカピカの麺の入ったどんぶりを手渡された時と同じく
ドーパミンが脳の中で生成されるのを感じた。 今でこそ出来立ちのうどんが食べれるのは
当たり前だが、当時はまだ運と、お店の選定が必要だったのだ。

近所の上田や大島は出来立ちでも麺が重いため、馬渕のように輝かない。 馬渕に匹敵する
ピカピカ麺は、さか枝ぐらいと記憶している。

手渡されたどんぶりに、冷たいかけ出汁を少しと、暖かいかけ出汁をたっぷりとかけてネギ
生姜、七味とWで使うのが気に入っている。

馬渕手打製麺所

ずるずるっと4箸ぐらいですすり込んで、大将の打った麺を記憶に刻み込んだ。 火曜日に
食べたうどんは次期大将の大島うどんの次男君の打った麺だった。 違いを見付けられる程
最近は馬渕に通ってはいない。

それでも次期大将も馬渕のうどんを継承していくとの方針なので、あとは食べるタイミング
だけが馬渕の攻略法だろう。 もちろんお昼の時間なら問題は無い。

さて、それでは読者の質問を次期大将にぶつけてみよう。 まず念のために、店名の継続と
馬渕のうどんを継承するのかどうか確かめてみた。

当然ですよ! と言う勢いで、肯定的な答えが返ってきた。 店名は馬渕のまま、現在の馬渕
の麺と出汁をそのまま継承するそうだ。  つけ出汁に関しては、意見を求められたので
香川は甘い方が良いとお答えしておいた。 馬渕ではつけ出汁に味醂を使わないのでかなり
ドライな出汁である。

しっぽくに関しては、若干変えるかも知れないとの考えを持っているそうだ。大将が横から
時代に合わせてどんどん変えていったらええんやと援護を出す。 雑草でもなんでも時代が
要求したら練り込んで、雑草うどんを打ったらええやとさらにボルテージが上がって来た。

馬渕手打製麺所


最後の機会かも知れないんで、大将の若い頃の話や、引退のいきさつを取材することにした。

大将が以前から引退の機を図っていたのは人伝に聞いていた。 塩田麺業の二代目大将が
後を継ぐべく修業に入っていたが、継がなかったのは前回知った。 しかしその別にも
修業に入っていた人が居て、当然その人にも後を継ぐ順番が巡ってきたのだが、運悪く
昨年は体調が完璧でなく引き受けられなかったそうだ。

その話を聞いた大島うどんから、次男君が立候補したと言う訳だが、話は実に感動の
ストーリーだった。 

なんと馬渕の初代大将、つまり現大将のお父さんが、大島うどんにうどん打ちを教えたんだ
そうだ。

大島うどんは元々、粉屋で小麦粉や米を製粉したり精米したりが生業だった。 

当時の製粉業界の流行で製麺も始めたが、技術的にまだまだったのを見た、馬渕の初代が
大島の初代にうどん打ちを伝授したそうだ。

人の世話はするものだ、50年の月日の後に再び両者に友情の絆が結ばれた。 トントン拍子
に話はまとまり両者共に、願っても見ない形で後継ぎが誕生した。 

大島の次男君も33歳。 独立するには格好のタイミング。 美人の奥さんも接客のプロで
お店の運営にはなんの心配も要らない。 馬渕の大将も彼なら安心して店を任せられるだろう。

もっとも、マブチの大将自体、年月を掛けて引退の準備をしていたからこそ、契約書にサイン
をもらうだけで引退できる訳だ。 うどん店の場合はお店と自宅が一緒だったり、とかく
店を譲るのには問題がある場合が多い。

すべての準備が整って最良の形で代替わりができ、まさに大将交代も農林水産大臣賞ものだ。


以前に取材した時は、わしなんか。。と言って奥へ引っ込んでしまった大将だが、今日は
まさに肩の荷が下りた感じで饒舌に色々語ってくれた。

馬渕手打製麺所

何度もなんども、【 よろしく頼むで 】と2月から船出の若者を応援する姿にも頭が下がる。

次期大将がマブチの味を継承すると断言してるんで、うどんは問題無いだろうし、大島うどん
でアレほど量産には慣れてるんで、馬渕の客数も余裕でこなすだろう。

しきりに、出来立ちと言う言葉が口をついて出てくるんで、オペレートも向上するんじゃ
ないかと期待が持てる。

馬渕の奥さんが、来る人毎に、これからは若くて美人が湯掻いてくれるから美味しいで!
と声を掛けていたが、あながち冗談だけでない部分もある。



馬渕手打製麺所



2月から大将が代ると聞いて、週末にでも行って見ようという方も居るだろうが、気をつけて
頂きたいのは、明日から日曜日までは店内のリフォームで休業になる。 

新しい大将の元で馬渕がスタートするのは2月4日からなので月曜日までお預けだ。

4日には間に合わないと思われるが、コメント欄にもあった、大島の中華麺は予想通り馬渕
でも食べられるようになる。 

つまり、大将も若返り、美人奥さんの接客に加えて、中華麺まで食べれるようになると言う
事だ。 個人的にはつけ出汁に味醂が加わるのが一番嬉しいが。

馬渕手打製麺所

唯一、営業時間が、今まで平日は18時までだったのが、16時までと少し短くなる。 
夕方に利用されていた方はご注意を。








馬渕製麺所は過去に特選うどん遍路登場してないんで、貴重なイキイキTVの動画






以前の馬渕手打製麺所の訪問記


            1月24日 


            12月13日 



馬渕手打製麺所
住所:   香川県高松市太田下町3013-1 地図
電話     087-867-2895
営業日   第1・3日曜日定休
営業時間  月曜-土曜日-営業の日曜日 9:30--16:00  2月からは月曜-土曜日も16時までになります。



  


2013年01月30日
Posted by {^L^} at ◆ 2013年01月30日23:59 Comment(6)

鴨つけ麺@鶴丸グリーン店

鴨つけ麺@鶴丸グリーン店
鴨つけ麺@鶴丸グリーン店

昨日たくちんから来た水スペ予告メールは 【 まめキツネかも? 】となってたんです。
この間のふわふわキツネの新種かな?

そんな事を考えながら1時間無料のGeeの駐車場へクルマを停めて鶴丸Geeへ。 1時間無料
とあちこちに書いてあるんですが、買物をしないと無料にならないと思ってる人がまだ多い
のか駐車場はもったいない事にガラガラです。 普通に停めてハンコも領収書も要らずに
駐車券を入れるだけで1時間以内は無料で出れるんです。


まめキツネ


店内に入ると、20人ぐらいの団体さんがうどんを食べてたんですが、おやまっ! ぴょん子
さんや、うっし~さんがなぜか団体さんの中に居ますよっ!

聞いてみると、関西のうどん好きが巡礼中に立ち寄ったんだそうです。 


鴨つけ麺@鶴丸グリーン店
鴨つけ麺@鶴丸グリーン店
鴨つけ麺@鶴丸グリーン店


さてまめキツネの正体を見極めましょうかね。 運ばれて来たのは湯だめと、付け出汁。
付け出汁には鶏肉にしか見えない鴨肉。 どこがキツネ?? ですが、とりあえず食べま
しょう。・゚・。・゚・。・♪


鴨つけ麺@鶴丸グリーン店
鴨つけ麺@鶴丸グリーン店


これが鴨肉だとしたらかなり柔かい部位ですね。 鶏肉とまったく食感が変りません。
出汁がかなり出てるんで、やっぱり鴨かな?と思うぐらいです。 たくちんらしく上品な
味に仕上がってます。

汁が気持ち甘いかなと思うんですが、万能ネギを長ネギにすればこのあたりのバランスは
ちょうど良いぐらいになると思います。 初鴨つけをやって一発でここまでまとめるのは
流石ですね。

鴨肉を焼かずに、手馴れた鶏肉のように使ったのが勝因でしょうか。

そんなことを考えながら食べていると、aibopapaさんが登場。 日曜日の新麺会の前に
PSYさん達と、釜揚げうどん桂ちゃん を訪れた、たくちんはそこで食べた釜揚げうどんに
感化されたんだそうです。

桂ちゃんのキャラクターが豆だぬきなんで、それをもじって【 まめキツネかも? 】に
なったようだと教えてくれました。

桂ちゃんの師匠は、叔父さんでもある八尾の釜揚げ一忠 と聞いて、納得。

長田の釜揚げを大阪に根付かせた苦労の大将の出汁をまた現代風に改良した話題のお店です。
{^L^}はまだ桂ちゃんには行った事が無いんですが、たくちんが刺激を受けるぐらいだから
行って見たいですね。

まあ関西勢お墨付きのトレンドお店に行けて、たくちんも大阪まで遠征した甲斐があった
でしょう。 鶴丸Geeではどうしても観光客や支店族の接待で釜揚げ需要があります。

昼丸の時は、たくちんの打つ細麺は釜揚げに向かないと言う事で釜揚げはメニューになかった
んですが、丸亀町グリーン店は出してます。

{^L^}は鶴丸の付け出汁は、ザルだと品が良くてたくちんの麺によく合ってますが、釜揚げ
だともう少し濃い目の方が良いんじゃないかと思ってたんで、ちょうどタイムリーにたくちん
が釜揚げに開眼してくれたんで良かったです。
 


鴨つけ麺@鶴丸グリーン店

今日はぴょん子さんが来てるんで、うさぎのお餅が用意されてました。 アツアツで
美味しかったですよっ!



夜まるgee

釜揚げ


ひやかけ



こちらは、この前に夜まるで食べた、釜揚げとひやかけ。 うどんが出来上がるまでに
たくちんが煎茶を出してくれました。 

煎茶

これは瀬戸赤どりの天ぷら。 濃厚と思いきや天ぷらは淡白な部位です。

瀬戸赤どりの天ぷら

ひやかけを頼んだのは、この前の水のPHを整えて腰がUPしたのを再確認するためです。

ひやかけ

食べた感じは、やっぱり水分勾配が大きくなって外は柔らかく、真中はしっかりと言う
感じが出てます。


久々の夜まるなんでメニューを載せて置きます。

メニュー 夜まるgee
メニュー 夜まるgee
メニュー 夜まるgee
メニュー 夜まるgee






過去の鶴丸グリーン店 訪問記 :

                          1月23日 


                          1月16日 


                          12月26日 


                          12月19日 


                          12月15日 


                          12月12日 


                          12月5日 


                          11月28日 


                          11月21日 


                          11月14日 


                          11月7日 


                          10月31日 


                          10月24日 


                          10月18日 


                          10月5日 


                          10月3日 


                          9月26日 





鶴丸グリーン店
住所:   香川県高松市丸亀町8番地23 丸亀町グリーン東館1F
電話     087-813-1484
営業日   年内無休
営業時間  11:00--23:00


  


2013年01月29日
Posted by {^L^} at ◆ 2013年01月29日23:58 Comment(4)

名もないうどん屋

名もないうどん屋
名もないうどん屋

新麺会の帰りに聖地巡礼に来ている名古屋の手打ちうどんかとうの大将とSonさんと一緒に
何軒かうどん屋さんを回りました。

加藤君は小学校の時に、カトキチの冷凍うどんを食べて開眼。 卒業文集に将来うどん屋に
なると書いたつわものです。 

志度の源内で3年半うどん修行をした後、故郷で独立。 まだ3年目と言うのに名古屋では有名店
になってます。

明日は、山越、よしや、がもうあたりを巡るそうなんで、今日は毛色の違ううどんを食べてもら
おうと、名も無いうどん屋をチョイス。

馬渕、上田に続いて3件目です。 途中いつものように、勅使あたりから電話。17分の麺を3人分
茹で初めてもらいます。


名もないうどん屋
名もないうどん屋


お店に到着して、女将に名古屋からの刺客を紹介。  加藤君は女将の息子さんと同じ年ぐらい
ですかね。

今日の麺は何日熟成か聞いてみると、なんと7日目なんだそうです。 今まで5日は食べた事が
ありますが、流石に7日は無いですね。

名もないうどん屋
名もないうどん屋


茹であがった麺は、やはりどこはかとなく、熟成麺らしい艶めかしさがありますよ。 ピチピチ
肌じゃなくて年増の色気みたいなもんでしょうか。\(^^;)

見た感じ、ちょっと太いなと思ったんですが、食べた感じもやや太めですね。 これなら19分
ぐらい茹でても良かったですが、その分腰がありますよ。 舌に吸い付くと言う感じでなく
舌に絡みつくと言う感じで、これはこれで面白いです。

名古屋のお二人も、他のうどん屋では味わえない、独特の食感に驚いてました。

名もないうどん屋

名もないうどん屋

名もないうどん屋


Sonさんがお土産の生麺を持って帰りたいと言うので、持ち帰り用の麺を切ってもらいます。
以前は出汁付きで3玉700円だったと思いますが、今はkg売りになってます。 キロ売りだと
少し増量になるので、お徳になるハズです。

でもまあ、女将の麺は、お店の釜で17分ですから、家の釜だと20分は茹でないと、あの独特の
食感は味わえないと思いますね。 みなさんちゃんとそんなに長く茹でるんでしょうかね?

名も無いの後は、さぬ一へ、 今週のエオコメニューを食べてみたかったんですが、小食の
{^L^}は、もう満腹なんでメニューだけ撮って戦線離脱です。涙









過去の名も無いうどん屋訪問記 :

                          西山崎店 12月11日 

                          西山崎店 10月2日 

                          西山崎店 6月2日 

                          西山崎店 5月20日 

                          西山崎店 4月21日 

                          西山崎店 3月25日 

                          西山崎店 1月14日 

                          西山崎店 12月17日 

                          西山崎店 11月21日 

                          西山崎店 OPEN 11月11日 

                          西山崎店プレオープン 



                          9月10日
                          2月20日
                          1月12日 

                          8月28日
                          4月8日 


                          2月14日
                          1月31日
                          12月20日
                          12月8日
                          8月2日
                          7月27日
                          5月21日
                          3月19日
                          2月12日
                          1月11日
                          10月31日
                          10月22日
                          8月19日
                          7月22日
                          7月02日
  


名もないうどん屋
住所:    香川県高松市西山崎町694-7 地図
電話     090-2899-0620
営業日    不定休
営業時間   11:00-16:00 ぐらい 電話で確認


  


2013年01月28日
Posted by {^L^} at ◆ 2013年01月28日23:57 Comment(4)

和風らーめん@北岡うどん

和風らーめん@きたおかうどん
和風らーめん@きたおかうどん

昨日の夜は寒かったですね。 積雪が少なく路面が凍らなかったんで良かったです。

{^L^}は楽しみにしていた新麺会にいけずに無念でしたが、泣いてばかり居られないので
釣り用の極厚ブレスサーモを着込んで出勤です。

ブレスサーモおかげで全然寒くは無いんですが、やはりお昼は暖まる物が食べたいですねっ!

ラーメンなんかよさそうですが、ラーメン屋に行く気分でも無いので、敷居の低いうどん屋の
ラーメンにしましょうかね。

どこのうどん屋のラーメにしようかと考えていると、きたおかの和風ラーメンがアツアツで
今日見たいな日に打って付けなのを思い出しました。

最近、エビスやいちみが出来て、ついつい前を通り過ごしてしまう、きたおかうどんに久し
ぶりに行ってみましょう。・゚・。・゚・。・♪


きたおかうどん


昨年も何度か寄ったんですが、お店の前にクルマが停められずに涙を飲んだことが何度か
あるんですが、今日は余裕で停めれました。

久しぶりなんで、メニューに変動がないか見てみましたが、パッと見には変化はないですね。

メニュー

きたおかうどん
おにぎり

和風ラーメンにはおにぎりが合うので、おにぎりを2個にして、ラーメンは小です。
この組み合わせでも280円+120円=400円です。安っ!

和風らーめん
和風らーめん


微妙にビジュアルが以前と違う感じがしますが、なんだかスープの味も濃くなった気がして
美味しいですね。 肉がいい仕事をしてるんですよ。


和風らーめん


途中で、胡椒、七味と追加して行ったんですが、胡椒と七味のWが意外と良いです。
ラーメンをすすりながらおにぎりをかじると、スープの香りがお米に染み込むのか、一段と
美味しい気がします。

食べ終わる頃には、鼻の頭に汗が浮かぶぐらい、体が温まりました。\(^o^)/ 実は用心
して大を食べなかったのは、体が暖まり過ぎると、ブレスサーモが汗で発熱してループして
しまうからです。\(^^;)  


{^L^}の後から入って来たお客さんも今日はみんな、和風ラーメンを頼んでました。
胡椒と七味のWがお奨めです。


しっぽくも気になりますが、かけ蕎麦は未食なんで、次回は蕎麦にこの天麩羅を入れてみま
しょうかね。 レンコンなんか1個30円ですよっ!

和風らーめん



 過去のきたおかうどん 訪問記 :

                          10月1日 


                          9月13日 


                          10月3日 


                          10月20日 


                          5月25日 


北岡うどん                     
住所:   香川県高松市瀬戸内町3-22 地図
電話     087-822-0163
営業日   木曜日&金曜日定休 (日・祝は営業)
営業時間  11:30~15:30


  


2013年01月27日
Posted by {^L^} at ◆ 2013年01月27日23:00 Comment(2)

一富士食堂

一富士食堂
一富士食堂

今日は新麺会に行ってるんで、数日前の未掲載の写真だけタイマーUPして置きます。

一富士食堂

先日食べ損ねたオムレツのリベンジに早めに行ったんですが、今度は早すぎたのか
オムレツじゃなくてハンバーグが走ってました。涙

まあハンバーグも美味しいですからね。 しかし時間が早いと惣菜がたくさんあって
選ぶのが楽しいです。


一富士食堂
一富士食堂
一富士食堂

めのりを取りたいところですが、めのりは美味しすぎてご飯が足りなくなるのでガマン。
ニシ貝も美味しそうですが、野菜を摂取しないといけないんで、ナスの煮物にしました。


一富士食堂



このナスは珍しいピリ辛の味付なんです。 これもご飯が進みますよ。

一富士食堂


巨大なハンバーグは、箸で摘むと崩れてしまうぐらい柔かいんです。 それをご飯の
上に乗せてかき込むです。 まったく飲み込むために柔かくしてるのかと思うぐらい
喉をするりと抜けて行く感触が異次元なんです。

まあしかし、ソースは毎回味が違うと言うか、アバウトな配合ですね。 それでも毎回
しっかりと美味しんです。 ポテサラも味が濃いですよ。


一富士食堂

味噌汁は、おけいちゃんの方が一枚上手ですが、やっぱりご飯は一富士のもんです。
どうもここのところ美味すぎるぐらいなんで、今のロットの新米が美味しいようです。


一富士食堂


いやほんと、タコ天とか、ハンバーグとかを取らずに、ご飯とめのりだけで食べてみた
いですね。 大のおとなが一汁一菜 と言うのもなんなんでまだ実行したことはありま
せんが、何人かで行っておかずを替わりに食べてもらえば実現できそうです。\(^^;)


まあ今日はタイマーUPなんでこれぐらいで。



      以前の一富士食堂の日記 :

                          1月21日 


                          11月6日 


                          10月19日 


                          7月2日 


                          3月29日 


                          5月12日 




一富士食堂                     
住所:   香川県高松市西町25-21 地図
電話    087-862-6557
営業日  土、日、祭日 定休
営業時間 10:30~15:30