2008年09月30日
Posted by {^L^} at ◆ 2008年09月30日20:56 Comment(8)

中西うどん

中西うどん

中西うどん

昨日に引き続き、肌寒いのであったかいうどんが食べたくなって鹿角町
の中西うどんへGO!

他に類を見ない独特の食感の極太うどんで有名ですが、今日はちっと違い
ました。 どんぶりに入れて手渡されたうどんは何時に無く艶かしい。



名もないうどん屋のうどんのような怪しい光沢を放っています。中西歴
30年の{^L^}もこんなうどんは初めてです。 よく見ると、エッジも立って
ますね。(アセアセ)

こりゃ醤油で食べてみたいと言う衝動に駆られますが、掛けうどん食べ
ぞ! モードに入っているので手が勝手に出汁を掛けてしまいました。





中西は独特のいりこ出汁のかけうどんと、しっぽくうどんが有名なので、
皆さんすぐ出汁をかけてしまいますが、テーブルの出汁醤油で食べても
美味しいですよ。

さて今日のうどんは、なんと! もちもち系のうどんでした。(@@)
こう言う事もあるんですねぇ~ 麺の食感が変ると出汁とのマッチング
も変って、今日はあまり塩味を感じませんでした。

中西のうどんは、麺も、かけ出汁も、しっぽく出汁もすべてが塩を感じ
る、高血圧まっしぐらうどんと冗談に言われます。 でも疲れた時や汗
をかいた時にはこの出汁は五臓六腑に染渡ります。

まあ郊外店なのと、古くから比較的くるまで行きやすい立地だったので
営業マンやら、職人さん御用達になってます。 スポーツ新聞が各種
置いてあるのを目当てに来る人も多いでしょう。

昨年元巨人の條辺投手が修行をしたいた頃は、スレンダー美人の奥さん
も一緒にホール修行をしていて、奥さんファンもいたと思います。
えっ{^L^}だけ? (汗)

先代が病気で亡くなって今の若大将に代わった時に、味が変ったと言わ
れた時代もありましたが今は、ほぼ昔のうどんに戻っていたのにまた
少し進化しているのかな?

これはまたしばらく通ってみないといけないですね。 
もうすぐしっぽくも始まるし目が離せないです。





中西うどん  讃岐うどん遍路のページ
              お店のHP 
住所:    香川県高松市鹿角町899-3 地図
電話     087-885-1568
営業日   木曜日定休 
営業時間  平日 5:30~16:00
      土曜日・日曜日 7:00~14:00


  


2008年09月29日
Posted by {^L^} at ◆ 2008年09月29日22:42 Comment(2)

のぶや

のぶや

手打ちうどん のぶや 

今日はお客さん10名と鶴市ののぶやへGO!  のぶやさんなら座敷も
あり、大人数に本格的さぬきうどん食べてもらうにはうってつけです。

11:45分の時点でもう駐車場は満杯でしたが、今日はタクシーでの移動
だったので楽勝~♪

のぶやさんは、岡山生まれですが香川県で営業の仕事をされている時に
うどんに目覚め、名店はゆかで修行されお店を出された方です。

はゆか仕込みの太麺で有名ですが、出汁にもこだわっています。 今日
食べた、ぶっかけは同門のまさ家のぶっかけ出汁とはまた違っています。

まさ家は最初にガツンと来るタイプですが、のぶやは最初は薄味に思え
ても、じわじわと旨みが湧いてくる不思議な出汁です。

ぶっかけは、温泉卵や肉を載せた方がお奨めですが、今日はおでんを
食べたかったので、プレーンのぶっかけにしました。 昨日は、はな庄
で肉うどんを食べましたしね。(汗)



高松市内の太麺マニアにはたまらない、太くて腰のあるクラシック
スタイルのうどんですが、太麺の常として足が速いのでお昼の混雑時に
行くのが攻略法ですね。

巡礼の場合は醤油うどんが一番太麺を印象深く味わえると思います。

2007年OPENの中で、太麺ののぶや、細麺の一福と言われる両横綱です。
実力を受け止めるだけの駐車場がないのが一番惜しいところで、駐車場
の拡張性があれば店外行列になってもおかしくないお店です。


PS: このお店の前身のうどん王将時代のうどんは、さしもの年寄り
   {^L^}でも食べた事がないのですが、どなたか食べたことの
   ある方はいますか? 



今日は雨だったので、撮り置きの写真です。


今日は満席だったので撮り置きの写真です。


今日は満席だったので撮り置きの写真です。

手打ちうどん のぶや  さぬきうどん遍路                   
住所:    地図
電話     香川県高松市鶴市町2044-13
営業日   第2、4火曜日定休
営業時間  11:00~玉切れまで 

  


2008年09月28日
Posted by {^L^} at ◆ 2008年09月28日20:31 Comment(14)

肉うどん@はな庄

はな庄 肉うどん

肉うどん@はな庄 

nfl's notebookみはりさんのところでやっている、うどん屋当てクイズ。
その3が丸川製麺だと言う事は判明しましたが、今度はその9が解りま
せん。(涙)

なかなかうどんの肌も艶もよく、天ぷらの揚がり具合も○です。 これは
なかなかのうどん屋のはず。。。。

天ぷらが乗っかっていて根っこ、わらく方面でしっかりとした太麺とする
と、はな庄が思い当たります。 むらお ならもう少しだけ細いはず。。。

もう一つ、はな庄は、どんぶりが違うので正解ではないとは思いますが、
最近ご無沙汰だったので、先日わらくの帰りにどんぶりが入れ替わって
ないか寄って見ました。  残念ながら水曜日の定休日でした(涙)

もやもやは、晴らさないと夜が眠れないので蕎麦を休んで、はな庄へGO!

蕎麦とハシゴしないのは、何時もはな庄では肉ぶっかけか、肉うどんを
食べるのですが、ここの肉系メニューはボリュームがあるからです。



はな庄の肉うどんが異常に美味しいのは、ご存知のうどん界のボブサップ
こと、関取のような大柄な大将のこだわりではないかと思います。(笑)

今日も入り口で大将がうどんを打ってました。 これを見るだけでうどんが
腰が有りそうに思えてきます。 

さっとどんぶりを見ましたが、以前と変わっていません。(汗)
掻き揚げも見ましたが、玉ねぎの切り方が違います。 

ハズレてすっきりしたので後は、心いくまで肉うどんを楽しみます。(笑)

甘党の{^L^}は、飯山のまいどまいどのような超甘い肉うどんもOKです
が、浜の町の泉屋のように甘くない肉うどんもこれまた好きです。

はな庄は肉うどんとしてはニュートラルと思います。 まあ{^L^}が言う
のだから、他の人が食べると甘めだと感じるかも知れません。。(滝汗)

この美味しさと、肉のボリュームで20円値上がりしたとは言え350円は
バーゲンプライスです。 

肉ぶっかけは 370円→390円になってます。 ここの腰のある太麺を楽しむ
には冷たいぶっかけが良いのですが、肉ぶっかけは肉が多くて、後半は肉
ばかりになってしまいます。 2玉ならバランスが良いかも知れません。



レジで精算して店内を見渡すとちょうど12時なので、カップルや家族連れ
で満席です。 外の席へ出ることにしました。 このあたりは桃?を作って
いる畑が多くテラス席も気持ちよいです。

最後の一滴までお出汁を飲み干し満足しながら岐路に着きました。

はな庄は太麺なので足が速く、湯で置きになると出来立ちと大きく食感
が変ってしまうので、出来るだけ混雑時に行くのが攻略法ですね。

うどん遍路を見たら、時間限定 ホルモン焼うどん定食(14:00~16:00)
700円と言うのを見つけました。 今ブームのホルモン焼きうどんが
佐用まで行かずに食べれるとは嬉しい情報です。 近いうちに食べて
見たいと思います。


さて検案のみはりさんのクイズの9番ですが、振り出しに戻りました。
この麺ならきっと美味しいはずなので、突き止めて是非食べてみたいですね。


はな庄  うどん遍路  
        食べBlog                    
住所:   香川県高松市香川町川東上2372-1  地図
電話     087-879-7472
営業日   水曜日定休
営業時間  10:00~15:30

  


2008年09月27日
Posted by {^L^} at ◆ 2008年09月27日18:39 Comment(2)

栗うどん

栗うどん

栗うどん 

『元祖わかめうどん』のぶ~たろうさんのところで見た栗うどん
を食べにおおしま(旧金原)へGO!

以前にも日記に登場した、わかめうどんでお馴染みのよく知られた
お店ですが、大将は日本一の練り込みうどん研究家でもあります。

なにせお客さんの要望で人参やモロヘイヤ等はもとより、キムチ
や炭を練り込んだ真っ黒なうどん等、百戦錬磨で得たノウハウで
次々に色々なうどんを打って驚かせてくれます。

先週のモロヘイヤうどんは食べ損ねましたが、栗うどんと聞いたら
土曜日定例の蕎麦を振り替えてでも食べねばなりません。(笑)

土曜日なのでカップルや家族連れで混雑している店内でカウンター
に陣取り、大将っ 栗うどん一丁!!!! 

天ぷらを揚げていた大将が、あまり香りが出なかったんです(涙)
との事。 でもまあ食べてみないことには分りません。

柔らかい栗の香りをキャッチするには釜上げが良いかな? とは
思いましたが、ざるで食べてみる事にしました。

ここのうどんは注文を聞いてから湯がくので、10分少々待ちますが
作り置きにはまず当たりません。 >巡礼向きです。

この間から、小麦粉をさぬきの夢2000に換えたので、もちもち度が
大幅にUPしています。

ここではスタンダードが緑色のわかめうどんなので、普通のうどん
は白うどんと呼びますが、栗の練りこまれたうどんは白うどんと
変わらない真白なうどんでした。

大将が嘆くように、確かに栗の香りはそれ程は感じません。しかし
うどんに味が付いているように思います。 口内に残るほんわりと
した香りがかすかに栗の香りがします。 

また栗焼酎なんかでも、それほど栗々していないので栗はもともと
繊細な香りの食べ物なのかも知れません。

鳴門の焼き芋焼酎は焼いた分、かなり香りと甘味が出ているので
栗も蒸した方が良いかも知れません。 もっとも今日の栗自体が
蒸してから練りこんだのなら、オーブンで焼いてみると良いかも
知れませんね。

まあ栗うどん自体がそれ程重要なうどん向けの食材でないので
そこまで深追いすることもないのでしょうが。。

でも栗の香りがするかどうかは別として、この白うどん、細麺なが
らもちもち感バツグンで腰もありなかなかの物でした。

今までも、椎茸やスダチ、柚子などを練りこんだうどんは安定して
香りが出ているようです。 定番のわかめと柴芋はうどんとの相性
は抜群です。

{^L^}はタイカレーを練り込んでもらったことがありますが、うどん
自体に味がついて思わぬ美味しさでした。

皆さんもなにか練り込んでみたい食材があったら10玉 1200円と
言うお手軽価格でオリジナルうどんを作ってもらえるので試して
みてはどうでしょうか。

詳しくはオカピさんデザインのお店の名刺を掲載しておきます。






大島家のマスコットいりこちゃん。


前回 8月15日の訪問記

{^L^}の保存版お店紹介


わかめうどん屋 おおしま( 旧 WAKAME うどん金原 ) 讃岐うどん遍路のページ
               スタッフのぷ~たろうさんのBlog
住所:   香川県高松市松縄町313-1番地  地図
電話    087-865-2524
営業日  定休:木曜日
営業時間 11:00~15:00 ( 居酒屋は18:00~23:00 うどんのみもOK )



  


2008年09月26日
Posted by {^L^} at ◆ 2008年09月26日18:12 Comment(4)

上田製麺所

上田製麺所

上田製麺所 

今月のサプライズ情熱うどん わらくのOPENも無難に終わり平凡な金曜日。

今日は食べ歩きをせずに{^L^} の一番好きなうどんを食べに大田へGO! 

13時を過ぎて到着したので釜が揚がるまで7分待ち。 ちょっと前までは
製麺所ならではの作り置きに当たる場合があったのですが、最近は店内
で食べることにも力を入れ始めたので、釜が揚がっていない時も、待つか
蒸篭のうどんが良いか聞いてくれるようになりました。



もちろん7分待ってぴかぴかのうどんをもらいました。 ここの掛け出汁
は熱々なので、うどんを湯がく必要はありません。 

薬味を載せたらタンクの出汁を掛けます。 お店には悪いですが{^L^}は
ここのお出汁が大好きなので、麺が浸るほど並々と注ぎます。

いりこガンガンの出汁ではないのですが、ここの出汁は生姜が合います。
七味もダブルで入れると切れ味が良くなります。

以前の上田製麺所の日記は冷やかけを書きましたが、普通のかけも超美味
しいです。 とにかく毎日食べるうどんなら{^L^}は県内でも一番ここの
うどんが好きです。 

Blogをやってなければ、週のうち4日ぐらいはここで食べて、残りの3日を
あたりや、さぬ一、たみ家、吾里丸、玉藻、麦蔵あたりでローテーション
すると思います。



なんと言っても 1990年代の山越のうどんのような、細麺ながら腰のある
上田製麺所のうどんは、さぬきうどんの教科書のような2段腰です。

最近もちもち系のうどんはどうしも2段腰が弱く、それを補うために麺を
太く傾向がありますが、ここのうどんは細くてもしっかりと腰があります。

うどん屋開業を目指す人は一度は上田のうどんを食べることをお奨めし
ます。 

この麺の特長はもう一つ、出汁が良く乗るので元々香り深い出汁との
相性がバツグンです。 塩分とりすぎなんて糞食らえで最後の一滴まで
飲み干してしまいます。 帰りに車の中まで出汁の余韻が尾を引きます。

この出汁も以前、出汁に悩むうどん屋さんに手本として教えてあげた事
があるのですが、食べに行って一発で気にいったようです。


ほんとに駅前の食堂のような何気ない外観ですが恐るべしうどん屋です。

8月10日の上田製麺所の訪問記

上田うどん(製麺所)   四国新聞のうどん遍路掲載無し。    
住所:   香川県高松市太田上町763-3  地図
電話    087-865-8037
営業日  日曜日のみ休み 祭日は営業
営業時間 9:00~15:00頃