2019年06月30日
Posted by {^L^} at ◆ 2019年06月30日08:00 Comment(0)

サインはエックス@もりうどん


サインはエックス@もりうどん

今日は大切なお客さんにうどんをご案内する日だったんですが、どこへ行きましょうか?
との問いに、前回食べた、穴子のぶっかけが食べたいと所望されました。

ご案内したうどん屋のリピート要請があると、うどんガイドとしては嬉しいものがあります。
しかしよりによって週末ですから、席が空いているかどうか心配しながら向かいました。

できるだけゆっくり向かって、少しでも遅い時間に到着したんですが、それでもやはり第2
駐車場まで満杯ですよっ!
















幸い、{^L^}の日頃の行いが良いせいか、ジャストのタイミングで団体さんが席を立って、{^L^}の
グループ7名がバッチリテーブルに座れました。\(^^)/ 

前回と同じではつまらないので、今回は皆さんに穴子と烏賊のダブルを食べて頂くことに。。





















穴子2本をクロスさせた通称Xという裏メニューもあるんですが、{^L^}は烏賊と穴子の
組み合わせの方が好きです。

大将に、烏賊を切らずに長いまま穴子とクロスして欲しいとお願いしました。










お客さん達にも大満足して頂き、主賓からは 「今まで食べたうどんで一番」 との嬉しい評価を頂いて、
わざわざ遠路、下麻までご案案内した甲斐がありました。\(^^)/









もりうどんさんは、窓際のカウンター席が活躍して、意外に席数が多いので、駐車場が混んでいる割には
結構入れます。 大将の段取りも良いのか、待ち時間も短く回転が良いですね。 食感的には、ここの
うどんと、飯山のセルフおかだのうどんが最先端の喉越しと思います。 もりのうどんは、麺の写真を見て
頂くと分かるように、表面がざらっとしていて出汁の絡みも良いのが特徴です。 かといって小麦の溶けた
のが表面をコーティングしていて、ざらつき感はないんです。

敢えて冷水で締めずに、このぬめりを残しているところなんか、大将の目指すうどんの特徴じゃないかと
思います。 今絶好調の 【 もりうどん 】 。  遠路高瀬町まで出掛ける価値ありです。



過去の詫間 もり(詫間店) 訪問記:


             5月13日


             12月28日


             8月17日


             4月15日


             3月19日


             2月25日


             12月29日


             8月3日







本格手打ちうどん もり
住所:   香川県三豊市高瀬町下麻678-2  
電話     0875-74-6755
営業日   毎週火曜日定休
営業時間  10:00--14:00 ★麺切れ終了有り

  


2019年06月29日
Posted by {^L^} at ◆ 2019年06月29日08:00 Comment(0)

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多
これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

最近、釜揚の旅が続いたせいか、やわやわなうどんを食べる事が多くなった気がします。

たまにしっかりした腰のうどんを食べると、えらく固めに感じることが多いです。 恐らく
世の中も、もちもち系のうどんが増えて、太麺のお店は固いと言われないように麺全体的に
弾力を持たすようにしてるんじゃないかと思います。

例えば、先日から時々行っている、瀨戸晴れなんかも太麺ですが、九州の粉を取り寄せて
固くならないようにあのスーパーもっちもちを産み出しているようです。

太麺というのは、ちょっと茹で方がショートだったりすると、固残りしてしまいますからね。


これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多



そんなもちもち系全盛の時代に、超が付くほどのハード麺を出すのが、観音寺の大喜多です。
{^L^}も普通のかけを食べただけの時には、固めのうどんだけど、それ程特徴のある麺とは
思わず、今日はちょっと茹でが甘かったのかな? というぐらいにしか思っていませんでした。

ところが、何度か通ううちに、冷し系のうどんを食べると、固めを通り越してこれは武蔵野
うどんかっ! という小麦の塊感に虜になってしまいました。


これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多


特に、冷しうどんで食べると、麺が氷の上に乗って来るだけに、バリ固です。 見た目にも
カクカクとして固そうなうどんですが、このように、箸で摘まむとうどんが立ちます。



これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多


これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多



うどんをすすろうと、箸で何本か口に入れて、ふんっと思い切り吸い込んでもびくりとも
しません。汗

ふんっ! ええいっ ふんっ! と何度すすり込もうとしてもうどんは1mmもリフトしません。
ついに諦めて、箸で口の中に押し込みます。

まさに小麦の塊という感じの極太麺ですが、口の中に広がる小麦の香りが、あの生の小麦
の嫌な香りじゃなくて、須崎と同じく甘みが広がる香りなんです。

冷しうどんの場合は、付け出汁にうどんを浸けることによって、何度も口がリセットされる
ので、この甘みが余計に引き立つ感じがします。

これは武蔵野うどんかっ!@観音寺大喜多


ぶっかけも美味しいのですが、夏の時期は、是非冷しうどんを食べてみてください。恐らく
県内一の剛麺です。




 過去の大喜多うどん 訪問記 :


                          1月29日 


                          8月16日 


                          7月15日 


                          9月2日 


                          8月25日 




大喜多うどん店
住所:   香川県観音寺市池之尻町718 地図
電話     0875-27-6411
営業日   日曜日定休
営業時間  9:30~15:30

  


2019年06月28日
Posted by {^L^} at ◆ 2019年06月28日08:00 Comment(2)

ランチ@ホテル福屋


ランチ@ホテル福屋

久しぶりに大雨が降って、足元が悪い時に限って街中に用事があります。100円Pに車を止めて
空いてるお店を探すのも大変なので、兵庫町の一本南側のホテル福屋でランチを食べることに。







ホテルの東側に専用駐車場があり、駐車料金無しで利用できます。ランチ自体はオーソドックスな
定食とか、御膳が選べます。 ホテルランチと気負う必要もなく普段着でも入れるところが敷居が
低いです。


以前、{^L^}のブログでも何度か紹介した、高松あじのみ物語の事務局もされたいたので、今年
もあじのみ物を瀬戸芸に合わせて開催するのかどうか聞いてみましたが、残念ながら今年は開催
しないそうです。号泣

























今日の御膳は、茄子のグラタンでした。 味付けが家庭料理的な優しい味付けになっていて、
ほっこりとした気分になります。

お昼時に並んだり、予約しないで気楽に使えるホテルのランチスポットということで、女子会など
にもお奨めです。食後のコーヒーも200円で付けられてのんびりとお昼を頂くことができ、今日も
お一人様のリーマンや、近所のマダムなんかの姿が見受けられました。

市内で駐車場完備のランチスポットとしてブックマークしておくと重宝するお店です。







 過去のホテル福屋 訪問記 :



                          4月3日 




ホテル福屋  
住所:     香川県高松市古新町5-8 地図
電話      087-851-2365
営業日   
営業時間  朝食 7:00--9:30   
       ランチ 11:30--13:30

  


2019年06月27日
Posted by {^L^} at ◆ 2019年06月27日08:00 Comment(4)

がもう

がもう
がもう

お昼ごろに坂出を通ったので、がもうを覗いてみたら行列が出来てなかったので久しぶりに
一杯食べてみました。 ここのところ行列チェックに並んでいる時ばかりに来るので、食べる
のは久しぶりです。


がもう

がもう

がもう

がもう



行列はないと言っても、次々とクルマが入って来ます。 平日を狙う人が多いんでしょうね。

普通に冷たいのに出汁を掛けようと思ってたんですが、前の人が釜抜きを注文してたので、
{^L^}も、あつひやにしてみました。

以前に色々試して、麺の締まり具合と、出汁の温度差による味の違いなどを総合して、やはり
ひやあつが一番との結論を出してはいるんですが、時々は食べ方を変えてアップグレードして
置きたいです。

釜の濁り具合でも、当然釜湯の塩分濃度が違ってくるで、がもうのように差し水が少ないお店は、
麺に釜湯の塩分が付着し、出汁の塩分が変化します。


出汁の温度も、小麦の香りの立ち方にも影響します。 ひやひやは本来の、がもう独特の、
【 むせるような小麦の香り 】を少しスポイルしてしまうような、気がしてます。

これに加えて、1玉か2玉かで、出汁の温度と、名物の【 揚げ 】の甘味が出汁に溶け出す
塩梅が変わって来るので、余計に組み合わせが多くなります。

2玉のひやあつが一番だと{^L^}は思っていますが、がもうの場所はここだけ一軒食べに来る
と言うシチュエーションでないので、2玉が良いのは分っていても、実際に食べるのは、1玉が
多いです。汗

初めてがもうへ行かれる方や、何時もは揚げでなく普通の天ぷらを乗せる方は是非一度、
2玉+揚げの組み合わせを、【 ひやあつ 】で試してみてください。

ひやあつというのは、注文の時に、【 冷たいのを2玉 】 という感じで頼みます。 どんぶり
を受け取ったら、天ぷら置き場に移動して、揚げを1枚、煮汁を切ってうどんに乗せます。


がもう

がもう




支払いを済ましたら、奥の台所の寸胴の出汁を掛けます。 ネギを乗せて、七味もここで
入れて箸を取り、外へ出てオープンエアーでうどんをすすりましょう。・゚・。・゚・。・♪



がもう

がもう


出汁が旨い、いや、麺も旨いと言われる【 がもう 】 ですが、なんと言っても、がもうの
美味しさの秘密は、近くの木下製粉から毎日のように納品される挽きたての小麦の香りの
豊潤さです。

出汁もこの小麦の香りがあってこその旨い出汁だと{^L^}は思っています。

うどんが喉を抜けていく時に、小麦の香りが先導して出汁の香りを連れてくるのは、さぬき
の数あるうどん屋の中でも、がもうだけです。 がもうで食べられる時には小麦の香りに
フォーカスして食べてみてください。(^^v






RSK山陽放送  さぬきうどん新世代 がもうⅢ世



さぬきうどん百選




 過去のがもう 訪問記 :


                          10月21日 



                          9月8日 


                          1月6日 


                          12月26日 


                          5月26日 


                          3月11日 


                          10月7日 


                          1月6日 


                          8月12日 


                          12月1日 


                          7月8日 


                          6月6日 


                          3月10日 


                          12月8日 


                          6月3日 


                          9月3日 




がもううどん     四国新聞うどん遍路
住所:   香川県坂出市加茂町420-3 地図
電話     0877-48-0409
営業日  日曜・月曜日定休 最新の営業情報はお店のFaceBookで確認
営業時間  (平日)8:30~13:30 麺がなくなり次第閉店 
  


2019年06月26日
Posted by {^L^} at ◆ 2019年06月26日08:00 Comment(0)

本格欧風カレー&カフェ タンタン TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan
本格欧風カレー&カフェ タンタン TanTan

なんだか無性に【 肉 】が食べたくなって、ステーキハウス听へ行ったんですが、お目当ての
980円のステーキ重が、{^L^}の前で売り切れ。涙

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan



この肉の気分をどうしてくれるっ! ガルルルルルルッ! 1580円出してサイコロステーキ
にしようかとも思ったんですが、ここは藝のため、BLOGのため\(^^;) 転進する事に。

なかなか予算が合う店が無くて、三越周辺を徘徊してたんですが、TanTan"のステーキ重900円
を思い出して、今新町まで南下。


本格欧風カレー&カフェ TanTan


まだ12時前なので、すんなり入れましたが、帰る頃にはこんな感じでリーマンさんの行列が
出来てました。汗

本格欧風カレー&カフェ TanTan


カレーが美味しいから人気になるのは当然ですが、大盛り系の昭和の食堂メニューも追加されたり、
して、がっつり系の人にも人気です。


本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan



ステーキ重って、結局ビーフカレーのカレー抜きのことですが、カレーがかからない分、肉が多く
なってるんじゃないかと思います。

本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan



まあ、わざわざカレー屋に来て、カレー抜きのメニューを食べるというのも変ですが、辛さが
ない分、肉を食べているっ! という感じは味わえます。


本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan


しかし訪れる度に、新メニューが増えているような気がしますが、ランチはサラダと珈琲が付いて
お財布に優しいお店です。 TanTanのカレーのグレードならもっと強気の値段を付けれると思い
ますが、ありがたいことです。 普通はライオン通りはホワイトカラーの昼食圏外と思いますが
遠い道のりを歩いて来るだけのファンを掴んでいます。



本格欧風カレー&カフェ TanTan

本格欧風カレー&カフェ TanTan




こちらは以前に食べた野菜カレーです。 {^L^}は4辛で食べるのが好みですが、汗が噴き出て
覚醒できます。\(^^;)






 過去の本格欧風カレー&カフェ TanTan 訪問記 :



                          1月8日 



                          9月28日 


                          8月27日 


                          11月13日 


                          7月3日 


                          5月23日 


                          3月12日 


                          1月27日 





本格欧風カレー&カフェ TanTan
住所:   香川県高松市今新町2-5 村尾ビル1F 
電話     087-822-0711
営業日   水曜日定休
営業時間  11:30--14:00 (L.O) 17:00--20:30 (L.O)