2024年10月25日
Posted by {^L^} at
2024年10月25日08:00 Comment(0)
11月3日開催! さぬきうどんタイムカプセル

11月3日開催! さぬきうどんタイムカプセル
うどん好きの祭典 第16回吉原食糧さんの 【 さぬきうどんタイムカプセル 】 が11月3日に開催されます。 県内の方はもちろん、その時期にうどん巡りを考えていらっしゃる方は是非11日3日に合わせて来讃してください。
吉原食糧さんの、タイムカプセルのページ
https://flour-net.com/season/entry-1143.html
今年は11月2日にも高松の丸亀町壱番街ドームで「さぬきの夢」推進協議会による香川県の新しい小麦、【 さぬきの夢2023 】 の試食会もあります。 是非両方覗いてみられる事をお勧めします。
「さぬきの夢」推進協議会の公式HP
https://sanukinoyume.jp/
吉原食糧さんのさぬきうどんタイムカプセルは今年で16回目にもなります。 途中、コロナで2年お休みしてますから、実質17年も続いている事になります。 第一回目から参加している{^L^}も当時はスリムな好青年だったのに、いまでは腹が出たは親父になってしまいました。涙\(^^;)
毎年参加していると、吉原社長が考えるさぬきうどんが着々と進化しているのを感じます。 当初は大正時代の製粉度合いで、初代のさぬきの夢を挽いて食べると言うものでしたが、毎年出される近未来のさぬきうどんと言うのが、数年経つと実際に小麦になっています。
そして、近未来のうどんと言うのはどちらかと言うと食感を向上させるものだったのが、大正時代方の小麦の香りが評判が良いのでその両方を掛け合わせた、智泉とか新しい試みの小麦粉も出来つつあります。
全粒粉の配分も黄金比が決まってきて、香りも食感も良い魔法のような小麦も出来てます。 東京や大阪はこの小麦を使えばライバルのお店に差を付けることが出来ますね。
残念ながら地元の香川では10円の事にうるさいので、なかなかセルフ店では使いにくいかも知れません。
今年は吉原さんも、【 さぬきの夢2023 】 を挽いた小麦でうどんを出すそうなので、そちらも楽しみです。 従来のさぬきの夢をどんどん改良して、食感だけでなく製麺性も上がっているとのことです。
以下吉原さんのお知らせです。
①香川県が開発した新品種小麦「さぬきの夢2023」のうどん
香川県農業関係者が導入を進めている香川県産小麦の新しい品種「さぬきの夢2023」。現在、導入期であり、今年の収穫量は約20tと限られております。その全量を吉原食糧で工場製粉した、数量限定の「さぬきの夢2023」を用いたうどんをご用意いたします。
「さぬきの夢2023」の食感は、現行の「さぬきの夢2009」とはやや趣きが異なり、なめらかでありながら、弾力がやや強く、“かつてのさぬきうどん”を思い出させます。製麺がしやすく、うどん店・製麺企業にとってはオーストラリア産小麦(ASW)と遜色のないレベルの優れた小麦と言えます。
②石臼で挽いた小麦粉で打つ「大正時代のさぬきうどん」
水車の製粉記録帳を元に、大正時代当時と同じように石臼で挽いた小麦粉を使用しています。小麦を石臼で挽くと、現在のロール製粉の小麦粉には殆ど含まれない皮部や胚芽など、濃い褐色のうどんに仕上がります。舌で感じる呈味と、鼻に抜ける風味が強く、出汁がなくても麺だけで美味しいうどんです。見た目は蕎麦に近く濃い色調です。
昔の讃岐人は、こんなに風味豊かなうどんを食べていたのか!と実感・体感する新鮮な味わいを お楽しみ頂けます。
さぬきうどんタイムカプセル⑯》
●日 時:2024年11月3日(日・祝)10:00~14:00頃
●場 所:吉原食糧 製粉工場(坂出市林田町4285-152)
●参加料:無料(うどんは一杯100円)
●定 員:各うどん先着1000名様程度。うどん玉が切れ次第終了。
(うどん玉が切れ次第終了。)
《イベント内容(予定)》
① 「次世代・さぬきの夢2023うどん」 VS 「大正時代のさぬきうどん」の食べ比べ
② 小麦粉製品とこだわりのうどん関連グッズの販売
③ 香川県産大麦で健康に美味しいを! 蒸しパン・大麦パンケーキの試食・販売
④ 人気のお菓子やパン、蒲鉾などの販売。
⑤ ド迫力!人サイズのガメラや鉄人28号など、巨大フィギュアの展示
⑥ ゆるキャラ「うどん脳F」登場
ほか、盛りだくさんのイベントを予定しています。
昨年の様子:






過去のさぬきうどんタイムカプセルの様子
2023年

2022年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

吉原食糧 会社のホームページ
住所 香川県坂出市林田町4285-152 地図
電話 0877-47-2030