2012年10月24日
Posted by {^L^} at 2012年10月24日00:00 Comment(6)

全粒粉ラーメンが定番に@とら家

全粒粉ラーメン@とら家
全粒粉ラーメンが定番に@とら家

今朝は寒くて、起きた時からもうラーメン気分です。 12時からOPENのとら家へGO!


全粒粉ラーメン@とら家

肌寒いのを見越してか、今日のランチはスープカレーラーメンですよっ! これは体が
暖まります。

スープカレーラーメン@とら家

さぬ一のざるカレーに慣れてるんで、それ程スパイシーと思いませんが、世間一般では
かなりスパイシーなラーメンのハズです。 とら家でもスープカレーと味噌野菜系の時
は白めしがよく出るそうです。


食べ初めてすぐ体が暖まってきて、汗が出てきました。 大将と近郊の飲食店の情報交換
をします。  グリーンの工事の特需が終ったせいか、田町近辺のランチ客が減っている
そうです。 

きむらのオープンでお弁当がかなり出てるし、古馬場近辺の夜のお店が軒並みランチを
始めてますからね。 

トドメに王将が出来たんで、北からのランチ客は南下の途中でいつのまにか減ってしまう
ようです。

とら家さんは夕方のお客さんが増えてるそうですよ。 大将はいろは市場効果と分析して
ましたが、どうなんでしょう。

スープカレーラーメン@とら家

久しぶりのとら家のぷりぷり麺は美味しいですね。 今年になって麺がかなりパワーUP
してるんです。 大将が全粒粉ラーメンを作るのに製麺機を改良したら、スタンダード
の麺もグレードUPした訳ですが、改良のおかげで全粒粉麺が安定して作れるようになった
そうです。

全粒粉ラーメン@とら家

その結果生まれたのが、真とら家ラーメン。 前は細麺の新とら家ラーメンだったんで
すが、真と名付けただけに大将の意気込みがうかがえます。

全粒粉ラーメン@とら家

これはつまり、スタンダードのとら家ラーメンの麺だけ全粒粉麺に変えた物です。
以前は和風正油ラーメンと言う名前で出ていたラーメンですが、その時には麺を楽しんで
もらおうと、シンプルに鰹節とチャーシューだけのラーメンだったんですが、肩の力が
抜けたのか、今回はメンマも乗るようになって見た目もラーメンその物です。 以前は
大将自ら、和そばと読んでたぐらいシンプルでした。


全粒粉ラーメン@とら家

全粒粉麺もほとんど完成に近づいて来てる感じで、以前のポキポキ折れる感じは無くなって
もちもち感さえ出てますよ。 もちろん全粒ならではの麺の香りはそのままです。

大将も麺の出来栄えに満足して、とら家ラーメンを全粒粉に変えようかと思ったらしい
んですが、まずは真とら家ラーメンとして二本立てにして様子を見てみる戦術のようです。

これは嬉しいですね。 今までとら家のラーメンを紹介したくても、毎日が日替のランチ
だったので、お奨めしたいラーメンが、通わないと食べれなかったんです。

今回の全粒粉麺の登場で、真とら家ラーメンがいつでも食べれるようになりました。
{^L^}の一押しの Tom Yam ラーメンも定番になったし、これもトマト系ラーメン
の名作のボンゴレ・ロッソ・ヌードルも定番になりました。

まあ男性客には愛想が悪いと評判のとら家さんですが、女性客にはすこぶる人気が高いです。
トムヤムラーメンも、ボンゴレ・ロッソもそう言う意味から見ると、女性好みのラーメンですね。

全粒粉麺の真とら家ラーメンは男性、女性を問わずお奨めできます。 ただ、真とら家
ラーメンには胡椒を入れないと言うのだけ覚えて行ってくださいね。 麺の香りが命の
ラーメンですから。




過去のとら家の訪問記:

                          とら家のいりこラーメン 7月3日


                          とら家のいりこラーメン 5月4日


                          とら家のサフランラーメン 4月7日


                          とら家のポパイラーメン 3月8日


                          とら家のトマトラーメン 2月2日


                          とら家の豆乳ジンジャーラーメン 1月9日

                          とら家のスープカレーラーメン 12月6日

                         とら家の和蕎麦 10月10日

                          とら家のココナッツ風味の坦々麺 9月20日

                          とら家のSBIラーメン 9月2日

                          とら家のコラーゲンリッチ 7月16日

                          とら家の和そば 6月23日
                          とら家の和そば 3月12日

                          とら家の黒船ラーメン 9月20日

                          とら家の塩バジル野菜ラーメン 11月22日
                          とら家の塩バジル野菜ラーメン 10月14日
                          とら家の塩バジル野菜ラーメン 9月20日

                         とら家のみそ野菜ラーメン 9月13日
                          とら家のTOM YUM ラーメン 9月7日
                          とら家のスープカレーラーメン 8月6日

                          とら家のTOM YUM ラーメン 8月3日

                          とら家の極細醤油ラーメン 7月27日

                          とら家のつけ麺 5月25日

                          とら家のカルボ麺ン 5月11日

                          とら家の油系ラーメン 4月27日
                          とら家の油系ラーメン 3月22日
                          とら家のエスニックラーメン 3月4日
                          とら家のとんこつラーメン 2月6日
                          とら家の黄色ラーメン 11月20日

                          とら家のノーマルラーメン 12月26日
                          とら家の半玉カレーラーメン 12月3日
                          とら家の味噌野菜ラーメン 11月20日

                          とら家のエスニックラーメン 10月13日
                          とら家の白ラーメン 9月22日

                          とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ 9月20日
                          とら家のエスニックラーメン 9月11日

                          とら家のエスニックラーメン 8月27日
                          とら家のエスニックラーメン 8月1日
                          とら家のノーマルラーメン 7月29日
                          とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ
                          とら家の黄ラーメン 7月20日

                          とら家の坦々麺 6月26日
                          とら家のつけ麺 6月22日
                          とら家のカレーラーメン 5月27日
                          とら家の白ラーメン 5月4日
                          とら家のちゃんぽん麺 4月9日
                          とら家の塩バター野菜ラーメン 3月16日
                          とら家のとら家風カルボ麺の日記 2月28
                          とら家の塩バター野菜ラーメンの日記 2月19日
                          とら家の白ラーメンの日記 2月14日
                          とら家の味噌ラーメンの日記 2月05日
                          とら家のカレーラーメンの日記 1月29日
                          とら家の坦々麺の日記 1月20日
                          とら家の東京ラーメンの日記 12月25日
                          とら家のとんこつラーメンの日記 11月17日
                          とら家のカレーラーメンの日記 11月13日
                          とら家のチャーシューラーメンの日記 11月10日
                          とら家ラーメン食べ比べ日記 10月21日
                          とら家のつけ麺の日記 10月17日
                          とら家の塩野菜ラーメンの日記 10月6日
                          とら家のとんこつラーメンの日記 9月25日
                          とら家の黄色ラーメンの日記 9月19日
                          とら家の真っ黒ラーメンの日記 9月14日
                          とら家の白ラーメンの日記 9月8日
                          とら家の黒ラーメンの日記 8月21日


とら家                     
住所:   香川県高松市常磐町2-1-1
電話    非公開
営業日  定休日: 無休 
営業時間 平日 12:00~14:00 18:00~26:00 
    土曜 12:00~14:00 18:00~24:00 
    日曜 18:00~24:00
    祝祭 12:00~14:00 18:00~24:00 






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

この記事へのコメント
とら家に置いてあるのはホワイトペッパーなんですが
これはどうもとら家のスープにはあわないんですよね。
一振りしただけでスープの味がバラバラになります。
やむなく一味を多少振るんですがちょいとインパクトに欠ける。
甘さが先に来る感じのとら家のスープに合う香辛料は何でしょうね?
案外だ~だか~かは合うのかも。
細麺の真とら家ラーメンで試してみたいですね。
Posted by PSY at 2012年10月24日 05:16
PSY さん>

流石にとら家で胡椒を使った事はないですが、
確かGABANの缶がありましたね。

だーだかぁかを試してみたいんですが
流石の大将が見ている前では入れられません。

ためしてガッテンで山椒が凄いらしいで
山椒も試してみたいですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年10月25日 01:16
とら家行きた~い!!
Posted by けいぴょん at 2012年10月25日 07:39
けいぴょん さん>

欽山も最近美味しいらしいですけど
とら家も流石の安定度です。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年10月26日 01:03
「だーだーかぁか使っていいですか」と確認とってみてください。
たぶんいけるはずです。
Posted by ギルドのご隠居ギルドのご隠居 at 2012年10月28日 01:36
ギルドのご隠居 さん>

胡椒と違ってスープの香りが台無しに
なってしまう訳じゃないですからね。

だーだーかぁかの凄さは大将の耳にも
入っているだろうから、試しにならOKかも
ですね。
Posted by {^L^}{^L^} at 2012年10月29日 00:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全粒粉ラーメンが定番に@とら家
    コメント(6)