2012年01月09日
Posted by {^L^} at
2012年01月09日23:30 Comment(4)
豆乳ジンジャーヌードル@とら家

豆乳ジンジャーヌードル@とら家
今日は愛媛からのいっしゅうさん率いる巡礼隊をさぬ一で迎撃。 みなさんもう8軒目だと言うのに
よく食べますねっ!(@@)
そうそう、さぬ一ではまだ、しっぽくが半額の250円で食べれてました。 なんか段々出汁が美味しく
なってるような気がしますね。 寒くなって野菜の旨味が増したのかな?
さて、さぬ一では控えめにしておいて、今日のミッションは田町のとら家の期間限定メニューを食べて
みましょう~♪


メニューには書いてないので、【 ギルドさんメニュー 】とかギルドさんのブログに書いてあった
期間限定メニューくださいと頼みます。
ギルドさんとは、あしたさぬきで言うところの、【 うどんは別腹 二段目 】のご隠居さんの事です。
http://guild.ashita-sanuki.jp/e501750.html
しかし今日のとら家の店内は、水蒸気が凄かったですね。 メガネが雲って大変でした。
大将にギルドさんメニューの豆乳ラーメンお願いしますと告げて、曇ったメガネのまままぬけな顔で
ラーメンが出来上がるのを待ちます。

出来上がったラーメンが目の前に置かれると。 おおっ 美白ですねっ! 普通豆乳ラーメンと言うと
味噌が入っていて茶褐色なんですが真っ白です。 大将がすかさず塩ラーメンなんですと純白の秘密を
教えてくれました。

紅かまぼこが長崎ちゃんぽんを連想させますが、スープはトロミが無くて牛乳のようにサラサラです。
さっそく飲んでみると、まったく豆臭さが無くて豆乳とは感じさせないですね。 味は深いんですが
醤油系ではないのでラーメンと言うよりクラムチャウダーに近いです。

イカが入っているのを見つけて、イカを食べてみるとますますクラムチャウダーを食べているような
感じがしますね。 このイカがまた美味いんです。
大将に聞いてみるとわざわざ気仙沼から仕入れているそうです。 こだわってますね。

続いてチャーシューを食べてみると、肉の味と八角とかニッキの香りがして海の味から一気に山の味
に変わりました。

具を食べた後に麺をすすったり、スープを飲むとこれまた味が変化して結局最後まで一度も同じ味の
スープを飲むこと無く完食してしまいました。 これぞまさにとら家マジックですね。

しかし一見穴子に見えるこのチャーシューのみじん切りですが、普通のチャーシュより味が濃いですね。
食べる度に味が違ったので、ひょっとしたら数種類味付けを変えた物を混ぜているのかも知れません。
まあそれぐらい味にグラデーションが有ると言う事です。

針生姜が結構たくさん入っていて、豆臭さを消すだけじゃなく体も温めてくれます。 食べ終わる
頃には汗が出てきましたよ。
色が白いので一見薄味に見えますが、具材から出る旨味でとら家のラーメンの中では一番濃厚な
仕上がりになってるんじゃないでしょうかね。 女性向のビジュアルですが、そう言う点では男性
でも満足できると思います。
クラムチャウダー見たいだからいっそアサリも入れたらどうですか? と大将に進言しようと思ったら、
評判が良いので、もう少しコストダウンしてランチの500円メニューに入れたいと先に言われてしまい
ました。 まあイカでも十分美味しいのでランチで気軽に食べれるようになった方が良いですね。
しかしこれがランチのローテーションに加わると、とら家って1日経ったら違うお店みたいに全然
違うタイプのラーメンが出るお店になりますよ。 凄いなぁ~
そんな訳で、現在は【 ギルドさんメニュー 】として申告しないと食べれない裏ラーメンですが
女性には親切な大将ですから、女性の方は小声で【 豆乳ラーメンお願いします 】で通用すると思う
ので安心して食べに行ってみてください。 \(^^;)
過去のとら家の訪問記:
とら家のココナッツ風味の坦々麺 9月20日

とら家のココナッツ風味の坦々麺 9月20日

とら家のSBIラーメン 9月2日

とら家のコラーゲンリッチ 7月16日

とら家の和そば 6月23日
とら家の和そば 3月12日

とら家の黒船ラーメン 9月20日

とら家の塩バジル野菜ラーメン 11月22日
とら家の塩バジル野菜ラーメン 10月14日
とら家の塩バジル野菜ラーメン 9月20日

とら家のみそ野菜ラーメン 9月13日
とら家のTOM YUM ラーメン 9月7日
とら家のスープカレーラーメン 8月6日

とら家のTOM YUM ラーメン 8月3日

とら家の極細醤油ラーメン 7月27日

とら家のつけ麺 5月25日

とら家のカルボ麺ン 5月11日

とら家の油系ラーメン 4月27日
とら家の油系ラーメン 3月22日
とら家のエスニックラーメン 3月4日
とら家のとんこつラーメン 2月6日
とら家の黄色ラーメン 11月20日

とら家のノーマルラーメン 12月26日
とら家の半玉カレーラーメン 12月3日
とら家の味噌野菜ラーメン 11月20日

とら家のエスニックラーメン 10月13日
とら家の白ラーメン 9月22日

とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ 9月20日
とら家のエスニックラーメン 9月11日

とら家のエスニックラーメン 8月27日
とら家のエスニックラーメン 8月1日
とら家のノーマルラーメン 7月29日
とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ
とら家の黄ラーメン 7月20日

とら家の坦々麺 6月26日
とら家のつけ麺 6月22日
とら家のカレーラーメン 5月27日
とら家の白ラーメン 5月4日
とら家のちゃんぽん麺 4月9日
とら家の塩バター野菜ラーメン 3月16日
とら家のとら家風カルボ麺の日記 2月28
とら家の塩バター野菜ラーメンの日記 2月19日
とら家の白ラーメンの日記 2月14日
とら家の味噌ラーメンの日記 2月05日
とら家のカレーラーメンの日記 1月29日
とら家の坦々麺の日記 1月20日
とら家の東京ラーメンの日記 12月25日
とら家のとんこつラーメンの日記 11月17日
とら家のカレーラーメンの日記 11月13日
とら家のチャーシューラーメンの日記 11月10日
とら家ラーメン食べ比べ日記 10月21日
とら家のつけ麺の日記 10月17日
とら家の塩野菜ラーメンの日記 10月6日
とら家のとんこつラーメンの日記 9月25日
とら家の黄色ラーメンの日記 9月19日
とら家の真っ黒ラーメンの日記 9月14日
とら家の白ラーメンの日記 9月8日
とら家の黒ラーメンの日記 8月21日
とら家
住所: 香川県高松市常磐町2-1-1
電話 非公開
営業日 定休日: 無休
営業時間 平日 12:00~14:00 18:00~26:00
土曜 12:00~14:00 18:00~24:00
日曜 18:00~24:00
祝祭 12:00~14:00 18:00~24:00
この記事へのコメント
どうも最近「とら家」さんが縁遠くなってます。(苦笑)
瓦町は近くて遠いです。(笑)
瓦町は近くて遠いです。(笑)
Posted by Samiy at 2012年01月10日 13:05
はじめまして!!
ここ以前ふらりと入って、
その時も変わったラーメン食べておいしかった記憶が・・・
(外観見て思い出した!!)
その時はゆっくりする時間なくバタバタと食べて帰ったんですが。
場所わすれてしまって(^^;
これまたおいしそうですねー。
地図つきでご紹介されてたので助かります♪
ここ以前ふらりと入って、
その時も変わったラーメン食べておいしかった記憶が・・・
(外観見て思い出した!!)
その時はゆっくりする時間なくバタバタと食べて帰ったんですが。
場所わすれてしまって(^^;
これまたおいしそうですねー。
地図つきでご紹介されてたので助かります♪
Posted by セルプロ459
at 2012年01月10日 14:47

Samiy さん>
カレーラーメンのようなガツンと来るのより
大将は最近は円熟の味を求めているようです。
世間が端麗の方向へ進んで来ると今度は濃厚
なのを出すと思いますよ。
カレーラーメンのようなガツンと来るのより
大将は最近は円熟の味を求めているようです。
世間が端麗の方向へ進んで来ると今度は濃厚
なのを出すと思いますよ。
Posted by {^L^}
at 2012年01月11日 00:41

セルプロ459 さん>
お仕事柄ラーメンよりも外観が印象に残りましたか。 \(^^;)
最近は女性のお客さんが増えて、男性客にはちょっと
敷居が高くなってます。汗
お仕事柄ラーメンよりも外観が印象に残りましたか。 \(^^;)
最近は女性のお客さんが増えて、男性客にはちょっと
敷居が高くなってます。汗
Posted by {^L^}
at 2012年01月11日 00:44

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。