2010年09月07日
Posted by {^L^} at 2010年09月07日23:40 Comment(4)

TOM YUMラーメン

TOM YUMラーメン
TOM YUMラーメン

あじいっ! あづ過ぎるぅ~ 朝曇ってたのにお昼になるとやっぱり暑いですねぇ~ 奥さんっ!
今日は新店のOPENの日ですが、すっぱいの食べにとら家へ行きましょう~♪

その前に、ちょっとざるうどんを一杯。 つやつや~うまうまぁ~♪

ざるうどん

とら家には今まで少しはなれたラブホテルの隣の駐車場へ車を停めてたんですが、うどんは別腹の
ご隠居さんが、とら家に一番近い谷宗の駐車場が20分50円に値下げになったと書いてたんで、今日
からは谷宗へ止めます。 

TOM YUMラーメン とら家
TOM YUMラーメン とら家


まだ未食の黒マー油ラーメンがランチだったらTOM YUMラーメンを止めてTOM YUMラーメンを食べようと
思ってたんですが、なんと今日のランチもTOM YUMラーメン。 もちろん異存はありません。

塩バジルと黒マー油ラーメンと冷やし坦々麺にはなかなか当たりませんね。{^笑^}

前回はスタンダードの濃いのを食べたんで、今日はつゆだくにしました。 気持ちスープが薄くなり
ますけどその分美味しいスープがたっぷり味わえます。

やっぱり暑い時にはすっぱいのが良いですね。 唐辛子酢が品切れしているので、辛さは増せませんが
レモングラスのすっぱさだけでもタイ気分になれます。

さぬ一のうどんのような粘り腰の中華麺も良いですが、とら家のぷりっとした太麺も美味いですね。
TOM YUMスープに負けてません。 しかし一度ぐらいは細麺でもTOM YUMラーメン食べて見たいですね。
どんな感じになるんでしょうか。

TOM YUMラーメン とら家


大将とはトキ新の入り口に出来たドカ壱の話を少ししました。 大将は近所にラーメン屋が出きるのを
歓迎しているようです。  

ドカ壱はつけ麺を食べた人が、麺に甘さがあってなかなか美味しいと高評価だったので、近いうちに
{^L^}も食べに行きたいと思います。  今日の夕方前を通ったら女子高校生が2人入っていきました。
若い子の間でも話題になってるようですね。

帰りに、国税局の裏の新店、明日OPEN予定のさぬきうどん高雄の前を通ったら、なんだかもうOPEN
してるようでした。 張り紙にはプレオープンに付き、本日かけうどん無料と書いてあります。

思わず食べようかと思ったんですが、TOM YUMラーメンの前に、ざるうどんまで食べてますからね。
泣く泣くガマン。 

いやぁ~ ここのところ新店ラッシュですね。 9月1日OPENの高松町のつばめ。 今日OPENの郷東町の
さぬき麺市場 高松郷東店。 8月には寒川町のリサイクルショップエレガント、同じくさぬき市の
さぬきうどん 笠堂や、南新町商店街のたも家の支店の女道場と新店目白押し。

世の中不況だと言うのに、マスコミに行列が取り上げられるんで、さぬきうどんは儲かるように傍目
からは見えるんでしょうか? 汗 

こちたも定点観測の松島の新店です。 場所も良いし駐車場も十分有るし、平本店グループのお店
なんで、うどんのグレードはもう分かってるんで、ここは流行りそうです。

平本店グループ 新店





過去のとら家の訪問記:

                          とら家のスープカレーラーメン 8月6日

                          とら家のTOM YUM ラーメン 8月3日

                          とら家の極細醤油ラーメン 7月27日

                          とら家のつけ麺 5月25日

                          とら家のカルボ麺ン 5月11日

                          とら家の油系ラーメン 4月27日
                          とら家の油系ラーメン 3月22日
                          とら家のエスニックラーメン 3月4日
                          とら家のとんこつラーメン 2月6日
                          とら家の黄色ラーメン 11月20日

                          とら家のノーマルラーメン 12月26日
                          とら家の半玉カレーラーメン 12月3日
                          とら家の味噌野菜ラーメン 11月20日

                          とら家のエスニックラーメン 10月13日
                          とら家の白ラーメン 9月22日

                          とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ 9月20日
                          とら家のエスニックラーメン 9月11日

                          とら家のエスニックラーメン 8月27日
                          とら家のエスニックラーメン 8月1日
                          とら家のノーマルラーメン 7月29日
                          とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ
                          とら家の黄ラーメン 7月20日

                          とら家の坦々麺 6月26日
                          とら家のつけ麺 6月22日
                          とら家のカレーラーメン 5月27日
                          とら家の白ラーメン 5月4日
                          とら家のちゃんぽん麺 4月9日
                          とら家の塩バター野菜ラーメン 3月16日
                          とら家のとら家風カルボ麺の日記 2月28
                          とら家の塩バター野菜ラーメンの日記 2月19日
                          とら家の白ラーメンの日記 2月14日
                          とら家の味噌ラーメンの日記 2月05日
                          とら家のカレーラーメンの日記 1月29日
                          とら家の坦々麺の日記 1月20日
                          とら家の東京ラーメンの日記 12月25日
                          とら家のとんこつラーメンの日記 11月17日
                          とら家のカレーラーメンの日記 11月13日
                          とら家のチャーシューラーメンの日記 11月10日
                          とら家ラーメン食べ比べ日記 10月21日
                          とら家のつけ麺の日記 10月17日
                          とら家の塩野菜ラーメンの日記 10月6日
                          とら家のとんこつラーメンの日記 9月25日
                          とら家の黄色ラーメンの日記 9月19日
                          とら家の真っ黒ラーメンの日記 9月14日
                          とら家の白ラーメンの日記 9月8日
                          とら家の黒ラーメンの日記 8月21日


とら家                     
住所:   香川県高松市常磐町2-1-1
電話    非公開
営業日  定休日: 無休 
営業時間 平日 12:00~14:00 18:00~26:00 ランチ系は昼だけ、油系は夜だけです 
    土曜 12:00~14:00 18:00~24:00 ランチ系は昼だけ、油系は夜だけです 
    日曜 18:00~24:00
    祝祭 12:00~14:00 18:00~24:00 ランチ無し代わりに油系OK 






同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
釜揚げ 手打ちうどん 久保
あそこ食堂 花見山の桜
シェイクうどんフライ 丸亀製麺
あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場!
手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025
最近食べた試食まとめ さぬ一
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 釜揚げ 手打ちうどん 久保 (2025-04-04 08:00)
 あそこ食堂 花見山の桜 (2025-04-03 08:00)
 シェイクうどんフライ 丸亀製麺 (2025-04-02 08:00)
 あなぶきアリーナ香川にうどんモニュメント登場! (2025-04-01 08:00)
 手打ち蕎麦お振る舞い 讃岐蕎麦道場 2025 (2025-03-31 08:00)
 最近食べた試食まとめ さぬ一 (2025-03-30 08:00)

この記事へのコメント
とら家の記事だけはいつもコメント少ないですねえ。
欠点はもちろんはあるけど、あれくらいのラーメン屋さんがそれほど流行ってないというのはやはり異様ですうどん王国。
Posted by G at 2010年09月09日 00:54
トムヤムラーメンはいつ見てもさっぱりしてうまそうです(^_^)
平本店グループがこんなに増えると、平本店グループだけで1日のうどん屋巡りが出来ますね(^_^;)
Posted by ひしえもん at 2010年09月09日 08:08
G さん>

高松はアンチうどんと言うことで、濃い味のラーメン
を好む人が多いようですね。 京都と同じ?

うどん出汁のラーメンも確かに人気ですが、値段と
あわせてと言う事でしょうね。 

波はともかく和風ラーメンが280円を超えたら食べる
人がいるかどうか。。。。汗
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年09月10日 01:30
ひしえもん さん>

泊りで来た時にでも食べてみてください。

平本店グループはかすが町市場を立ち上げた
時から通ってますが、研究熱心ですね。

おっちゃんおばちゃんパワー凄いです。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年09月10日 01:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TOM YUMラーメン
    コメント(4)