2010年05月25日
Posted by {^L^} at 2010年05月25日23:55 Comment(10)

つけ麺@とら家

つけ麺@とら家
つけ麺@とら家

今日は暑かったですねぇ~ 今年最高気温ですか。(汗) とは昨年の6月22日のBlogの
書き出しです。 まあ暑いからつけ麺を食べると言う前フリなんですが、今日も同じよう
に書き出して、ふと前回いつつけ麺食べたか見てみるとちょうど一年前の6月だったですね。

一年経ってもまったく成長の無い{^L^}です。 \(^^;)


お店に入って間違ってエスニックラーメンを頼んでしまわないよう、つけめんつけめんと
つぶやきながら、お店の前までくると、今日のランチは味噌野菜ラーメンですよ。

田町 とら家

思わず味噌野菜ラーメンを頼んでしまいそうになってしまいましたが、初志貫徹でつけ麺です。
味噌野菜はガツンと来る味で白飯が欲しくなりますね。 食べたかったぁ~

つけ麺はどちらかと言うとおとなしいメニューです。 でも今日は太麺の調子がよくて前に
食べたよりもインパクトありました。

田町 とら家
田町 とら家

つけダレにはチャーシューのかけらがゴロゴロ入ってるんですが、大将によるとこのチャーシュー
からよい出汁が出るんだそうです。 今日のつけダレは昆布がよく効いている感じがしました。

大将に三徳でかもラーうどんが始まったと言う話をすると、鴨肉はかけた方が美味しいと三徳の
食べ方をよく分ってました。 流石ですね。

今日の麺の話をしていたら、以前はもっと太麺でつけ麺を出していた事もあるそうです。
この太麺を使った焼きそばまでランチで出していたことがあるそうで、太麺だと焼くと麺同士が
くっついて苦労したとのこと。 川島の笑み家のさぬき焼きそばは麺がくっつく気配もないと
言う話になって大将も興味深そうでした。  加水の関係でしょうかね。

今日は先客も後客も同じOLさんでした。 最近ほんとに女性客が多いですね。後から来たOLさん
がこれまた次の人に今日のランチメニューを電話してます。  ランチが味噌野菜と聞くと飛ん
で来るとの事。 街中のビジネスはシビアですね。\(^^;)

田町 とら家
田町 とら家

つけ麺を食べ終わると、蕎麦湯が出てきます。 出してくれた量を全部いれて薄めると飲むのに
ちょうどよいぐらいの濃さになります。 薄めると色々な仕事をしてある味が楽しめて良いですね。
( 蕎麦湯が出てこない場合は大将に言ってください。 ) 

しまった! いつもつけ麺の時に途中で七味を入れようと思って忘れてしまうんですが、今日も
忘れてました。 このつけダレはピリ辛にしても美味しいと思います。

そんな感じでこれから暑くなるとつけ麺も良いですね。 大将、坦々つけ麺とかやってくれない
かなぁ~♪ \(^^;)

注意: つけ麺は1日限定10杯ですので早めの時間帯が確実です。夜は無いかも知れません。 


NHK あさイチ 塩江の道の駅

さて明日の朝はNHKのあさイチの産直LIVEで塩江の道の駅が登場しますね。 生番組なんで
どんな展開になるかは分りませんが、われらがセクスィーさんが登場すると思います。 
塩江の男前が全国デビューですね。\(^^;)   水曜日の朝 9:15分頃からの放送予定です。

NHK あさイチ 道の駅 源平の里 むれ

今日の放送は 道の駅 源平の里 むれ が登場しましたね。  紹介されたのはスズキハンバガー
と地エビ(シバエビ)の塩ゆでの干した物。 干しえびは料亭二蝶でも吸い物に使われていると
二蝶の若女将が登場してました。


同じく明日はVOICE21のうどん特集もありますね。 先日から番宣が流れているのでご存知の
方も多いと思いますが、宮武や松岡の有名所に混じって、我らがよしやさんや、やまとも登場
するようです。

ちょうどこの間やまとへよったら、番組で紹介するうどんやラーメンの撮影をしてました。
どんな紹介をされるのか楽しみですね。(^^v やまとファン必見です。

VOICE21のうどん特集 やまと製麺所



過去のとら家の訪問記:


                          とら家のカルボ麺 5月11日

                          とら家の油系ラーメン 4月27日
                          とら家の油系ラーメン 3月22日
                          とら家のエスニックラーメン 3月4日
                          とら家のとんこつラーメン 2月6日
                          とら家の黄色ラーメン 11月20日

                          とら家のノーマルラーメン 12月26日
                          とら家の半玉カレーラーメン 12月3日
                          とら家の味噌野菜ラーメン 11月20日

                          とら家のエスニックラーメン 10月13日
                          とら家の白ラーメン 9月22日

                          とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ 9月20日
                          とら家のエスニックラーメン 9月11日

                          とら家のエスニックラーメン 8月27日
                          とら家のエスニックラーメン 8月1日
                          とら家のノーマルラーメン 7月29日
                          とら家のトムヤムラーメン ヨルカフェ
                          とら家の黄ラーメン 7月20日

                          とら家の坦々麺 6月26日
                          とら家のつけ麺 6月22日
                          とら家のカレーラーメン 5月27日
                          とら家の白ラーメン 5月4日
                          とら家のちゃんぽん麺 4月9日
                          とら家の塩バター野菜ラーメン 3月16日
                          とら家のとら家風カルボ麺の日記 2月28
                          とら家の塩バター野菜ラーメンの日記 2月19日
                          とら家の白ラーメンの日記 2月14日
                          とら家の味噌ラーメンの日記 2月05日
                          とら家のカレーラーメンの日記 1月29日
                          とら家の坦々麺の日記 1月20日
                          とら家の東京ラーメンの日記 12月25日
                          とら家のとんこつラーメンの日記 11月17日
                          とら家のカレーラーメンの日記 11月13日
                          とら家のチャーシューラーメンの日記 11月10日
                          とら家ラーメン食べ比べ日記 10月21日
                          とら家のつけ麺の日記 10月17日
                          とら家の塩野菜ラーメンの日記 10月6日
                          とら家のとんこつラーメンの日記 9月25日
                          とら家の黄色ラーメンの日記 9月19日
                          とら家の真っ黒ラーメンの日記 9月14日
                          とら家の白ラーメンの日記 9月8日
                          とら家の黒ラーメンの日記 8月21日


とら家                     
住所:   香川県高松市常磐町2-1-1
電話    非公開
営業日  定休日: 無休 
営業時間 平日 12:00~14:00  18:00~26:00  ランチ系は昼だけ、油系は夜だけです 
       土曜日 12:00~14:00  18:00~24:00  ランチ系は昼だけ、油系は夜だけです
       日曜日    18:00~24:00  ランチお休み、油系は夜だけです
       ★注 : 土曜日はまれに休みの場合があります。





同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
うつ海うどん
冷麺試作 さぬ一
野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい
淡竹うどん始りました 讃州めんめ
きつねうどん 門家
生牛ハート 美味美味
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 うつ海うどん (2025-05-17 08:00)
 冷麺試作 さぬ一 (2025-05-16 08:00)
 野菜うどん 温も旨くてびっくり うどん市場 めんくい (2025-05-15 09:15)
 淡竹うどん始りました 讃州めんめ (2025-05-14 08:00)
 きつねうどん 門家 (2025-05-13 08:00)
 生牛ハート 美味美味 (2025-05-12 08:00)

この記事へのコメント
冷たい麺が美味しい季節がやってきましたね。
とら家もしばらく行けてないのでなかなかメニュー制覇が進んでません。
つけ麺も非常に気になるんですが
シンプルな冷麺って無いもんですかね。
あまり具がゴチャゴチャ乗ってなくて
うどんで言うと素のぶっかけうどんとか冷やかけうどんくらいの。
竜雲うどんの生醤油中華そばが一番それに近いですが
とら家さんなら冷やかけラーメン作れないですかね。
ちょっと期待してたり^^
Posted by PSY at 2010年05月26日 00:20
PSY さん>

竜雲うどんにラーメン出汁の冷やかけありましたよ。
今年もそろそろ始まるはず。

でも本命は、わかめうどん大島で食べるうどん出汁の
冷やかけラーメンでしょう。 居酒屋からラーメン屋へ
進化中。

おそらく、ハバネロラーメンと、スタンダードラーメンと
わかめラーメンがそれぞれ、熱、冷のうどん出汁で
食べれるはず。

次回は是非っ!
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年05月26日 01:28
お酒かとおもった~~~^^v(蕎麦湯)
Posted by シネマ大好き娘 at 2010年05月26日 05:21
とら家のつけ麺おいしいですね。
1.5玉あってもツルツルっとはいってしまいます(笑)
もっとガツンと辛くても美味しいんじゃないでしょうか
最近、ご無沙汰ですが冷たいつけ麺食べに行ってみようかな~
Posted by re-nya at 2010年05月26日 08:14
本当に毎日寒いねぇ~

私なんてこの間まで暑いところで働いてたからさ~
気温の変化についてけなくてひさしぶりに風邪ひいちゃったよ(´ぅω・`)


とら家ではまだ油系ラーメンぜんぜん食べたことないので
その次につけ麺かな?
つけ麺はあんまり食べないんよね~~

ランチでいろんな種類を食べようかな?これから土曜日とら家に通わなきゃ( ・ノェ・)コショッ
Posted by つぶあんな at 2010年05月26日 17:56
つけ麺と味噌野菜は迷います(^_^)
でも麺が冷たいつけ麺のほうが僕は好みです。
チャーシューから味が出てるってのがポイント高いです!
Posted by ひしえもん at 2010年05月26日 23:29
シネマ大好き娘  さん>

実は熱燗なん。 \(^^;)
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年05月27日 00:26
re-nya  さん>

そういえば、ピッキーヌ酢が置いてあるから
あれを掛けさせてもらえば、激辛に。。

こないだエスニックラーメンに少し多めに入れたら
来ましたよ。{^笑^}

今度行ったらピッキーヌ酢出してもらって
ください。(^^v
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年05月27日 00:28
つぶあんな さん>

油系は祭日が狙い目。 でも7月の祭日は連休だから
また大阪だよね。

エスニックは前より美味しくなってるよ。 
まずは、エスニックから。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年05月27日 00:30
ひしえもん さん>

味噌野菜は白ご飯が欲しくなるから巡礼向きじゃ
ないですね。

とら家のラーメンは、入っている物が全て計算
されてます。 

とら家ラーメンもチャーシュやメンマから味が染み出る
ので、最後まで残るようの加減しながら食べてます。
Posted by {^L^}{^L^} at 2010年05月27日 00:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
つけ麺@とら家
    コメント(10)